tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%B4%B9%E4%BB%8B/feed 「自己紹介」の記事 - Crieit Crieitでタグ「自己紹介」に投稿された最近の記事 2021-03-24T21:43:20+09:00 https://crieit.net/tags/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%B4%B9%E4%BB%8B/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16767 2021-03-24T21:41:25+09:00 2021-03-24T21:43:20+09:00 https://crieit.net/posts/b044edc4a27e4694274dbe7973ddde13 現役サーバエンジニアしてる私の話【自己紹介】 <p>はじめまして、ゆみおです!<br /> サーバエンジニア歴7年ほどで、ずっとやってみたかった技術ブログに手をつけました。<br /> 技術記事を投稿していく前に、自己紹介を書こうと思った次第です。</p> <blockquote> <p>【本記事の内容はこんなかんじです】<br /> * どんな人か<br /> * サーバエンジニアになるまでの経緯<br /> * どうして技術ブログを始めようと思ったのか<br /> * 書こうと思っている記事の内容</p> </blockquote> <h1 id="どんな人か"><a href="#%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%8B">どんな人か</a></h1> <ul> <li>サーバエンジニア歴7年<br /> (RHEL、Windows、ESXi、シェルスクリプトなど)</li> <li>一児の母(育休復帰済)</li> <li>ゲームと音楽が好き</li> <li>時々ゲーム実況配信、投稿</li> <li>めんどくさがり</li> </ul> <p>こんな感じです!</p> <h1 id="サーバエンジニアになるまでの経緯"><a href="#%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%B5%8C%E7%B7%AF">サーバエンジニアになるまでの経緯</a></h1> <p>大学は芸術大学に通っていました。<br /> 就活はちょうどリーマンショックが起こり、就職氷河期と言われていた頃。<br /> 就活をナメになめていた私は当然就職できるはずもなく、<br /> 卒業後、1年半ほどはフリーターをしていました…笑</p> <p>ライブハウスの依頼でフライヤーやCDジャケット作ったり、<br /> スーパーでパート勤務して、友達の伝手でWeb制作のバイトをして。<br /> 親からさすがに「そろそろ就職しろ」、と言われてWeb制作してた会社で社員になります。</p> <p>が、Web制作だけでは正社員に払えるようなお金が会社に入らないとのことで、<br /> サーバエンジニアのドキュメント作成要員として客先常駐の仕事をすることになりました。</p> <p>そこの常駐先のお客さんがとても良い人で私をサーバエンジニアとして育ててくれました。<br /> それから別の会社に転職して今に至る感じです。</p> <h1 id="どうして技術ブログを始めようと思ったのか"><a href="#%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%92%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B">どうして技術ブログを始めようと思ったのか</a></h1> <p>ずばり、承認欲求が私を動かしました!笑<br /> 大人になると誰も褒めてくれないの!笑<br /> 褒められたいし感謝されたいんだ、「いいね!」くれ!!!笑</p> <p>でもずっと書きたいなあとは思ってたんです。<br /> 自分の性格上、仕事で学んだことや情報のメモを付けることが習慣になっていて、<br /> でも何回かそのメモを参考にしても、フォルダの奥底に眠ってしまうことが多くて、<br /> 情報共有すれば、助かる人がいるかもしれないのに、もったいないなあって。</p> <p>ドキュメント書くのは好きだし、<br /> 他人に教えるの好きだし、<br /> 他人に伝わりやすい書き方の勉強にもなるし、<br /> アウトプットすることで、自分の頭に定着しやすいし、<br /> もしかしたら収益化できるかもしれないし←</p> <p>メリットしかないじゃん!!ってなったわけです。</p> <h1 id="書こうと思っている記事の内容"><a href="#%E6%9B%B8%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9">書こうと思っている記事の内容</a></h1> <p>書こうかなと思ってる記事の内容はこんな感じです。<br /> * 初心者向け、IT基本講座<br /> * 初心者向け、Excel、Word、PowerPointを使った資料作成講座<br /> * RedHat Enterprise Server(CentOS)の構築手順<br /> * ミドルウェアの構築手順(Zabbix、Oracleなど)<br /> * 便利そうなシェルスクリプトの公開<br /> * Macbook AirでSwitchゲーム配信する手順</p> <p>主に仕事で関わる部分だったり、趣味の範囲だったりです。</p> <p>以上です。<br /> まだ記事は書いてませんが期待を込めて<br /> 「いいね!」や「フォロー」してくださるととても嬉しいです!</p> ゆみお tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16245 2020-11-30T01:25:12+09:00 2020-11-30T01:25:12+09:00 https://crieit.net/posts/README このブログのREADME的なもの <h1 id="はじめまして"><a href="#%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6">はじめまして</a></h1> <p>これから、わたくしずずまるが、このブログに書いていきたいこと、お前ってどういうレベルの人間?というのをかいていきます。<br /> READMEみたいな感覚です。</p> <h2 id="ずずまるとは"><a href="#%E3%81%9A%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%AF">ずずまるとは</a></h2> <p>SIerのへっぽこC#er二年目。<br /> 人手不足すぎてなぜかPLっぽいことをやってる。タスクはまわっていない。<br /> アウトプットが大事って偉い人がいうのでブログとか始めた</p> <h2 id="主な環境"><a href="#%E4%B8%BB%E3%81%AA%E7%92%B0%E5%A2%83">主な環境</a></h2> <ul> <li>Windows10 Pro</li> <li>VisualStudio2019</li> <li>VScode</li> <li>Git bash</li> <li>Git hub</li> </ul> <h2 id="このブログで書いていきたいトピック"><a href="#%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A7%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF">このブログで書いていきたいトピック</a></h2> <ul> <li>C#の学習記録</li> <li>salesforth学習記録</li> <li>かじりたてPython</li> <li>その他雑多なことは<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://note.com/wanamaru">note</a></li> </ul> <h2 id="興味はあるけど手を出せてないもの"><a href="#%E8%88%88%E5%91%B3%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9%E6%89%8B%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE">興味はあるけど手を出せてないもの</a></h2> <ul> <li>ラズパイ</li> <li>PHP</li> <li>AWS</li> <li>GoogleAPIを利用する開発</li> </ul> ずずまる@ばぶばぶSE