みゃほわーん!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
というわけでひげちゃんです。
世間はコロナウイルスで阿鼻叫喚な状態ですが、生存確認のためにも変わらずやってきたいと思います^q^
今回は久々に通常路線に戻り、WindowsからmacOSに乗り換えてとまどった話シリーズです。
僕はWindowsでずっとメインブラウザとしてBraveを使ってたので、Macを使いだしてからも当然のようにBrave使ってたんですが、段々重くなってきてバッテリの消費も激しくなってきたので、純正ブラウザのが色々最適化されててよいのかもと思いちょっと前にSafariに乗り換えたんです。
そしたらまたもや戸惑いました。何故か右のタブを閉じる機能がない
最初まじで理解できなかったんですけど、Safariには右のタブを閉じる機能、いわゆる"Close Tabs To The Right"がないんですよね(唖然)。
こんなクソ不便なことってありますか?????
そこでひげちゃん閃きました。
ないなら作ろう(脳死)
最初アドオンとかないかなーとも思ったんですが、なんかSafariアドオン一個入れる度に変な動きしたりするので極力バニラな状態の方がいいよな〜と思い、今回はAppleScriptで解決しました。
tell window 1 of application "Safari"
close (tabs where index > (get index of current tab))
end tell
色々調べて試行錯誤したんですが、たった3行ですみました。簡単!
あとはコレをAutomatorで設定して、Servicesからショートカットキーで呼び出すようにすれば完成です。
今回AppleScript初めて触ったんですけど、(前にもvol2で触ってました笑)なんか擬似コードみがあって好きだなぁってなりました(語彙)
Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。
また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!
こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?
コメント