UE4のBlueprintで動く床を作る!

はじめに

  1. アクションゲームでよく見る動く床を作ってみるよ。
  2. ある程度UE4を触ったことある人向け。
  3. 作り方だけ。細かい説明は無いです。

作りたいやつ

今回作るのは動く床は同じ場所を行ったり来たりするタイプ。

↓↓サンプル↓↓
image

使用バージョン

今回はUE4.26.1を使用。

作成方法

1.ActorBlueprintを作成

名前はBP_Moving_Platfromにしてみた。
image

2. StaticMeshとInterpToMovementコンポーネントをもたせる

作成したBlueprintに対して以下の画像のようにStaticMeshとInterpToMovementコンポーネントコンポーネントを持たせる。
image

各コンポーネントの役割

コンポーネント 役割
StaticMesh
InterpToMovement 動きの制御

3. コンストラクションスクリプトと変数

以下の画像のように床を動かすための設定を作成したBlueprintのコンストラクションスクリプトに書く&使う変数を作成する。

無題.png

作成する変数とその役割

変数名 役割
StartLocation Vector 床移動スタート地点
EndLocation Vector 床移動ゴール地点
Duration Float 床移動時間(s)

StartLocationとEndLocationは、インスタンス編集可能3Dウィジェットを表示スポーン時に公開にチェックを入れる。
image

4. InterpToMovementコンポーネントの設定

床を往復させるために、InterpToMovementコンポーネントのビヘイビア欄にあるBehaviorTypePingPongに変更する。
image

5. PIE上にドラッグアンドドロップしてゴールと移動時間を設定

今回は次のように設定した。
image

↓↓以下のように動けば完成
image

最後に

InterpToMovementコンポーネントの公式ドキュメント的なものを紹介したかったけど・・・見つからなかった。
なので、今回説明しきれなかった点もいつか説明したいな。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

くろれきし@UE4でVRゲ作中

I'm indie game Developer. ITエンジニア2年目です。個人的にUE4で黙々とVRゲー作ってます。時々購入したVRゲームやクイズ等、他のこともつぶやくかも。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント