2021-06-10に更新

【メモ】NAT(ナット)とは。

NAT

IPアドレスを変換する技術というか仕組み(Network Address Translation)


  1. 社内サーバー(プライベートアドレス:192.1681.1)
  2. プライベートアドレスをグローバルアドレスに変換して社外サーバーへ
    (例:192.1681.1 → 50.1.1.2)※SNAT
  3. 社外サーバー(グローバルアドレス:50.1.1.1)
  4. グローバルアドレスをプライベートアドレスに変換して社内サーバーへ
    (例:192.1681.1 ← 50.1.1.2)※DNAT

ちなみにNAPT(ナプト)は、ポート番号を変換できる仕組み。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

しんじ。

20年ほど何となくシステムエンジニアをしてきました。40代になって「フルスタックエンジニア」を目指すべく勉強中です。ジジィになっても現役バリバリのエンジニアでいたい!記事は自分用へのメモ、記録なので分かりづらかったら大変申し訳ございません。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント