tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/%23%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0/feed 「#ポエム」の記事 - Crieit Crieitでタグ「#ポエム」に投稿された最近の記事 2020-04-14T23:10:00+09:00 https://crieit.net/tags/%23%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/15829 2020-04-14T23:04:27+09:00 2020-04-14T23:10:00+09:00 https://crieit.net/posts/Excel-VBA 【初心者向け】Excel/VBAでシステム開発をしてみよう! <h1 id="Excel/VBAでシステム開発をしてみようとするな!"><a href="#Excel%2FVBA%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA%EF%BC%81">Excel/VBAでシステム開発をしてみようとするな!</a></h1> <p>申命記6:10らへん曰く<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E9%87%8E%E3%81%AE%E8%AA%98%E6%83%91">神を試してはならない</a>とのことですが、Excel/VBAでシステム開発をしてみようとする試み、これもまた禁忌です。大規模な開発、通信を伴うシステムに向かなさすぎます。なぜでしょうか。日曜日のミサはそれに答えてくれませんし昨今問題視される<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="http://www.yamato-catholic.jp/">クラスターになりうる</a>ので日曜日も自宅待機しましょう。</p> <h1 id="まず、Excel/VBAとは何か"><a href="#%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%81Excel%2FVBA%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B">まず、Excel/VBAとは何か</a></h1> <p>VBAは某evil企業のOfficeと呼ばれる製品群を動かすことができる言語です。</p> <ol> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/megascus.hatenablog.com/entry/20180726/1532557216">リファレンスガバガバ</a>企業が出す</li> <li>Office製品を(ただしVBAと銘打つ記事の9割はExcelを動かす前提である)</li> <li>「動かす」ことはできます。</li> </ol> <p>できてしまいます。<br /> なので、<br /> 1. リファレンスがどこにあるかもわかりにくく<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://qiita.com/Q11Q/items/b6aed09b092418a5c947">まとめ記事</a>ができる始末。<br /> 2. Excel、言うまでもなくWindowsに依存し、互換性のためにロクにアップデートされない。<br /> 3. ユーザ「動くじゃん。帳票もExcelで作ってたから操作しやすいし、Excelでやってよ。」</p> <p>となります。</p> <h1 id="なぜ、システム開発に向かないのか"><a href="#%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B">なぜ、システム開発に向かないのか</a></h1> <p>肝心のここなんですけど理由はご自身でお考えください。それが罪に対する罰です。</p> <h1 id="その他の嫌なところ"><a href="#%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%AB%8C%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D">その他の嫌なところ</a></h1> <ul> <li>「<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://support.microsoft.com/ja-jp/help/257757/considerations-for-server-side-automation-of-office">サーバーサイド オートメーション</a>」を推奨しないそうです。アプリケーションサーバで定期的に自動実行するのをサポートしないよ、みたいな意味合いでしょうか。しかしOfficeで業務を自動化したい層がこのリファレンス読んで「この情報は役立ちました」って言いますかね。原文みようとしたけどこれ機械翻訳じゃないっぽいですね。たいしたリファレンスだ。</li> <li>エディタが1択。Rubberduckという素晴らしいものもありますが、VBA使わせるような職場は新しいソフトウェアの導入には書類数枚に各数判のハンコが必要です。オープンソースソフトウェアや無料のものは特に申請が通りにくいです。そんなに金が使いたいか日銀か貴様は。</li> </ul> <h1 id="Excel/VBAすこすこ派の意見"><a href="#Excel%2FVBA%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%99%E3%81%93%E6%B4%BE%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B">Excel/VBAすこすこ派の意見</a></h1> <ul> <li>ユーザにとって身近、操作を覚えやすい、低コスト、言語側の仕様変更がない......ごちゃごちゃうるせぇ<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://altema.jp/sumaburaswitch/roi#05">ロイの横B</a>かよ</li> <li>.xlsxって結局zipされたxmlだから他の言語で外からいじれなくもないよ......そこまでするのはVBAを憎み過ぎでは?</li> <li>RPAで動かせば......地獄か?</li> </ul> <h1 id="結び"><a href="#%E7%B5%90%E3%81%B3">結び</a></h1> <p>すみません。めちゃくちゃ怒りが湧いてきて焦点がぼやけました。愚痴になりそうだったんでQiitaじゃなくてこっちに書いたんですけど見事に呪詛になりました。先輩とホルモン焼き食いながら同じ話したときは「ビル・ゲイツがいたらここ(七輪)に押し付けてミミガーにしてやる」とか言った気がします。書くの辛くなって途中でやめました。でもアンガーコントロールしたんで落ち着きました。お目汚し申し訳無いっす。<br /> 色々言ったけど<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040702000128.html">ワクチン</a>作ってくれてありがとなビル。早くスティーブに会えるといいな?</p> unticrice