2020-12-07に更新

Markdown使い方(基礎編)

1.見出し

#(シャープ+半角スペース)
シャープの個数が多いほど、⾒出しは⼩さくなります。 6段階まで扱えます。

2.太文字(強調)

通常の⽂字を強調して太字にしたい場合は、⽂字アスタリスク2つでテキストを挟みます。

3.箇条書き(リスト)

箇条書きは - (ハイフン + 半⾓スペース) を先頭に⼊れます。

  • list1
  • list2
  • list3

3.5箇条書き応用(入れ子)

⼊れ⼦の箇条書きは、ハイフンの前にタブを⼊れてインデント(右寄せ)すると⼊れ⼦になります。⼊れ⼦の⼊れ⼦もできます。

  • list1
    • list1-1
    • list1-2
  • list 2
    • list2-1
      • list2-1-1
      • list2-1-2
    • list2-2
  • list3

4.順番付き(段落番号)箇条書き

順番を付けた箇条書きは、1.(数字 + ドット + 半⾓スペース)です。

  1. 順番付き箇条書き1
  2. 順番付き箇条書き2
  3. 順番付き箇条書き3

5.画像の挿⼊

画像の挿⼊は、以下のように画像挿⼊アイコンをクリックし、挿⼊したい画像ファイルを選択するか、直接ファイルを
ドラックします

※jpg, png, gifが挿⼊可能、ファイルサイズは2MBまで(2020/09時点)

➡画像の挿⼊(補⾜)
画像を挿⼊すると、ファイルがクラウドへアップロードされ、
⾃動でURLが⽣成されます。

6.コードの挿⼊

コードの挿⼊は、以下のように 「```」 バッククオート3つで
テキストを囲みます ※バッククオートはshift + @ キー
コードだけではなく、コマンド操作の表現にも使えます。

  1. bash
    バッククオート(x3)
    echo Hello World!
    バッククオート(x3)
echo Hello World!
  1. python3
    バッククオート(x3)python ← ここに言語名入れるとシンタックスハイライトも使えます。
    print("Hello World!")
    バッククオート(x3)
print("Hello World!")

7.斜体

通常の⽂字を斜めにして斜体にしたい場合は、⽂字アスタリスク1つでテキストを挟みます。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

nishiuri

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント