2019-02-25に更新

「『教えてもらってません』 平気で言う若手の心理とは」と平気で言う社員の心理とは

「教えてもらってません」 平気で言う若手の心理とは

今朝、日経新聞電子版で見かけた記事。

色々と思うところがあるが、要約すると「営業畑のアラフィフおじさんの所感」という印象。

自分が何もないところから仕事を引き継ぎ、次は自分が人に伝達していかなければならない立場になって、

そりゃ「完成形」が見えなければ何をやっていのかなんて分かるはずもなく、と考えるわけで。

多くの方が「教育のプロ!!」なわけではない(教育課程取ったとか教育心理学が専門だったとか)のに、

ついつい個人の経験則に依存してしまうのが不幸の始まりだなぁ…なんて。(*ノωノ)

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

shika-e

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント