2021-01-03に更新

📔 2020年の振り返り

はじめに

今年は結果的にプライベートと仕事の両面で充実した年にできました。来年の自分が今を振り返れるように、今年始めからの記憶を引っ張り出しながら総括しました。

今年問わず作ったものは Tech ページに、技術記事については RSS Feeds にまとめてあります。

出来事

1月

  • Death Stranding のプラチナ獲得
  • 弊社に面接にいらっしゃったベテラン開発者の方に何でうちに応募してくださったのか聞いたら、僕の Twitter や Qiita アカウントを見てくださり技術力がありそうと判断してくれたからと聞いて爆嬉しかった
  • ambr オフ会参加 (オフィシャルなオフ会に初参加)
  • Quest 用アプリケーションの初リリース体験実績解除
    • 申請時の知見の一部については Qiita 記事 として投下
  • Android で AR アプリケーションの開発及び、マルチプレイを可能にするバックエンド開発を担当した

2月

  • Docker で各種モバイル VR 向けの Unity ビルドが出来るようにした
  • フルリモートでアジャイルな開発チームにジョインする (WebView/ReactNative/iOS/Android)
    • 主は ReactNative の iOS/Android のネイティブプラグイン開発
    • コア機能の実装にのみ注力しパフォーマンスチューニング等々を行っていたためポジション的にはひたすら地味だった

3月

4月

5月

  • 再びお題が「Like」の web1week に参加した
    • 参加した時に投稿した記事はこちら (あとから確認したら投稿先を間違えていた...)
  • Medium に目次が無いことに不満をいただき Chrome プラグインを作成する
    • プラグインの紹介記事 まで書いてたけど全くインストール数伸びなかった、、けど今みたら 12人ほど使ってくれている人いるぽくて嬉しい
  • お題が「密」の unity1week に 参戦した

6月

7月

  • ひたすらトラブルバスターしてた (一番忙しかった気がする)

8月

  • Ghost of Tsushima にハマりまくる & プラチナトロフィー獲得
  • DDD 開発の際、DI コンテナ入れたいよねっていう話から TypeScript 環境で利用可能なライブラリを調査して InversifyJStsyringe を見つける
    • 最初 InversifyJS を発見してそれで開発をしていたものの、microsoft 製の tsyringe を発見し、「メンテナが大手だしコンストラクタインジェクションだけしか使わないし、こっちのが良くね?」という話になり InversifyJS から tsyringe へのリライト作業を行う...w
  • AWS SDK for Go で関数の引数と返り値を Type で定義するっていう考え方は非常に参考になった
    • 引数が *Input という定義で、返り値が *Output という定義で分かりやすく読みやすい
  • 自作 iOS ライブラリの CocoaPods 対応について C++ 周りの linker error に対する解決のためのアドバイスを急ぎ求められたので、共有された情報から自分がハマった経験に照らし合わせてソレっぽい対策案を共有したらガチッとハマって解決でき、経験が生きた感がめっちゃあって、めちゃくちゃ嬉しかった

9月

  • フライパンでコーヒーの焙煎を始める
    • チャフの飛散に苦しめられるが、風呂場で作業することで諸々ストレスフリーになる
    • このときはまだ、後ほど焙煎機を購入することになるとは夢にも思わなかったのである...
  • Azure を用いた開発に本格的に携わり始める
    • その際得た知見は Zenn で 本としてまとめた。本来は記事として書くつもりだったが、分量が増えすぎたため記事内容を分割して、本としてまとめた
    • PlayFab CloudFunctions のための関数実装のために Azure でシステム構築していたため、PlayFab にもそれなりに詳しくなる
  • とある案件から別案件に移る際に、 「えー、〇〇 に行っちゃうんですか。nikaera さんは今後も 〇〇 を一緒にやっていって欲しいのに」 って結構強めに言われたことが未だにめちゃくちゃ嬉しい
  • シンガポール現地のフリーランスの方と仕事を共同で進めることになる。技術に関する事柄やプライベートに関する事柄のやり取り等々、全て英語でコミュニケーションを行わざるを得なくなり、そのおかげで英語でコミュニケーションを取ることに一切抵抗が無くなる

10月

  • 約 10 年ぶりに私用携帯を HTC EVO から iPhone 12 mini に機種変する
    • 開発用途でなく普段生活で使うことのみを考慮するということであれば iPhone 12 mini は最強にオススメできるスマホです
    • 会社支給のスマホで 7年近くを賄っていたため、特に不便がなかったため...
  • AWS Amplify への PR がマージされる
    • もとは serverless-amplify-simulator の Issue で議論していたのだが、改修すべき内容は amplify-cli にあったのでそちらで PR を提出した
    • 細かくづまづいた点を進捗共有兼ねて Issue で一人投稿しまくっておくと、他の開発者の役にも立てるし自然とその問題に詳しくなっていくし、OSS 活動への取っ掛かりとしては最高なんじゃないかと勝手に思い始める
  • NPM に初自作ライブラリを公開する
    • serverless-amplify-auth という Amplify 開発を行う際は必ず行うであろう IAM Policy の制限を Serverless で行うことが出来るようにするやつ

11月

  • Hugo で自分のブログ(nikaera.com)を GitHub Pages 上に構築する
  • カジュアル面談した人に Qiita のネタ記事 見ましたって言われて嬉しいよりも恥ずかしいが上回った
  • Etsy でアクセサリ販売している方に日本のフリマ事情を詳細にお伝えしたらおまけのプレゼントを送付してくださった
  • Moonlander が自宅に届きテンション上がって紹介記事を書く

12月

おわりに

今年は後半からすごい勢いでギアが入ってきた感があり、諸々活動するための足がかりを作れた気がします。身も心も進化したなと思えて成長できたなという充足感は割と高めな 1年だったので、この勢いのまま 2021 年もマイペースに色んなことにチャレンジしていければなーと思っております。

この記事を書いている人物のプロフィールは Profile からご確認いただけます。何かございましたら Contact からお気軽にご連絡くださいませ。

それではみなさま良いお年を!!😆

Originally published at nikaera.com
ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

nikaera

xR企業でエンジニアやってます!主にプログラミングとゲームと音楽の話題を投稿します。サーバーサイドや Web 周りが主戦場ですが、最近は Standalone VR や WebXR に興味津々です。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント