初投稿です。よろしくお願いいたします。
社内SEをやりながら個人開発をしています。
うちでは猫を飼っていて、これがまた、ちょー可愛いんです。
こんなブサイクなときもありますが。
たくさんの方がご自宅のペットの画像や動画を、Twitterに投稿されているのをよく拝見します。私もよくTwitterに投稿しています。
ペットを飼ってる人は動画や画像を投稿して、それを見たい人が見れるようなウェブサービスを作りたいと考えています。
まだまだですが、Figmaでいろいろ作ってます。素人クオリティですね。
自分の頭の硬さに失望していますが、いい名前が全く浮かびません。本業の方であれば柔軟な発想をお持ちかもしれませんが、社内SEの私はウェブサービスなんて作ったことがなく・・・。
このウェブサービスにつける、いい名前がありましたらコメントまたはTwitterで頂けると助かります。
なんか、Figmaで作ってて、ダサいなぁ、と思ってます。アイコンはhttps://www.flaticon.com/ のものを使わせて頂いていますが、もうちょっとシンプルなアイコンになれば見え方が変わるのかなぁとも思っています。
かっこいいデザインの作り方、もしくは、アイコンの作り方をご存知の方、コメントまたはTwitterで頂けると助かります。
Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。
また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!
こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?
コメント