2021-05-24に更新

サーバ入門4 【Linux 基礎コマンド編】座学

<Linuxとは>

=Linuxカーネル若しくはLinuxカーネルを使ったOSのことを指す。
Unix風のカーネルがルーツで当時、Unixのような高性能のOSSはなかった。

製作者:リーナス・トーバルズ

<Linuxの特徴>

・信頼性が高い
・サーバ用OSとして人気(スマホやスパコンにも使用されている)
・CLI操作で効率的で早い

<ディストリビューション>

=LinuxをOSとして使うとき、「Linuxカーネル」(例エンジン)だけでは足りない
 →ユーザインタフェースやコマンド等のプログラムが必要となる。
これらを一般の人がすぐにOSを使用できるように纏めたソフトウェア配布形態をいう
(カーネル、ライブラリ、シェル、コマンド、サーバアプリ、プログラミング言語など)

■カーネルとは
=・ハードとソフトのやり取りを実現するもの。
 ・最重要で最も低レイヤーのプログラム
 ・セキュリティと安全性を担保するため、通常システムコールのみ命令できる。

■シェルとは
=・カーネルとユーザの橋渡し役
 ・ユーザから入力されたコマンドを解釈して、カーネルに渡す。
 ・その結果をターミナルに出力する。
 ・CentOSはbashというシェルを用いる。

<パッケージ管理システム>

・Linuxカーネルを含むソフトウェアは、パッケージという形式になっている。
 →これらを「パッケージ管理システム」で管理する。
・パッケージ管理システムは依存関係で他のパッケージが必要な場合においても自動的に判別し、インストールしてくれる。またインストールをパッケージ単位で行えるため効率的である。

■RedHat系
=・RHEL , CentOS
 ・トラブルを自己解決できない企業を対象とし、サポートが付いている。
 ・商用Linuxのデファクトスタンダード(事実上)である。

■Debian系
=・Debian GNU , Linux , Ubuntu , Rasbian
 ・個人利用や研究、教育用途で使用する。
 ・UbuntuはWindowsに近いGUI操作。
 ・最新のパッチはDebian11 , Ubuntu21

<Linux系OS>

<CentOSの特徴>

・RHELと高い互換性を持たせる用に開発された。
・ベースがRHELなので他のオープンのLinuxより信頼性がある。
・サポートがリリース日から10年と長い
・日本で一番使用されている。

<Ubuntuの特徴>

・安定で使いやすいDebianベース、「使いやすい・最新・安定」を目標にしている。
・Debianベースで安定性が高く、CentOSより最新である。
・GUI操作で日本語対応である。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

samemaru21

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント