2020-12-24に更新
なんでも 23日目

これであなたもエタらない!失敗しない個人開発5か条

image

こんにちは!ちょっと遅れましたがアドベントカレンダー23日担当します @nabettu です!よろしくお願いします。

この記事はこないだのツイートの反響があったので、こちらについて深堀りする記事としたいと思います!

ターゲット

作りたい気持ちはあるし、プログラミングなどは勉強している&仕事にしているけど、これといったプロダクトを作りきったことが無い方向けです!

作らずに済むものをできるだけ作らない

まずこれ、「完璧を目指すよりまず終わらせろ」って言葉もありますが、それ以前に作らなくて済むものはつくらないのが大切です。

NoCodeで対応出来る範囲も年々増えてきており、IFTTTやZapierでサービス間連携も可能です。

例えば 「東京固いプリンカフェマップ」 というサービスを作りたいなってなった場合には、Google Splead Sheetでデータを集めてGlideで表示するというものでも、最低限のサービスにはなります。

Google Mapでまとめられていたデータを使って「東京固めプリンマップ」のサイトをGlideで作ったよ

ここから、自分のコードで作りたいなという部分を徐々に作っていくのも手です。

小さく産んで大きく育てる

上記のプリンマップですが、最低限のものをまず作ってしまって、それから欲しい機能を付け足して行きましょう。

  • Google Formを作ってシートにデータを入れられるように
  • そのformをサイトに埋め込んだ形にして、静的サイトを自作したり
  • それからやっとマップを見れるだけのサイトの側を自作して
  • 会員登録機能を作って、お気に入りできるように
  • 現在地からプリンのお店を探したり
  • プリンに関するレビューを書けるようにしたり

などなど、一気に作ると何ヶ月もかかってしまって挫折しがちですが、1ヶ月1機能を目標!などにしていけば、いつの間にか大きなサービスになっていくのではないでしょうか。

技術習得を目的にせず作れる範囲のものを作る

新しい技術の素振りとしてサービスを作りたいという気持ちもわかりますが、なんだかんだサービスとして出す頃には、新しいことをやらなきゃならない場面が出てくるので、まずは自分が作れる範囲のものを作っていきましょう。

もちろん技術習得をしたい!という方はそっちが目標なので、手段と目的が入れ替わって「出来なかった」と落ち込むことの無いようにしましょう。

最低限自分、もしくは知人が絶対に使うモノを作る

作ったけど誰も使わないサービスというのは作っていて辛いですね。

最低限自分が絶対に欲しいと思っているものを作るようにしましょう。「これ作っても誰が使うんだろう」というモチベーションで続けても辛いだけです。

知人がほしいと言っているものであれば、プロトタイプなどからしっかりヒヤリングして「目的をブラさずに」作っていきましょう。

プラットフォームでなく一人でも使えるツールを目指す

「Twitterのようなサービスを目指すぞ」ってのが結構陥りがちな罠で、ユーザー投稿型のプラットフォームは投稿がなければコンテンツが無いので、ユーザーが集まりません。

ニワトリタマゴですが、そういったサービスは集客が最低限確保出来なければサービスが成り立たないので、まずは「ツール」として成り立つサービスを作るとよいでしょう。

例えば unityroom というプラットフォームがあります。これはUnityで作ったゲームを投稿するサービスなのですが、Unityでゲームを作ってもアプリにしてGoogle PlayやApp Storeに登録しなければ人に遊んでもらえません。

そこを「人にURLを送るだけでWebで遊べる形にできる」ツールとして成り立つサービスとなっています。そこから投稿が増え「いろんなゲームがWebで遊べるサービス」としてプラットフォームが成り立っています。

いきなり投稿を増やすのはなかなか大変なので、その投稿それだけで成り立つツールを作ってみると「閑古鳥がないている悲しいサービス」が生まれにくいのではないでしょうか。

まとめ

この5か条を守ればあなたも小さくとも使われるプロダクトを作れるはずです!

ぜひ楽しい楽しい個人開発の沼へあなたも入ってみませんか。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

nabettu

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント