2018-10-31に更新

Crieitについての記事をCrieitに書くと捗る

Crieitについての記事をCrieitに書くことについて

自由です。某サービスのように技術情報が含まれないポエムを書くことを制限されたりしません。
Qiitaには何でもは書きづらい

また、かつて「はてな」では、そのサービスについての所感をそのサービスを使って記述することは、メタをメタで語るとして御法度とされてきました。

こんなことを書くとモヒカン族からハンドアックスを投げられて這々の体で敗走を余儀なくされる時代が確かにありました。(参考リンク

でも、そのサービスを作った人とダイレクトに繋がるのにそのサービスが一番最適に決まっているじゃないか!

○○を書いたっていいじゃない

サービスへの要望

h2要素へのパーマリンクを払い出してほしい。

そうすれば #parmlinkをURLに追加するだけで、引用先にジャンプするリンクが作れる。

コード記法の背景は黒画面に倣って黒にしてほしい。

$ echo PS1="\[\e[36m\e[42m\][\u@\h \W \d \t]\[\e[0m\]\n\\$ " > ~/.bash_profile && source ~/.bash_profile

黒い方が見栄えしませんか?

CrieitのFAQページがほしい。

このサービスは何?とか、こういうことできないの?というのがノウハウとしてたまっていくはず。
CrieitFAQタグを作って、利用者が自ら非公式のガイドブックを作っていくイメージでも良い。

まとめ

とにかく書きたいことを書けるって素晴らしい。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

fk2000

モバイルオーダープラットフォームやショッピングカートシステムに興味あり。 https://fujiken.dev/ #Docker #AWS #Lightsail #Angular #NuxtJS #React #Gatsby #Netlify

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント