2020-12-25に投稿

【GitBash】黒い画面でコミット履歴をGUIっぽく見たい

黒い画面のうえでもうちょっと見やすくコミットログが見たい!!!

コマンド上でも、GUIにまけないくらい見やすいログの見方をメモ( ..)φ

以下は一般的なもの、枝とかわからないし見づらい。。。
コマンド:git log
image.png

git log --graph --oneline --decorate

image.png

ちょっとコミット数が少なくてわからないが、樹形図みたく表示できる

参考リンク

tig --all

image.png
何日とかその辺まで表示される。

この画面から抜けるときはqを押下すること

参考リンク

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

ずずまる@ばぶばぶSE

業務経験1年赤ちゃんSE/設計ワカンナイ/音大卒からノリでSIerに新卒入社/Git bashこそ至高🧘‍♀️#csharp #VisualStudio #エンジニア転職 #Twitter転職 Salesforce学習中

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント