2018-09-15に更新

ATTINY13Aでled点滅

AVR

AVRも気になったので購入した。
・AVRISP mkII
・ATTINY13A
・ATMEGA328P

とりあえずATTINY13Aのほうで点滅を試してみた。
PICをやったことがあればさほどつなぎ方や設定に困ることはなかった。
適当にネットで検索したらどの穴が何の役割かすぐわかるので
データシートのピンの同じ所とジャンパーワイヤでつなぐだけ。
試したプログラムは下記。

|c|

include <avr/io.h>

include <util/delay.h>

int main(void)
{
DDRB = 0b00000001;
PORTB = 0;
while(1) {
PORTB |= 1;
_delay_ms(200);
PORTB &= 0b11111110;
_delay_ms(200);
}
}
||

ハマった点。

・windows8とかだとちゃんと動かない?
たしかにデバイス名がおかしかった。
http://rinmeikan.com/wordpress/digi_lab/digi-lab-archive/windows8-avrisp-mkii/
を参考にUSBドライバをインストール。

・_delay_msを使うとエラーが出た。
プロジェクトの設定にて、
Toolchain→AVR/GNU C Compiler Symbols

F_CPU=クロック数
を登録しなければならない。
F_CPU=9500000
としたが、点滅スピードが凄く遅いので多分間違っている。
まあとりあえず実行は可能になる。

・電池等で電源供給が必要!
ネットで見たら5Vくらいと書かれていたが
一応1.5V電池2本でもいけた。
回路によってはだめになるのかもしれない。
pickitは要らないのにこれは面倒だな…。
AVR単体ではあまり遊ばないかもしれない。

・device signature does not match
というエラーが出てどうしても書き込みが出来なかった。
よくよくエラーメッセージを読むと、
デバイス、ISPの選択、もしくはISPの速度に間違いはないか、
と書かれていたので速度を一番低くしたら大丈夫だった。

良かった点
コンフィグ無しでいいとか嬉しい。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

だら@Crieit開発者

Crieitの開発者です。 Webエンジニアです(在宅)。大体10年ちょい。 記事でわかりにくいところがあればDMで質問していただくか、案件発注してください。 業務依頼、同業種の方からのコンタクトなどお気軽にご連絡ください。 業務経験有:PHP, MySQL, Laravel, React, Flutter, Vue.js, Node, RoR 趣味:Elixir, Phoenix, Nuxt, Express, GCP, AWS等色々 PHPフレームワークちいたんの作者

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント