tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/feed 「自作キーボード」の記事 - Crieit Crieitでタグ「自作キーボード」に投稿された最近の記事 2020-02-10T16:27:29+09:00 https://crieit.net/tags/%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/15373 2019-09-03T14:51:14+09:00 2020-02-10T16:27:29+09:00 https://crieit.net/posts/Iris-5d6dff5219e6f Iris無線化ログ <h1 id="Iris無線化ログ"><a href="#Iris%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%8C%96%E3%83%AD%E3%82%B0">Iris無線化ログ</a></h1> <p><a href="https://crieit.net/posts/Iris-5d1f055fc8655">Irisビルドログ(完成)</a><br /> ↑前回の記事</p> <h2 id="何をしたのか"><a href="#%E4%BD%95%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B">何をしたのか</a></h2> <p>前回までに作ったIrisをBLE Micro Proを使用して無線化。</p> <h2 id="使用したもの"><a href="#%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE">使用したもの</a></h2> <ul> <li>完成済みIris</li> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://nogikes.booth.pm/items/1177319">BLE Micro Pro</a> ×2</li> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://nogikes.booth.pm/items/1241103">CR1632基板キット</a> (2個入りなので1個で良い。結果的に2つ買うことになりましたが)</li> <li><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://yushakobo.jp/shop/a01mc-00/">スプリングピンヘッダ</a> (普通のピンヘッダでもよいが圧倒的にスプリングピンヘッダがおすすめ)</li> <li>はんだ付けセット</li> <li>導線的なやつ</li> <li>絶縁できそうなテープ</li> </ul> <h2 id="制作過程"><a href="#%E5%88%B6%E4%BD%9C%E9%81%8E%E7%A8%8B">制作過程</a></h2> <h3 id="ファームウェア作成"><a href="#%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E4%BD%9C%E6%88%90">ファームウェア作成</a></h3> <p><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://github.com/sekigon-gonnoc/qmk_firmware">sekigon-gonnoc/qmk_firmware</a><br /> こちらにBLE Micro Proに対応したキーボードのファームウェアがいくつかありますが、Irisのものはなかったので自分で作る必要がありました。</p> <p><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://github.com/sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro">sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro</a>に</p> <blockquote> <p>qmk_firmware/keyboard/ble_micro_testが一体型、qmk_firmware/keyboard/ergo42_ble, helix_bleなどが左右分離型のサンプルとなっています。</p> </blockquote> <p>とあるので<code>qmk_firmware/keyboard/ergo42_ble</code>や<code>qmk_firmware/keyboard/helix_ble</code>を参考にIris用のファームウェアを作成しました。<br /> 作成したと言っても参考元をすべてコピーしてきて必要そうな箇所(ファイル名とかキーボードの名前とか)を書き換えただけです。</p> <h3 id="電池基板組み立て"><a href="#%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%9F%BA%E6%9D%BF%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6">電池基板組み立て</a></h3> <p><a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://github.com/sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro/CoinCcellHolder">sekigon-gonnoc/BLE-Micro-Pro/CoinCellHolder</a><br /> こちらの注意点と他の方の組み立てログを見ながら電池基盤を組立てました。<br /> 電池基盤の裏面はテープを貼って絶縁しています。</p> <h3 id="電池基盤をBLE Micro Proに接続する"><a href="#%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%9F%BA%E7%9B%A4%E3%82%92BLE+Micro+Pro%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B">電池基盤をBLE Micro Proに接続する</a></h3> <p>導線で直接つなげてはんだ付けしました。</p> <h3 id="ファームウェア書き込み"><a href="#%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF">ファームウェア書き込み</a></h3> <p>作成したファームウェアを書き込みます。<br /> リセットスイッチを押しながらUSBを刺さなかったせいで、makeは成功するけど書き込みに失敗するということがありました。</p> <h3 id="左右のキーボードを接続する"><a href="#%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B">左右のキーボードを接続する</a></h3> <p>左右分割キーボードの場合はPCとキーボードよりも先に左右のキーボードを接続する必要があります。多分。<br /> 何故か全然つながらなくて苦労しました。<br /> 両方ともシリアル接続して<code>del 0</code>して<code>adv</code>したら接続できたので、おそらく組立前にPCとの接続テストをやっていたせいでid=0にPCが登録されていたのが原因だったのでしょう。</p> <hr /> <p>シリアル接続に使用したコマンドメモ<br /> <code>ls -l /dev/tty.*</code><br /> <code>sudo cu -l /dev/tty.XXXX</code></p> <h3 id="PCと接続する"><a href="#PC%E3%81%A8%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B">PCと接続する</a></h3> <p>左右のキーボードの接続が終わればようやくPCとの接続です。<br /> <code>restart_advertising_wo_whitelist()</code>を呼び出すキー(<code>AD_WO_L</code>が割り当てられたキー)を押してPC側から接続するキーボードを選べば接続できるはずです。</p> <h3 id="完成までにやらかしたこと"><a href="#%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8">完成までにやらかしたこと</a></h3> <p>最初に買った電池基盤は付属のスイッチがやたらと固くて、力を込めてOFFにしようとしたら折れました。<br /> もう一個買いました。<br /> 折るくらいなら先に問い合わせたほうが良かった。<br /> 他の電池基盤を組立てている最中に表面実装のダイオードをふっ飛ばしてなくしてしまったので、結果的に2セット買ったのが役に立ちました。</p> <hr /> <p>右手のキーボードのBLE Micro Proを裏表逆につけていました。<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://yushakobo.jp/shop/a01mc-00/">スプリングピンヘッダ</a>を使用していたのではんだ付けをしておらず助かりました。<br /> そうでなければ(精神的に)死んでました。</p> <h2 id="使用風景"><a href="#%E4%BD%BF%E7%94%A8%E9%A2%A8%E6%99%AF">使用風景</a></h2> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">自分の席から離れてるときの作業環境。コードレスになってスッキリ。 <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/A5mWBHJPkI">pic.twitter.com/A5mWBHJPkI</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1168348456714260480?ref_src=twsrc%5Etfw">September 2, 2019</a></blockquote> <hr /> <h1 id="最後に"><a href="#%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB">最後に</a></h1> <p>無線キーボード最高!!</p> <hr /> <p>現在の設定。<br /> <code>BLE_NUS_MIN_INTERVAL</code> = 30<br /> <code>BLE_NUS_MAX_INTERVAL</code> = 50<br /> <code>BLE_HID_MAX_INTERVAL</code> = 30<br /> <code>BLE_HID_SLAVE_LATENCY</code> = 4<br /> まだ偶にキーが連続で入力されてしまうことがあるので設定を変えるかもしれません。</p> <hr /> <p><strong>この記事は無線化したIris(Iris BLE)で書かれました。</strong></p> block tag:crieit.net,2005:PublicArticle/15205 2019-07-05T17:07:59+09:00 2019-09-03T14:52:57+09:00 https://crieit.net/posts/Iris-5d1f055fc8655 Irisビルドログ(完成) <h1 id="Irisビルドログ その2"><a href="#Iris%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B0+%E3%81%9D%E3%81%AE2">Irisビルドログ その2</a></h1> <p><a href="https://crieit.net/posts/Iris">前回</a>の続きです<br /> 前回はキースイッチをはめてはんだ付けする前まで進みました。</p> <p>前回は4月23日。<br /> 今回は5月29日から。<br /> 一ヶ月以上空いているのは会社の部活で組み立てしているからです。</p> <p>無線化しました → <a href="https://crieit.net/posts/Iris-5d6dff5219e6f">Iris無線化ログ</a></p> <h2 id="組み立て過程"><a href="#%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6%E9%81%8E%E7%A8%8B">組み立て過程</a></h2> <h3 id="5月29日"><a href="#5%E6%9C%8829%E6%97%A5">5月29日</a></h3> <p>キースイッチのはんだ付けをして</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none"><p lang="ja" dir="ltr">キースイッチのはんだ付けできた <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/Xoyr1HdYq0">pic.twitter.com/Xoyr1HdYq0</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1133687511908175872?ref_src=twsrc%5Etfw">May 29, 2019</a></blockquote> <p>Pro Microを取り付ける。<br /> 今スルーピンヘッダを買ったのでピンヘッダとPro Microははんだ付けしたけれど、ピンヘッダとPCBははんだ付けしていない。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none"><p lang="ja" dir="ltr">プロマイクロつけ終わった <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/jkfoiJ4zKu">pic.twitter.com/jkfoiJ4zKu</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1133698107063988224?ref_src=twsrc%5Etfw">May 29, 2019</a></blockquote> <p>ここまで来て後はキーキャップとケースつけたら終わり!かと思いきやスペーサーを買い忘れてケースを着けられない。</p> <h3 id="5月30日"><a href="#5%E6%9C%8830%E6%97%A5">5月30日</a></h3> <p>スペーサーを買いに行こうとした。<br /> 財布忘れた。</p> <p>とりあえずキーキャップを着けて作った気になる。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none"><p lang="ja" dir="ltr">今日は財布を忘れてスペーサーを買えませんでしたが、とりあえずキーキャップつけました。赤買ったんだけど思ってたよりピンク寄り <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/LJk5Od4z4E">pic.twitter.com/LJk5Od4z4E</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1133975065169580032?ref_src=twsrc%5Etfw">May 30, 2019</a></blockquote> <p>そのまま動作確認をする。<br /> どうやらPキーが効かない。</p> <h3 id="5月31日"><a href="#5%E6%9C%8831%E6%97%A5">5月31日</a></h3> <p>Pキーの他に右シフトも効かなかったのではんだ付けした。<br /> スペーサーも買ったけどネジの経を間違えて買ってしまったため入らなかった。</p> <h3 id="6月10日"><a href="#6%E6%9C%8810%E6%97%A5">6月10日</a></h3> <p>注文したスペーサーとネジが届いたのでケースを取り付けました。</p> <h4 id="完成!!!!"><a href="#%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81">完成!!!!</a></h4> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">完成したものがこちらです <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/h0mh9QF42d">pic.twitter.com/h0mh9QF42d</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1138006901734531073?ref_src=twsrc%5Etfw">June 10, 2019</a></blockquote> <p>Pro Microが外れやすいのでティッシュを挟んでいる。</p> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ちなみに、Pro Microとピンヘッダははんだ付けしてあるけどPCBとピンヘッダはしてないのでPro Microがとても外れやすいのでティッシュ挟んで誤魔化してます <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/9475z5h4Pg">pic.twitter.com/9475z5h4Pg</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1138008231630872577?ref_src=twsrc%5Etfw">June 10, 2019</a></blockquote> <p>日を置いたり足りないものがあったりしたせいで、組み立て開始から完成まで50日近くかかりました。<br /> 長かった</p> <h2 id="反省点"><a href="#%E5%8F%8D%E7%9C%81%E7%82%B9">反省点</a></h2> <ul> <li>必要なものは事前にちゃんと確認して揃えましょう</li> <li>買う前にそのパーツで良いのかちゃんと確認しましょう</li> </ul> <h2 id="完成してから"><a href="#%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89">完成してから</a></h2> <p>しばらくは使いながらキー設定をいじるのを繰り返していました。<br /> キー設定すごい悩みますね。</p> <p>格子配列に慣れていないせいで使いづらく感じることもありましたがだんだん慣れてきました。<br /> 楽しい。</p> <h2 id="今後"><a href="#%E4%BB%8A%E5%BE%8C">今後</a></h2> <p>作ったIrisを無線化しようと考えています。</p> <hr /> <p>この記事は組み立てたIrisで書きました。</p> block tag:crieit.net,2005:PublicArticle/14947 2019-04-24T13:59:41+09:00 2019-04-24T14:06:43+09:00 https://crieit.net/posts/Iris Irisビルドログ(途中) <h1 id="Irisビルドログ"><a href="#Iris%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B0">Irisビルドログ</a></h1> <p>初めての自作キーボードのビルドログ</p> <h2 id="Irisって?"><a href="#Iris%E3%81%A3%E3%81%A6%3F">Irisって?</a></h2> <p>左右分離型のキーボードで、列によってキーが若干ずれてる。<br /> ↓PCBを売ってるサイトの画像で雰囲気はわかる<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://keeb.io/collections/frontpage/products/iris-keyboard-split-ergonomic-keyboard?variant=8034004860958">https://keeb.io/collections/frontpage/products/iris-keyboard-split-ergonomic-keyboard?variant=8034004860958</a></p> <h2 id="なぜIrisを選んだか"><a href="#%E3%81%AA%E3%81%9CIris%E3%82%92%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8B">なぜIrisを選んだか</a></h2> <p>最低限<br /> - 左右分離型<br /> - キー配置が格子配列かそれに近い</p> <p>という条件で探していたところ、通常の格子配列よりも指が楽そうなIrisが目に止まった。<br /> Corneも候補にあったが悩んでいるときに売り切れだったので諦めた。</p> <h2 id="組み立て過程"><a href="#%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6%E9%81%8E%E7%A8%8B">組み立て過程</a></h2> <p>組み立て前</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">今日はついに自分の自作キーボードを作り始めるよ!</p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120618834505768960?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>キーボードケースをベニヤとアクリルの2種類切り出してもらっていたので直前まで悩んでいた。<br /> 最終的にはアクリルに決めた。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">フレームをベニヤとアクリルで悩んでる <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/NYwDtYWMkY">pic.twitter.com/NYwDtYWMkY</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120631012998795264?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>ダイオードを折り曲げてPCBに挿していく。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ダイオード刺し終わった <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/135vXzbmea">pic.twitter.com/135vXzbmea</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120640899313098752?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>PCBにダイオードをはんだ付けする。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ダイオードのはんだ付け終わり!汚いww <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/CbgvzI9JE9">pic.twitter.com/CbgvzI9JE9</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120646856915075073?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>リセットスイッチとTRRSケーブル挿す部分を取り付ける。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ケーブルつなぐやつ(名前忘れた)とリセットスイッチの取り付け完了! <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/COFCx7q3Ot">pic.twitter.com/COFCx7q3Ot</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120648971771240449?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>LEDをつけるなら必要になる抵抗をはんだ付けする。<br /> 実はまだLEDをつけるかどうかを決めていない。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">オプションの抵抗 <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/xTPwL0WWTN">pic.twitter.com/xTPwL0WWTN</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120650167932166144?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>ダイオードの余った線をニッパーで切っていく。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ダイオードの余った部分切った <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/72GdtiUacu">pic.twitter.com/72GdtiUacu</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120654549616750593?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <p>ケースとスイッチを取り付ける。裏側はまだ取り付けていない。<br /> 軸は静音赤軸(ピンク軸)。</p> <blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none" data-lang="ja"><p lang="ja" dir="ltr">ケースとスイッチつけた! <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://t.co/eVBIRC9bJC">pic.twitter.com/eVBIRC9bJC</a></p>— block (@block_cube_lib) <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://twitter.com/block_cube_lib/status/1120663362247909377?ref_src=twsrc%5Etfw">2019年4月23日</a></blockquote> <hr /> <p>初日の作業はここまで</p> <h2 id="ここまでの感想とか"><a href="#%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B">ここまでの感想とか</a></h2> <ul> <li>はんだ付け慣れると楽しい</li> <li>はんだごての温度は高めの方がやりやすい</li> <li>PCBの余った部分をニッパーで切るのは楽しくない</li> <li>Twitterで進捗を上げると色んな人が反応してくれて楽しい</li> <li>換気はちゃんとしないと喉とか鼻とかしんどい</li> <li>質問できる人が近くにいるととても助かる</li> </ul> block