2021-05-21に投稿

Linuxで解説GIFがつくれる9VAeきゅうべえ Ver.0.8.1 をリリースした。結構いいよ

アニメ作成ソフト9VAeきゅうべえの Linux版(Raspi / Ubuntu)をリリースした。
ダウンロードはこちら

image

動作テストをかねて、この解説ページ
の解説GIFをつくってみたが、かなりいい感じ。

  • 背景画面は、Andoroid版9VAeを、adbコマンドでキャプチャした。
  • それを、Linux Mint の 9VAeで連番画像として読み込み、文字と矢印をいれて、ひとコマアニメーションにした

9VAeで作成する利点は以下

  • アプリ操作画面を動画キャプチャし、動画編集するのにくらべて、編集作業がとてつもなく軽い
  • ひとコマ機能で時間が自動調整されるため、文字と矢印をレイアウトするだけで解説動画ができる
  • キャプチャ画面の取り直しができるので、操作をまちがえても最初からやり直さなくてよい
  • 9VAeの9ページで適当な長さのクリップができる
  • 幅512 、秒10フレームでGIF出力すると、300kB 以下になる。変化部分だけを保存しているので、1枚の静止画ぐらいサイズが小さい。
  • 9VAeの調整メニュー>「文字をまとめて変更」で、文字だけまとめて修正できる。文字の変更(番号の差し替えなど)がすごく簡単。
  • 文字だけ英語に変更すれば、英語版の解説もすぐつくれる。背景の画像に日本語がはいっていたら、その上に英語をかぶせることができる
  • GIF動画が何本もできたら、9VAeで読み込んで1本の長い動画がつくれる。解説用のアニメGIFと、Youtube動画が同時につくれる。
ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

Danjiro Daiwa

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント