2021-01-22に更新

vimについて

前書き

Linuxので標準的に使われているテキストエディタである。
ファイルを開き、編集することができる。

コマンド入力方法

$ vim [ファイル名]

ファイルが開かれる。

特徴

  1. キー入力でファイル内を移動する。
    [k]キー:一つ上の行に移動する。
    [j]キー:一つ下の行に移動する。
    [h]キー:一つ左に移動する。
    [l]キー:一つ右に移動する。
    十字キーでも移動可能。

  2. モード変更を行う。

  • ノーマルモード
    vimを開いた際に最初に入るモード。
    コマンドを用いた操作が可能。
    ESCキーやCtrl+「」などでほかのモードから戻れる

    • 使用可能コマンド
      xx・・・カーソル上の一文字を削除する。
      dd・・・カーソルのある行を削除
  • コマンドラインモード
    :の後にコマンドを入力し実行ができる。
    代表的なコマンドは以下の通り。

    • 代表的なコマンド
      x・・・保存して閉じる。タイムスタンプの更新はしない
      w・・・保存する。タイムスタンプの更新も行う
      q・・・保存しないで閉じる。変更があった際は閉じれない。
      q!・・・保存しないで閉じる。変更があるときでも強制的に閉じる。
      set nu…行数を表示する。
      set nonu・・・行数の表示を閉じる。
  • インサートモード
    このモードで文字の入力が可能

    • 代表的なコマンド
      i・・・このコマンドでインサートモードに入る。
  • ビジュアルモード
    文字の選択が行われる。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

kamakiri01234

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント