2019-08-04に更新

39歳から独習でアニメーターを目指そうぜ☆(^~^)? <その1>独習座学編

前回の記事

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 アニメーターになりたいわけじゃないぜ☆ 口ばっかなオタクが嫌なんで スキルを獲得してから 口を出そうぜ☆?」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ おっことぬし様 を描いてから口をだしてくれだぜ☆ 1年間ぐらい うねうね を描き続けたらしいぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 2か月前まで! コンピューター将棋を作ってたのに! なんでサボってんの!
この 10800円と 7700円は 何の出費なの!」

20190803blog100.jpg

20190803blog26a5.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ボイスロイド 桜乃そら と……☆」

20190803blog101.jpg

20190803blog102.jpg

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 WACOMの中で一番安いペンタブレットだぜ☆
ナナメの台じゃないとか 文句を言うなだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ペンタブは PC部品費☆
桜乃そら は 商用利用できないらしいんで、浪費☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 浪費も 計上しておくからな☆ 勘定科目103 浪費☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 1月から4月までコンピューター将棋、8月から11月までコンピューター囲碁の開発期間なのに
コンピューター囲碁の進捗に影響がでるって言ってんのよ!」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ アニメーターのスキルを 独習で速く身に付けるしかないな☆
身に付けたら あとは 口だけ になるんで、コンピューター囲碁開発に影響は無いぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 そうか……☆ お父んは 口だけ なのだった☆」

20190803blog28a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 あとは インターネットで調べたら Clip Studio Paint EX を覚えれば ハズレにはならないと推測した☆
ゲームの強いやつは 勝ち方ではなく 負けない戦い方 ができるやつだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 全員 勝ち方を知っている状況では、負けたやつから 抜けていきますからね」

20190803blog27a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 多分 アニメーターになるときに『アニメーターになるには』みたいな検索ワードで調べてはいけないんだぜ☆
だいたい サーチ・エンジン・オプティマイズ(SEO) されていて、
グーグルの1ページ目は 金で買ったわけではないが、財力を使って張り巡らされた情報が並んでいるはずだぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 それをアニメ化しろだぜ☆ タイトルは『サーチ・エンジン・オプティマイズ』な☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 公務員を夫に持つ主婦と猫が渦巻く『ジ・アフィリエイター』でも1本作れるかもしれないが、
なんで そんな夢のない題材を 必死こいて描かなければならないのか……☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 しかし 特に興味がなくても 上の記事から順に 目を通していけだぜ☆
頭の中が サチ(saturation)る手前まで 俗論、一般論を詰め込もうぜ☆
経験的に 雑談 にこそ意味があるが まあ ここで深堀りするのは いいだろう☆」

  • サチる …… 何時間学習しても 今以上に良くならない段階

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 この下に メモ書き していくからな☆」

アニメーターになるには
アニメーターの仕事
アニメーターになりたい人へ 経験談からの傾向と対策
listeningside
アニメーションの基礎知識大百科(神村 幸子 著)

資格      : 不要
年齢制限    : なし
大事なもの   : 画力
やっておくこと : どうせ現場で学び直すので学校では基礎
        : 貯金(これが尽きるまでに稼げるようになること)
やれなくなること: 現場に入ってからのデッサンの練習(時間がない)
やること    : 発注者の意図、ストーリーや企画に沿って、キャラクターや背景の動きを作画すること
        : デッサンの練習(必須)、作品提出(必須)
             : デジタル技術の習得(RETAS STUDIO、CLIP STUDIO、TVPaint、Toon Boom)
        : 苦手の克服(物体の好き嫌い、構図、ポーズ)
             : 作画手伝い
やられること  : 修正(from 作画監督)
        : 作画手伝われ
身につくもの  : 動画枚数を予想する能力
一般的な道のり : 専門学校、美術学校
        : なるのは簡単、続けるのが大変
必要なもの   : 繰り返しの作業への忍耐力、長時間労働できる体力(動画マン)
        : センス、デッサン力(動画マン→原画マンへの昇格時)

アニメーターの適正
|
+-- 1日中、絵を描くことが好き
|
+-- 責任感。作業が遅れると他の人に迷惑。作画崩壊すると視聴者に迷惑。

画力
|
+-- デッサン力
|
+-- 画面構成力
|
+-- 物を立体的に把握する造形力(立体的に見る目と感覚)
|
+-- 模写力
|
+-- 人の動きや構造を細かく観察する目と、それをアウトプットするちから
|
+-- パース
|
+-- デジタル技術
|
+-- 色彩についての理論・体系(高度な専門職)

方法     : 描くときは 何も考えないこと。
       : 描くのが苦手なものを 無くすこと。

役職
|
+-- 背景美術
|   |
|   +-- 美術設定
|   |
|   +-- 美術ボード
|   |
|   +-- 背景画
|
+-- 色彩設定、色指定
|   |
|  +-- 印象を左右する
|  |
|  +-- 映像のクォリティーの底上げをする
|
+-- 制作進行
|   |
|   +-- 納期までのスケジュールを組む
|   |
|   +-- リテイクが多くて直らないと、元請けから連絡を受ける
|
+-- プロデューサー
|  |
|  +-- 監督やアニメーターの登用
|  |
|  +-- 道のり: 制作進行→制作デスク→プロデューサー
|
+-- アニメ監督
|  |
|  +-- 絵コンテが書ける
|  |
|  +-- 演出や作画監督と打ち合わせ
|  |
|  +-- レイアウトや原画のチェック
|
+-- 作画監督(作監)
|   |
|   +-- 雑誌に載せる絵が描ける
|   |
|   +-- キャラクターデザインができる
|   |
|   +-- 全部の原画・動画の修正をする
|
+-- アニメ・スタジオは3種類
|   |
|   +-- (大規模)元請け - 企画・制作をやる
|   |
|   +-- (中規模)グロス請け - 制作の下請け
|   |
|   +-- (小規模)専門スタジオ - 制作の作画、背景美術など
|
+-- 動画マン
|  |
|  +-- 原画と原画の間の絵を描く
|
+-- 原画マン
   |
   +-- 絵コンテから、レイアウト(背景付きの配置絵)を描き起こす
   |
   +-- 道のり: 動画マン→原画マン→作画監督

作業のパート
|
+-- はじまり→作画
|
+-- 作画→彩色(仕上げ) : アラが目立つ(業務委託)
|    |
|   +-- レイアウト→レイアウトチェック→原画→作画監督修正→動画
|    |
|   +-- 動画 : 安心して通せるものは5割程度(業務委託)
|    |    : スタッフロールで、彩色よりは目立たない。
|    |
|    +-- 動画→動画チェック : 動画チェックを省くと「動仕」(動画→彩色仕上げ)
|    |
|    +-- 動画チェック : アニメの良心。現場が忙しいと、最初に省かれる。
|    |
|    +-- 動画チェック→彩色
|    |
|    +-- 彩色 : スタッフロールで、動画より目立つ。
|
+-- 彩色(仕上げ)→彩色チェック
|
+-- 演出
|
+-- 撮影

使う道具(わたしはデジタル作業するんで、アナログなどの詳細は省略するがメタファーで出てくるかも知らん)
|
+-- [机上]
|   |
|   +-- 作画用紙
|   |
|   +-- ライトボックス(トレース台)
|   |
|   +-- タップ(紙にパンチ穴を開けるやつ?)
|   |
|   +-- 鉛筆
|   |
|   +-- 消しゴム
|   |
|   +-- 色鉛筆
|   |
|   +-- 定規
|   |
|   +-- クリップ類
|   |
|   +-- 鉛筆削り
|
+-- [その他]
|   |
|   +-- [カ]
|   |   |
|   |   +-- カット袋 : 署名欄がある
|   |
|   +-- [タ]
|   |   |
|   |   +-- タイムシート
|
+-- [オプション]
    |
   +-- シャープ・ペンシル
   |    |
   |   +-- 芯ホルダー
   |
   +-- 鉛筆ホルダー
   |
   +-- 瞬間接着剤
   |
   +-- 消せるボールペン
   |
   +-- ユニクリップ
   |
   +-- メンディング・テープ
   |
   +-- カッター
   |
   +-- テンプレート(丸定規などのこと)
   |
   +-- 字消し板
   |
   +-- 羽根ぼうき/製図ブラシ
専門用語
|
+-- [ア]
|    |
|    +-- アタリ : 囲碁ではなく、動きのプランのこと。ラフ。
|
+-- [イ]
|    |
|    +-- 色トレス
|
+-- [ケ]
|    |
|    +-- 原画ナンバー : 小数を使うことがある
|
+-- [コ]
|    |
|    +-- 合成
|
+-- [ド]
|    |
|    +-- 動画ナンバー : (原画が3でも)1から始まる整数の通し番号
|
+-- [ナ]
|    |
|    +-- 中割

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 なんか アミューズメントメディア総合学院のアニメーション学科 の記事を読んでるだけで 足りそうだよな☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 次の記事も読んでいくか……、あれっ、記事の内容が被っている……、
パクったのか パクられたのか どこも似たようなものなのか 知らないが
どこでも だいたい 99%は似ていて、1%だけ違うとか そんな風になるんだぜ☆ その1%が大事☆
気にせず読もう☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 というか、丸コピ が多いな……☆ こうなってくると みんな オリジナル不在の コピーなのかもしらん☆
あるいは タネ本(情報提供元)が 1か所だけとか……、と思ったら違った☆
東放学園映画専門学校 の記事もある☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 気づいたんだが、座学してたら 実技に進まないよな☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 交互にやれだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 もうひとつ 気づいたんだが、この記事のタイトルがまるで昔流行った
仕事を辞めて明日からYouTuberになろうとしているお父ん のような印象を受けないかだぜ☆?」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 アニメーターを目指す というのが語弊があるんじゃないの?
アニメーターのスキルを習得したら辞めるのだから」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 夢で駆動している人に悪いよな☆ しかし わたしは わたしで 用途があるんで☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 お父んは 人をおちょくるためのことにだけは 本気を出すからな☆」

動画作成の手順

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 パラパラと パタパタの違いが おもろい……☆
普通に生活してて こんなこと しないもんな☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 札束でやろうぜ☆?」

<書きかけ>

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

むずでょ

光速のアカウント凍結されちゃったんで……。ゲームプログラムを独習中なんだぜ☆電王戦IIに出た棋士もコンピューターもみんな好きだぜ☆▲(パソコン将棋)WCSC29一次予選36位、SDT5予選42位▲(パソコン囲碁)AI竜星戦予選16位

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント