2019-09-03に投稿

【C#】Microsoft Access Driver でAccessデータベースからデータを取得

昨日に引き続き?C#の話し。

未だに、Accessを使ったツールやシステムがあって、個人的にはもうやめようよと思いながら、データを取得するサンプルをやってみました。
(今では他にも素晴らしいDBがありますからね。)

ダウンロード

ダウンロードサイト

ダウンロードサイト

ダウンロードボタンをクリックします。

インストール

ダウンロードした「AccessDatabaseEngine.exe」または「AccessDatabaseEngine_X64.exe」を実行します。

インストールウィザード

インストールウィザード画面が表示されるので「次へ」ボタンをクリックします。

使用許諾契約同意画面

使用許諾契約同意画面が表示されるので、「同意します」にチェックをして「次へ」ボタンをクリックします。

インストール先指定画面

インストール先指定画面が表示されるので、特に指定がなければそのまま「インストール」ボタンをクリックします。

インストール画面

インストール中。しばしお待ちを。

完了画面

完了画面が表示されるので「OK」ボタンをクリックします。

プロジェクトの作成

VisualStudio2017で新しく WindowsForm プロジェクトを作成します。
今回は「SampleAccessDatabase」としました。

データベースの作成

いつもサンプルで使っている、猫のデータをサンプルで使用します。
Access Database は、Windows画面上で右クリック>「新規作成」>「Microsoft Access Database」より、手動で作成してください。

テーブル

列の定義は次の通り。

MSTKIND

区分コード
区分名

TBLCAT

番号
名前
性別
年齢
種別
好物

データ

MSTKIND

区分コード
区分名

01
キジトラ

02
長毛種(不明

03
ミケ(っぽい

04
サビ

09
その他

TBLCAT

No
名前
性別
年齢
区分コード
好物

1
そら

6
01
犬の人形

2
りく

5
02
人間

3
うみ

4
03
高級ウェットフード

4
こうめ

2
04
横取りフード

画面の作成

画面

フォームにデータグリッドビューのみを配置したシンプルな画面を作成します。

プログラム

起動時にデータを取得して表示するようにします。

Form1.cs

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
using System.Windows.Forms;

using System.Data.Odbc;

namespace SampleAccessDatabase
{
    public partial class Form1 : Form
    {
        public Form1()
        {
            InitializeComponent();

            // DataGridViewの設定
            dataGridView1.AutoGenerateColumns = false;
            dataGridView1.Columns.Add("No", "No");
            dataGridView1.Columns.Add("Name", "名前");
            dataGridView1.Columns.Add("Sex", "性別");
            dataGridView1.Columns.Add("Age", "年齢");
            dataGridView1.Columns.Add("KbnCd", "種別");
            dataGridView1.Columns.Add("Favorite", "好物");
            dataGridView1.Columns[0].DataPropertyName = "No";
            dataGridView1.Columns[1].DataPropertyName = "Name";
            dataGridView1.Columns[2].DataPropertyName = "Sex";
            dataGridView1.Columns[3].DataPropertyName = "Age";
            dataGridView1.Columns[4].DataPropertyName = "KbnCd";
            dataGridView1.Columns[5].DataPropertyName = "Favorite";

            dataGridView1.Columns[0].SortMode = DataGridViewColumnSortMode.Automatic;


            // データ取得
            DataTable dt = new DataTable();
            string connectionString = @"Driver={Microsoft Access Driver (*.mdb, *.accdb)};Dbq=D:\Sample.accdb; Uid=; Pwd =; ";
            using (OdbcConnection con = new OdbcConnection(connectionString))
            {
                con.Open();

                string sql = "SELECT * FROM TBLCAT";
                using (OdbcCommand cmd = new OdbcCommand(sql, con))
                {
                    using (OdbcDataAdapter adapter = new OdbcDataAdapter(cmd))
                    {
                        adapter.Fill(dt);
                    }
                }
            }
            dataGridView1.DataSource = dt;
        }
    }
}

 

起動してみる

初期表示

無事にデータが表示されました。

まとめ

データベースへの接続をいくつか記事に書いてきましたが、
Accessはバージョンや32bit、64bitと気を付けなければならないことが多く、
ちょっと面倒な感じです。

とはいえ、(ひと)昔前のシステムや、簡単なツールなんかでよく利用されているため
それなりに需要はあるんだろうなとは思いつつ、何かのお役に立てれば。

ではでは。

Originally published at www.doraxdora.com
ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

doraxdora

IT関係の仕事をしています/1985年生まれの東京在住/便利なサービスやツール漁りや料理などが好き/2017年~ブログやってます/自分でサービスとか作ってリリースしたい/何かありましたらお気軽にDMどうぞ

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント