2019-05-06に更新

【制作開始】5年かかった。こんなゲームを作りたい。【高校時代の夢】

100万円あったら、どんな会社を作りますか?

1か月後、発表してください。

高校1年の秋、英語3の授業中。
この面倒臭い課題に、席の近い3人の男が集まった。

3人は一緒にパソコンゲームをする仲だった。
ゲーム好きが集まった結果は、ご想像の通り

3人組:「ゲーム会社を作ろう。」

男たちの一人はプログラミングをかじっていた事もあり、すぐに決まった。
会社の名前は、「QUantum Enchanted SofT」 略して 「QUEST」 だ。

略称が明らかにゴリ押しなのは..高校生という事で許して頂きたい...。

男たちは作りたいゲームについて語り合った。

まさかそれが、5年前なんて・・・

こんなゲームが作りたい!

5年前に考え始めたゲームは、なぜか授業が終わっても考え続けた。
実は、何度か実際に作りかけた

まぁ全部失敗に終わったが...。
原因は、技術不足時間不足

そんな中、また作ろうという話になった。
何度目だろうか...。
でも今度は過去最高に本気だった。

僕はこの5年で既にゲームを2作リリースしてきた。

技術はついた。

受験は終わり、時間も出来た。

やるしかないだろう。

長くなってしまい申し訳ない。
5年間、試行錯誤したゲームをご紹介しよう。

ざっくりこんな感じ。

PTF_FirstScreenShot.png

作りたいゲームは最大4人で楽しめる、リアルタイムアクション
ドット絵を基本にした和風な世界観だ。

画面はよくある俯瞰視点で、キャラクターを上空から見た感じ。
登場するキャラクターは動物の着ぐるみを着たヒト
着ぐるみには、特殊な力が宿っていた。

その場の環境を吸収することで、技を発動できるんだ!

そこには何がある?

土?水?木?それとも火かな?

発動するは、環境と着ぐるみの種類によって大きく変化する。
着ぐるみには十二支+キツネの全13種類があるんだ。

相手のHPを0にしたら勝利だ!
環境とキャラクターを制して、勝利を目指そう!

1vs1と2vs2の2つのモードを用意するつもりだ。

君はチェスボクシングを知っているかい?

チェスとボクシングを交互に行うチェスボクシング
僕らが作りたいのはそんな感じのゲームだ。

チェスボクシングさながら、ゲームは2つのフェーズに分かれる。
環境配置フェーズと、戦闘フェーズだ。
それぞれ説明していこう。

環境配置フェーズ

環境配置フェーズは、戦いの準備の時間
戦闘フェーズでスキルを発動する起点になる「エレメント」をステージに配置する。
エレメントには、土、水、木、火の4つがある。

戦闘フェーズ

戦闘フェーズは、スキルを発動して敵を攻撃する戦いの時間
スキルは、環境配置フェーズで設置した「エレメント」がある場所でのみ発動できる。
発動するスキルはその場所にある「エレメント」の種類によって変化する。

これを敵か味方のどちらかが全滅するまで繰り返す

エレメントについて

エレメントスキルを発動する時に利用する。
利用されたエレメントは、力を失い2度連続で使う事は出来ない
しかし、力を失ったエレメントは次の環境配置フェーズで姿を変えて復活する。

土→水→木→金

という順にエレメントは変化する。

金のエレメント

環境変化最終形態が金だ。
金はその場所に行くことで手に入る
手に入れた金の数によって、環境配置タームで配置できるエレメントの種類と数が増える

最終的には、火のエレメントが配置できるようになる。
火のエレメントアルティメットスキルが発動するので、終盤は激アツだ!

コメント

なるべく毎回作業した内容をこのブログに書き込んでいきたいと思います。
自分たちがやりたいことを、形にするまでの物語を楽しんで貰えたら嬉しいです。

もしこのゲームを面白そうと思ってもらえたら、拡散してもらえるとめちゃくちゃ喜びます。

「こういうゲームにしてほしい」とか書いてくれたら、反映できるかもしれません。

アドバイスもお待ちしてます。

このゲームを作る事になった経緯も書いてます。
僕らに興味が沸いたらぜひ。

ゲーム作りの経緯については

Play〜再生〜

僕らが制作に使っているドキュメントを公開しています

PTF ゲームシステム

PTF 改善案

PTF 技術構想

Twitterもやってます

QuestGames (@werquest) | Twitter

プロトタイプは

PTF超プロトタイプ

それでは、作業に戻ります。

Crieit用のコメント

上記の記事ははてなブログカノニカル投稿になります。
この記事は2か月ほど前(2019/2/22) に書いており、現時点で割と遊べる状態まで来ています。
様子を見て良さそうなら、はてなブログにたまった他の記事もこれから投稿していくので、見てくれると跳んで喜びます

Originally published at questgames.hatenablog.com
ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

QuestGames

全ては5年前に始まった。 QuestGamesはゲームを作る3人組です。 僕らの物語は現在執筆中です。ブログをご覧ください。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント