作業記録ボードにログを残していこう

自分用の作業記録ボードを作って個人で開発しているものの記録を残すのにボード機能はぴったりです。投稿をシェアすれば自分の作っているものを他の人に知ってもらうことができますし、単にツイートするよりは、ボードにまとまっていた方が自他ともにあとで何をやっていたのか見返しやすいです。

ボードの作成画面にも作業記録ボードのプリセットがあるため、ボタン一つでだいたいの設定を行うことができます。

下記のようなオススメ設定にしています。

  • タイトルを入力可能
  • タグを入力可能
  • 自分のみ書き込み可能

何かサービスを作っている場合や運用中のサービスやアプリがある場合はボードの説明にURLやスクリーンショットを貼っておくと良いと思います。

日々の投稿

何か開発を行った日、その日の進捗を書きいてツイッターなどにシェアしましょう。開発中の画面のスクリーンショットを撮って貼っておくと見る人も楽しいと思いますし、画像がなくてもMarkdownでコードを書いておくとツイートにコードのスクリーンショットが表示されます。

例として、下記はCrieitの開発ボードです。

Crieitの開発

是非お試しください!

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

view_list [連載] ボードの使い方
第1回 ボードの使い方を随時投稿していきます
第2回 100DaysOfCodeをCrieitボードではじめよう
第3回 Crieitボードで非公開のメモやひとりごとを書く
第4回 掲示板を作る
第5回 作業記録ボードにログを残していこう

Crieit=コミュニティlike(Qiita+dev.to)/3公式

何でも気軽に書けるプログラマー、クリエイターのコミュニティーCrieitの公式アカウントです。現在作成中です。開発中のことをつぶやいたり、要所要所で記事にまとめたりしています。 αバージョンで公開中です。気になる方は是非フォローお願いします。/ #crieit は #qiita の様だけど何でも書けるサービス

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント