Vue.jsに関する質問を何でもしていい掲示板です。匿名での投稿も可能です。どんなことでもどしどし書き込んでください。回答もどなたでも自由にできます。僕も回答できる内容であれば必ず回答します!
質問は下記に沿って書いていただくと回答しやすくなります。
・$emitの前についているthisは何を表しているのでしょうか?
<my-input step="1"></my-input>
Vue.js
Vue.component('my-input', {
props:["step"],
template:`<button type="button" @click="onclick">{{ step }} </button>
`,
methods: {
onclick:function() {
this.$emit('plus', Number(his.step));
}
}
});
すみません、一人で考えてたら煮詰まってしまって...
単に自分の混乱を吐露するようなご質問ですので、基本的に無視していただいても仕方ないと思うのですが、もし本件に一家言お持ちの方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせいただければ本当にありがたいです
Vue で View の コンポーネントを作る時、かつコンポーネントが外部の大きな定義ファイルを(たとえば 809種類のポケモンデータの json とか)元に表示をするとき、以下のどちらが技術的にみて適切なのでしょうか
module.exports は read only なので、インポートしたした pokemon 情報を含めない、だから export に変更すべき
vue-cli が「これがベスト・プラクティスだ」って言ってコンポーネントを module.exports にしてるんだから、なんか理由はわからないけどテンプレートで import なんかすべきじゃない(教条主義的ではありますが)。router.js あたりでインポートして props として渡すべき
(ちなみに、下記ではそうしてた処理をコメントアウトしてやめちゃってますし、props で渡してた内容もすでに消しちゃってますが参考まで)
3日考えてもなにも思いつかず闇の中にいるような気分です
ググってもあまりピッタリな話はでてこないし、
なんでもいいのでどなたかなにかご意見をおきかせいただければ大変ありがたい次第です