2019-07-23に更新

誕生日から年齢を導き出せ

誕生日を入力されたらそこから年齢を計算してください。

入力される誕生日の形式は自由に決めて構いません。また、利用する言語も自由です。

色々とユニークな方法を考えてコメントしてみてください。

例)

function birthday2age(birthday) {
  const parts = birthday.split(/-/)
  const today = moment()
  if (today.format('MMDD') < parts[1] + parts[2]) {
    return today.year() - Number(parts[0]) - 1
  } else {
    return today.year() - Number(parts[0])
  }
}

birthday2age('2000-06-01')

だら@Crieit開発者

Crieitの開発者です。 Webエンジニアです(在宅)。大体10年ちょい。 記事でわかりにくいところがあればDMで質問していただくか、案件発注してください。 業務依頼、同業種の方からのコンタクトなどお気軽にご連絡ください。 業務経験有:PHP, MySQL, Laravel, React, Flutter, Vue.js, Node, RoR 趣味:Elixir, Phoenix, Nuxt, Express, GCP, AWS等色々 PHPフレームワークちいたんの作者

コメント