2019-08-21に更新

Clip studio paint EX の操作に慣れようぜ☆(^~^)? <その4>

前回からの続き

20190818ani0002swap10.gif

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 合計20時間ぐらいで こんな感じ☆
綺麗で つながった よれてない 黒い線を引く、という課題に まっしぐらだぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 もう 0時を回った☆ 寝ろだぜ☆」

20190818ani119a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ドット絵なら 線を引くのに 困らないんだが、
イラストだと すごい 角度が細かく変化して ストロークが長い線が出てきて
この線が ぶれる のが際立って見えてしまって いけないぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 手振れ補正ツールを調査するのは また今度にしましょう!
寝なさい!」

10時に起きた☆

20190818ani120a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 オタマジャクシが減るようにコントロールするには カブラペン がいいみたいだぜ☆」

20190817ani114a2.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カブラペンが有効っ……と☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 線と 線の つなぎめが オタマジャクシしてない?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 それはな、 線の入(い)り をスマートに 細く初めてやったら、
前の線が思っていたよりも太くて、 太さと細さに差があって、つながらないんだぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 それは簡単に修正できるのでは☆?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ☆?」

20190817ani114a3.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ほんとか☆?」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 アサンプション(仮説)だぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ デモンストレーション(実証)するか……☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 傷んだ毛 みたいに なるんじゃないの?」

20190818ani121a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 なんで 3Dデッサン人形さんは 縮んでしまったんだぜ☆?」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ2 で ターンテーブルのように ぐるっと回してだろ☆ そいつ 遠くにいるんだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ 近くに寄ってきてくれだぜ☆」

20190818ani121a3.png

20190818ani121a2b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ2 で ターンテーブル・ターン して 向こうに行ってしまうが軸回転できた人形を、
床を平行スライドして 戻してくればいいわけかだぜ☆
理屈はわかるが、2つの変換を合成して1つにして欲しいよな☆」

20190818ani121a4.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 演技が頭の中から出てこなくても、腕の位置などの目安があれば 3Dデッサン人形くんを動かすことは可能☆
グリッドを見て まず ヨコか タテかを 合わせにいけだぜ☆ ひねりは後回し☆」

20190818ani122a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 はい☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 線が 関節の近くで つまづいている気がするぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 関節で 一息入れてるからな☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 手ぶれ補正 機能には どんなものがあるの?」

20190818ani122a2b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 2 という数があるだけだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 Max から試してみましょう」

20190818ani122a3b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 Max は 100 のようだぜ☆」

20190818ani123a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 うっわ 重っ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 見た目は なんにも変わらないけど?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 線が遅れてマウスカーソルのところにやってくる☆、いや、マウスカーソルが ゆっくり動く☆」

20190818ani123a2.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 胸のラインをぴったり引いた感覚でペンを浮かせたんだが、
目に見えない本当のマウスカーソルとは別に、 マウスカーソルが ゆっくり大回りの弧を描いて 進み続けるんだぜ☆!」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 わたしの後ろを 犬が歩いてくる感じ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 お父んは 一体何を見たんだぜ☆?」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 大型トラックに乗ってしまったのね」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 絵を描きながら調整なさい。 100の次は 50よ。
50の次は 25か 75よ」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 それ 二分木探索☆」

20190818ani123a3.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正50 のハンドル操作 重~い☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ お父んに 合ってないんだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カーブにくる前に 速くペンをカーブさせないと、後からやってくるマウスカーソルが少し進んでから回るんだぜ☆!
ゆっくり進んでくるインクを見ながら ハンドル回す感じ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 反応速度に 重みを付けてるのよ」

20190818ani123a4.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正25 のハンドル操作 ちょい重☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 区間というか、太いところと 細いところがあるぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 それ☆m9(^~^)! どうやって 対応するんだろうな☆?
なんか アサンプションを立ててくれだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 助走で 線の太さを 目視確認してから ペンをスライドしたらいいんじゃないの?」

20190818ani123a5.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正13☆ 少々 もっちゃり している程度☆
助走で太さを目視確認したぜ☆ 自分の一番細い線より少し太いぐらいの線をベースにするように心がけたぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 線の太さが もっと安定してくると いいのかもしらん☆」

20190817ani114a2b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 ナレッジ(その業界の知識)が溜まってきたぜ☆」

20190818ani123a6.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正7☆ 軽くて ぷるぷる してしまう☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ 8~12 のどこかが ベストだな☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 線のメリハリが 悪い方向に働いているんじゃないの?
もっと 均一な太さで 引けないの?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 細い線が引けて やった☆! と思っていると 全体としてみたときに ムラに見えてしまう……☆

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 細い線は 大して評価値がないんじゃないか☆?」

20190818ani123a7.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正10☆ 軽くて つるっと滑ってしまう☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ 11 か 12 のどちらかにしろだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 線を細く引こうとしない方がいいんじゃないの? まだまだ 細い線をベースにしようとして 線の太さにムラができているのよ」

20190818ani123a8.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正11☆ 滑ってしまう感じは あんまりしなくなったぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ 12 と どっちがいいか比べろだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 太もものあたりで 団子 ができているのは なんでなの?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 そこで休憩したからだが……☆ 人間の目の精度というのは 思っているより高いようだ……☆
こういうところが ストレスになってしまう☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 休憩したけりゃ 細くしろだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 細い線を つなぐのは むずかしいんだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 自分が一番得意な 太さ のストロークの途中で 休憩したらどうなの?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キリが悪いところで休憩すりゃいいという アサンプション なわけか……☆」

20190817ani114a4.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 飯食ったあとに デモンストレーション してみるかだぜ☆」

20190818ani123a9.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 手ぶれ補正12☆ 11との違いは分からん☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 飯は美味かったか☆?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 美味かったぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 線が 太くなってるところが すんごく 気になんのよね~」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 団子も まだ見えるぜ☆」

20190818ani2121swap11.gif

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 10時頃から21時30分まで描いていたが 洗濯機洗剤 買いに行ったり 飯食ったりしてたし、
7枚ぐらい書いて 1つ13分として 81分、めんどくさいから 2時間かかったことにしておこう、合計22時間☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 今日の練習は終わりだぜ☆(^~^)」

次の日

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 3Dデッサン人形 を使わず絵を描いたら むちゃくちゃで ショックを受けるぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 パースが全然違う構造だからだぜ☆」

20190819ani124a1b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 今日は この人を 体ごと ちょっと左に向けたいと思う☆
これが意外と むずかしい☆」

20190819ani124a2b1.png

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 キューブの4番で 回せるんじゃないの?」

20190819ani124a3.png

20190819ani124a4.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 正面図も回ってしまう☆
正面図で 正面が映ってない図像になることは お勧めしない☆」

20190819ani124a5.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キューブの2番も 正面図が回ってしまう☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 むしろ、正面図などの 六面を固定して 人形だけ回すための キューブのボタンだろ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 したがって、まず どこが正面になるか カメラをぐるっと回して空間を固定して、
その中で人形も回せ、ということだぜ☆ 分かりにくいだろうから、 絵で説明しよう☆」

20190819ani124a6b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 よく分からんが 6面図のカメラ がこういう感じであるとするだろ☆
こいつを 最初に回すんだぜ☆」

20190819ani124a6b2.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 なんかうまく書けないが こんな風に☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 残念だけど 6面図は そんな風に回らないのよ」

20190819ani124a7.png

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 人形は こういう箱に 囲まれているのだから」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 この人形 箱の中心から ずらしたらいけないよな☆
電子レンジで 皿を端に置いたら 遠回りするのは 知ってるだろ☆」

20190819ani124a8b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 人形が 床の中心より ちょっと前方に ずれている気がするが まあいいか……☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 3点透視図法なんかに しなくていいのに……☆」

20190819ani124a9.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 回転をリセットすると宙に浮いてしまうのは 腰の軸がナナメになってたんだろうな☆」

20190819ani124a10b1.png

20190819ani124a11.png

20190819ani124a12.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ2 は 90°の扇形のレールにカメラマンが乗っていてスライドするかのように動く☆」

20190819ani124a13b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ1 は 下に回り込んだり☆」

20190819ani124a14.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 上に回り込んだり☆」

20190819ani124a16.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 360°のドーナツのレールにカメラマンが乗っていてスライドするかのように動く☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 ハハーン

20190819ani124a15.png

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 カメラ2 は 壁面を動くんじゃないの?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 いやあ 何とも言い難い動きだぜ☆ カメラマンなら知ってるかもしれないが☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 じゃあ カメラ1 で図上視点にして 好きな角度に回してから 水平視点に戻したらいいんじゃないか☆?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 そんな簡単に言うけど……☆」

20190819ani124a20.png

20190819ani124a17.png

20190819ani124a18.png

20190819ani124a19.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 うまく行ったと思ったら 元に戻った☆wwwwww」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 なんでなの! 途中まで 超うまく行ってたじゃない!」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 お父んが 床のグリッドを合わせてしまったからだぜ☆
頭上から回転するのは カメラではなく キューブの方にしろだぜ☆」

20190819ani124a20.png

20190819ani124a17.png

20190819ani124a21.png

20190819ani124a22.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 よっしゃ 腰がナナメになっていて 水平回転ではなく ナナメ水平回転 になってしまったが
だいたい 向きは合ったぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 でも 水平回転と ナナメ水平回転って 違うものじゃない?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 一旦垂直に戻してから 水平回転して ナナメに戻すのがいいよな☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 ナナメ水平回転 してから 垂直に戻し ずれた距離と角度分 地上を水平移動しても同じだろ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 困難だろ☆」

20190819ani124a23.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 しかし このポーズの腰を 垂直に立てて あとで ちゃんと戻すのも 難儀だぜ☆」

20190819ani124a24.png

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 でも ちゃんと 水平回転 してるみたいよ? ナナメ水平回転 ではなくて」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 だったら うまく行ってたのか……☆」

20190819ani124a25.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 確かに 脚の位置も だいたい合ってるぜ☆ 明日から これ使っていこうぜ☆」

やる気はなくなった

20190820ani125a1.png

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 昨日 回した人形だけど、正面図が 正面になってなくない?」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 目に見えるボタンを適当に 押しまくろうぜ☆」

20190820ani125a2b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ2 をキャンバスで いくら動かしても 三面図は変わらないぜ☆ これを利用しよう☆」

20190820ani125a3b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キューブ4 を使うと 人形がその場で軸回転して、三面図にも反映される☆
まず 三面図を合わせようぜ☆」

20190820ani125a4b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キューブ1 をキャンバスで使うと 人形が ターンテーブル・ターン するし、
三面図も動かないぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 アイコン・ボタンの作用が さっぱり 分からんな☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キューブ1 のボタンが 回転したり 平行したり 分けわからんぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 キューブ1 を使って 動かしているつもりが、 カメラ1 を使った動きと同じになってるな☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 どのボタンを押したか はっきり見なさいよ」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ1 を使うと 床のグリッドが動いてしまう☆
前は カメラ2 を使うと うまくいった気がするが……☆」

20190820ani125a5b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラ2 を使うと 床のグリッドを 少しずらせる☆ 90°ぐらいは動く☆
人形は大きく動く」

20190820ani125a6.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 うーむ 分からん☆ 結局 狙いへ至る手順を作ることはできなかった☆ ガチャガチャやって それっぽいのを目指す☆」

20190820ani126a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 2体で30分ぐらいかかった☆ 寝た方がマシかだぜ☆」

つーぎの日

20190821ani127a1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 実践問題だぜ☆ 三面図の正面図で正面を向かせたまま 人形をちょっと回転させてみようぜ☆?」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 カメラは 三面図に影響を与えない☆
なぜなら 三面図の中に カメラが見えるからだぜ☆」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 人形を回してはダメよ。三面図の中で回転してしまうのだから」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 床グリッドって 何なんだぜ☆?
人形も 床グリッドの端に寄ってきたしな☆」

20190821ani127a2.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 三面図で見えている方眼紙と キャンバスの床グリッドは同じものかだぜ……☆
ということは 床グリッド の方向に沿ってないと 真正面にならないんじゃないのかだぜ☆?」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 諸悪の根源なのよ!」

20190821ani127a3.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 床グリッドの上を 水平移動したら ダメなんじゃないのか☆
床グリッドの真ん中から外れる操作は キューブ1 と キューブ5 だけだぜ☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 向きたい方向に 床グリッドを合わせよ☆」

20190821ani127a4.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 人形の見た目上の大きさを 維持するのが難儀なんだが☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 オニオン・スキンを使えばいいだろ☆」

20190821ani127a5.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 まあ、人形が立っている地面が 平行とは限らんしな☆
目視確認で なんとかしろと いうことかだぜ☆」

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 3Dデッサン人形 選択したら オニオン・スキン 消えてしまうのも デバッグこなされてないなあ☆」

20190821ani127a6.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 目測で こんなもんかだぜ☆」

20190821ani127a7.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 腰に ひねりの入ったポーズで 斜め前に 手を伸ばすの むずかしいんだが☆
正面に合わせるのが 本当にいいことなのか……☆」

KIFUWARABE_80x100x8_01_Futu.gif
「 伸ばすものを マウスで操作しやすいように 回り込むのがいいんじゃないか☆?」

OKAZAKI_Yumemi_80x80x8_02_Syaberu.gif
「 結局 腕などの棒状の形には 垂直とか水平に回り込まなければ マウスの操作が対応しないのよね」

20190821ani127a8.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 床グリッドが ぴったり重なって 1枚の厚みに 見えてないと おかしいはずだが そんなん手間だぜ☆」

20190821ani127a9.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 タブレットの上を動くペンの 筆記距離を考えて 4倍 ぐらいなら A4サイズぐらいだろうか☆
小さいと ペンの精度が居るし、でかいと 疲れるからな☆」

20190821ani127a9b1.png

KITASHIRAKAWA_Chiyuri_80x100x8_01_Futu.gif
「 多分、こういう裏側の線を想像して 反対側は つながっているという意識を持つといいんだろ☆
知らんけど☆」

<書きかけ>

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

むずでょ

光速のアカウント凍結されちゃったんで……。ゲームプログラムを独習中なんだぜ☆電王戦IIに出た棋士もコンピューターもみんな好きだぜ☆▲(パソコン将棋)WCSC29一次予選36位、SDT5予選42位▲(パソコン囲碁)AI竜星戦予選16位

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント