tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA/feed 「メモリ」の記事 - Crieit Crieitでタグ「メモリ」に投稿された最近の記事 2021-12-09T00:28:54+09:00 https://crieit.net/tags/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17841 2021-12-09T00:28:54+09:00 2021-12-09T00:28:54+09:00 https://crieit.net/posts/memory-limit-up-of-phpmyadmin-docker-compose-20211209 Docker の phpMyAdmin公式イメージ でメモリ上限等を増やす (Docker Compose 使用) <p>表題の通り、 phpMyAdmin公式イメージ でメモリ上限等を増やす方法をメモ。</p> <h2 id="経緯"><a href="#%E7%B5%8C%E7%B7%AF">経緯</a></h2> <p>phpMyAdmion で大量のデータをインポートしようとしたら、以下のエラーが出て失敗してしまいました。</p> <blockquote> <p>Fatal error: Allowed memory size of XXXXXXXXX bytes exhausted (tried to allocate 16 bytes) in ......</p> </blockquote> <p>メモリ不足ですね……そのため、 phpMyAdmin の設定を変更します。</p> <h2 id="対処"><a href="#%E5%AF%BE%E5%87%A6">対処</a></h2> <h3 id="docker-compose.yml"><a href="#docker-compose.yml">docker-compose.yml</a></h3> <pre><code class="yml"> phpmyadmin: image: phpmyadmin/phpmyadmin volumes: # sessions - ./phpmyadmin/sessions:/sessions - ./phpmyadmin/conf/phpmyadmin-misc.ini:/usr/local/etc/php/conf.d/phpmyadmin-misc.ini </code></pre> <p><code>docker-compose.yml</code> でこのようにします。</p> <p>ディレクトリ・ファイルは次の2つをボリュームマウントして永続化しています。</p> <ul> <li><code>/phpmyadmin/sessions</code></li> <li><code>/phpmyadmin/conf/phpmyadmin-misc.ini</code></li> </ul> <h3 id="/phpmyadmin/conf/phpmyadmin-misc.ini"><a href="#%2Fphpmyadmin%2Fconf%2Fphpmyadmin-misc.ini">/phpmyadmin/conf/phpmyadmin-misc.ini</a></h3> <pre><code class="ini">allow_url_fopen = Off max_execution_time = 600 memory_limit = 64M post_max_size = 64M upload_max_filesize = 64M </code></pre> <p>後は <code>phpmyadmin-misc.ini</code> でパラメータを記述してあげればOK。</p> <h2 id="参考"><a href="#%E5%8F%82%E8%80%83">参考</a></h2> <ul> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://deep-blog.jp/engineer/1887/">PHPのメモリー不足(Allowed memory size) | エンジニア足立のコーディング日記</a></li> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://www.yuulinux.tokyo/16613/">docker-compose phpmyadmin アップロード制限緩和設定 | 優技録</a></li> </ul> arm-band tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17191 2021-05-19T14:20:49+09:00 2021-05-19T14:21:14+09:00 https://crieit.net/posts/7f7e03b7271977ac7674f9f425a886b3 サーバハードウェア(パーツ)ざっくりまとめ <h1 id="サーバハードウェアのパーツ"><a href="#%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84">サーバハードウェアのパーツ</a></h1> <p>コンピュータアーキテクチャで7個くらいあったけど、ここでは<br /> 1.CPU<br /> 2.メモリ<br /> 3.ディスク<br /> の3個についてまとめる</p> <h1 id="CPU"><a href="#CPU">CPU</a></h1> <p>主に演算を担当しているパーツ<br /> 処理性能を左右する要素が3つある</p> <h2 id="1.クロック周波数と世代"><a href="#1.%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%81%A8%E4%B8%96%E4%BB%A3">1.クロック周波数と世代</a></h2> <p>クロック周波数が高ければ高いほど処理速度が上がる<br /> また、<strong>同じ周波数でも世代が新しい物の方が性能は上</strong></p> <h2 id="2.コア数"><a href="#2.%E3%82%B3%E3%82%A2%E6%95%B0">2.コア数</a></h2> <p>CPUの核になる部分。<br /> 基本数が多ければ多いほど並列処理の性能が上がる</p> <h2 id="3.キャッシュメモリ"><a href="#3.%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA">3.キャッシュメモリ</a></h2> <p>アクセスしたいデータの一部をCPUの内部に保存できる場所<br /> ここに保存されてるデータにアクセスするとき早くなる。<br /> 大きいほうがいい。サーバのはPCよりでかい。</p> <h1 id="メモリ(主記憶装置)"><a href="#%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%EF%BC%88%E4%B8%BB%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%A3%85%E7%BD%AE%EF%BC%89">メモリ(主記憶装置)</a></h1> <p>キャッシュメモリに入りきらないデータを入れる場所<br /> ディスクより処理が早くキャッシュメモリより低速<br /> メモリは<strong>容量が大きいほうがいい</strong><br /> データのエラーを検出、訂正ができる</p> <h3 id="ECC(Error Correction Code)"><a href="#ECC%28Error+Correction+Code%29">ECC(Error Correction Code)</a></h3> <p>機能搭載が一般的</p> <h1 id="ディスク"><a href="#%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF">ディスク</a></h1> <p>OS、アプリケーションプログラム、データを格納する装置<br /> 電源を切ってもデータは消えないが処理速度は遅い<br /> <strong>2種類ある</strong></p> <p>①ハードディスク<br /> 磁気でデータを記録するディスク<br /> ハードディスクの中でまた二つの種類がある<br /> ①-1SATAハードディスク<br /> PC用。一日<strong>8時間程度の稼働</strong>を想定している。<br /> 安くて大容量だけど<strong>遅い</strong><br /> ①-2SASハードディスク<br /> サーバ用。365日24時間稼働を想定<br /> SSDより安くSATAより高速</p> <p>②SSD<br /> 半導体でデータを記録するディスク<br /> ②-1SSD(Solid State Drive)<br /> SATA、SAS、<strong>NVMe</strong>の接続規格に対応したものがある<br /> ハードディスクより<strong>かなり高価</strong>だけど<strong>圧倒的に速い</strong></p> tobara