- 良い感じのアイデアが全く思い付かないまま何やかんやで木曜日までが終わる。
- 金曜日に知人に助けを求め良い感じのアイデアをもらう。秒で採用する。
- 「規模感的に土日あればいけるっしょ!」→ 何もしないまま土曜日がほぼ終わる。
- 土曜日の夜中にようやく着手する。
- 何とか間に合ったっぽい。 ← いまここ
- 2 → にゃん。
- 22 → にゃんにゃん。
- バックエンド中心でいきたい。→ 特にGolang書いてみたい
- フロントエンドは控えめに。→ 時計表示ぐらいで良いです
- 背景にランダムな猫の画像(可愛い)が表示されるだけの時計アプリ。
- 20秒ごとに猫の画像(可愛い)が更新される。
- クライアントからのインタラクション機能はない。

- バックエンド
- 基盤:さくらVPS
- OS:CentOS8
- Webサーバ:nginx
- 言語:Golang
- FW:未使用
- API詳細:Yahoo画像検索結果をスクレイピングする → JPGファイルのURLを30個抽出する → それをJSONで返す
- Google画像検索じゃないの?:Googleはスクレイピングを禁止しているようです
- フロントエンド
- 言語:HTML / CSS / JavaScript
- FW:未使用
- 動作詳細:前述のAPIを呼び出してJSONを取得し、JPGファイルのURLをランダムに1つ選択し、背景画像に設定する(ページ表示時&20秒ごと)
楽しかったです。
良い企画をありがとうございました。