先日ボード機能をαリリースしました。ただ、ボードでできることの幅が広すぎてぱっと見何に使うのか分からない方が多いと思いますので、連載としてボードの使い方の記事をどんどん書いていきたいと思います。(ちなみに現在はある程度機能を整えたためβリリースあたりになると思います)
ひとまず直近では下記のような使い方を書いていきたいと思います。
ちなみに、これらは現在ボード作成画面のプリセットとしても存在しているため、細かい設定はボタン一つで行えるようになっています。ぜひ何か作ってみてください。
第1回 | ボードの使い方を随時投稿していきます |
第2回 | 100DaysOfCodeをCrieitボードではじめよう |
第3回 | Crieitボードで非公開のメモやひとりごとを書く |
第4回 | 掲示板を作る |
第5回 | 作業記録ボードにログを残していこう |
Crieitはβバージョンで開発中です。進捗は公式Twitterアカウントをフォローして確認してください。
興味がある方は是非記事の投稿もお願いします! どんな軽い内容でも嬉しいです。
なぜCrieitを作ろうと思ったか
また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!