2021-05-31に更新

vimざっくりまとめ

Vim

Vimとは

Linuxで標準的に使われるテキストエディタで、Windowsでいうところのメモ帳。
しかしメモ帳とは比にならないぐらい難しい。

Vim起動方法

Linux上のCLIで

vi [いじりたいファイル名]

フル機能版のvim-enhancedをインストールした場合は「vim」で起動

Vimの特徴

①カーソル移動が[H][J][K][L]キー

[H]←
[J]↓
[K]↑
[L]→
のように対応している。
十字キーでも移動できるけどサーバによってはできないときがあるのでこれに慣れておく

②モードで挙動が違う

ノーマルモード

Vim起動時に最初に入るモード
hjklの移動はここでできる
文字の入力はできない
各アルファベットがコマンドのショートカットになっている
ほかの各モードから戻るには

Esc、またはctrl+[(大カッコキー)

を押す
コマンドメモ

コマンドラインモード

いろんなコマンドが使えるようになるモード(別記事まとめ予定)
ノーマルモード上で

「:」キー

を押すとコマンドラインモードに入る
慣れないうちは保存のxキーと保存しないで終了のqキーのコマンドを覚えておく
コマンドメモ

インサートモード

文字の入力や編集ができるモード
ノーマルモード上で

「i」、「a」、「o」

等のキーを押すと固有の動作をしてインサートモードへ移行する。
慣れないうちは「i」(カーソルの位置からインサートモードに移行)だけ覚えてればOK
コマンドメモ

ビジュアルモード

文字の選択が行えるモード(GUIでいうマウスで範囲選択からのコピペ的なことができる)
ノーマルモード上で

「v」キー

を押すとビジュアルモードへ移行する
コマンドメモ

まとめ

カーソル移動はhjklのキー操作。
モードを切り替えないと文字の入力、保存や終了、文字選択からのコピペとかができない。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

tobara

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント