2021-01-19に投稿

仮想化

仮想化とは

1台のサーバで、複数のOSを動かし、複数のサーバを運用しているように見せかける技術

メリット
- リソースを有効活用できる
- 様々なコストを抑えられる(スペース、ハード、電力等)
- 物理サーバの台数を減らせる

デメリット
- 性能が劣化する
- 物理サーバ障害時の影響が大きい

仮想化技術の種類

  • ホストOS型
    ホストとなるOS上で仮想化ソフトウェアを使い、別のゲストOSを運用する方法
    ※VMware Player・VMware Workstation・Oracle VirtualBoxなど

  • ハイパーバイザ型
    ホスト型のデメリットを補い、近年主流となっている仮想化の手法
    ※VMware vSphereやXen、KVM、Hyper-Vなど

  • コンテナ型
    実行基盤としてハードウェアとOSを共有
    1つのOSに「コンテナ」と呼ばれる「他のユーザーから隔離されたアプリケーション実行環境」を作り、あたかも独立したサーバのように使う方法
    ※Dockerなど

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

ponsuke

未経験からエンジニア。 キリンが好き。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント