2021-05-27に投稿

サーバ入門4 Linuxの基礎知識

Linuxとは

一般的には、Linuxカーネルもしくは、Linuxカーネルを使っているOSのことを指す。
1991年、リーナス・トーバルズ氏がヘルシンキ大学在学中に、自分のPC用に開発したUNIX風のカーネルがルーツとなる。
・Linuxが誕生するまでは、PCで動作するオープンソースのOSはなかった。
・Linuxは問題があれば、ソースコードを見て、自ら修正することができる。

UNIX

・・・1969年にベル研究所がPDP-7にとあるゲームを移植するために開発したOS。今では当たり前のマルチタスクマルチユーザー機能を初期のころから備えていた。

<Linuxの特徴>

・オープンソースで鍛えられた結果、信頼性が高い
・サーバ用OSとして、世界中で大人気
・CLIが主流で、迅速かつ効率的な操作を実現している。

CLI(Command Line Interface)

・・・コマンドは、必要なキーストローク数を減らすために非常に簡潔なものとなっているが、慣れるまで経験が必要。
W3Techs(Web技術の調査機関) のレポートを見ると、最新のWebサービスのインフラに使われているOSや、各種ソフトウェアのシェアを知ることができる。

<ディストリビューション>

ディストリビューション

・・・一般の人がOSとしてすぐ使えるように、ひとまとめにしたソフトウェアの配布形態。具体的には、カーネル、ライブラリ、シェル、コマンド、サーバアプリケーションなどのソフトウェアと、それらをコンピュータへインストールするインストーラが含まれる。
ユーザが入力するコマンドは、直接カーネルでは実行されずに必ず、シェルを経由する設計になっている。

カーネル(kernel)

・・・ハードウェアとソフトウェアのやり取りを実現している。
最重要でかつ最も低レイヤーのプログラム、セキュリティと安全性を担保するため、通常はシステムコールでしか命令ができない。

シェル(shell)

・・・カーネルとユーザの橋渡し役を行うプログラム。ユーザから入力されたコマンドを解釈してカーネルへ引渡し、その結果をターミナルへ出力する。

・Linuxカーネルを含むソフトウェアは、パッケージという形式になっていて、「パッケージ管理システム」で管理する。これにより、インストールやバージョンアップなどの作業を、パッケージ単位で効率よく行える。
・「パッケージ管理システム」は、依存関係で必要なパッケージを識別して、それらをまとめて自動でインストールしてくれる。
・RedHat系のパッケージ管理システムはYumDNF、Debian系はAPTが使われる。

<ディストリビューションの種類>

RedHat系

RedHat Enterprise Linux(RHEL)、CentOS等が該当
「トラブルを自己責任で解決できない企業」を対象に、サポート付きで売り出したLinuxOSがルーツ。商用のLinuxでデファクトスタンダード
最新バージョンはRedHat、CentOSともに8

Debian系

Debian GNU/Linux、Ubuntu、Raspbian等が該当
個人利用や研究、教育目的で利用される。UbuntuはWindowsに近いGUI環境を持つ。
最新バージョンはDebianが11、Ubuntuは21

CentOS

セントスやセントオーエスと呼ばれるRHELと高い互換性を持たせることを目指し、開発された。

<特徴>OS7まで

・RHELをベースにしているので、ほかの無償提供されているLinuxより、信頼性が高い。
・サポート期間が、リリース日から10年と長い。

Ubuntu

安定に定評があるDebianをベースに「誰でも使いやすい、最新かつ安定したOS」を目指し、開発されている。

<特徴>

・Debianをベースにしているので、安定性は高く、CentOSより最新のソフトウェアが多く使われている。
・GUIに力を入れているので、Windowsユーザでも使いやすい
・日本語対応も万全

<現場でよく見かける使い方>

・社外向けサービス用サーバ(Web、DNS、Mail etc...)
・監視系サーバ(Prometheus、Zabbix、Nagios etc...)

WordPress

・・・オープンソースのブログソフトウェア

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

ko00w1

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント