tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/RaspberryPi%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9FI-GATE%E5%B1%80%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89/feed 「RaspberryPiとワンセグチューナーを使ったI-GATE局の構築」の記事 - Crieit Crieitでタグ「RaspberryPiとワンセグチューナーを使ったI-GATE局の構築」に投稿された最近の記事 2021-04-23T09:31:27+09:00 https://crieit.net/tags/RaspberryPi%E3%81%A8%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9FI-GATE%E5%B1%80%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16980 2021-04-22T13:33:58+09:00 2021-04-23T09:31:27+09:00 https://crieit.net/posts/Raspberry-Pi-APRS-I-GATE-Raspberry-Pi-USB 【Raspberry Pi】APRS I-GATE局をRaspberry PiとUSBワンセグチューナーで構築する その1【アマチュア無線】 <h1 id="APRSとは?"><a href="#APRS%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F">APRSとは?</a></h1> <p>Automatic Position Reporting Systemの略。</p> <p>最近マイブームとなっているAPRS。<br /> 名称の通り自動的に一定間隔で位置情報を送信してくれます。<br /> アマチュア無線の主に144MHz帯が使われていて1200bpsは144.66MHz、9600bpsは144.64MHzを使うという慣習があります。</p> <h1 id="I-GATE局について"><a href="#I-GATE%E5%B1%80%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6">I-GATE局について</a></h1> <p>この位置情報をインターネット上に流して<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://ja.aprs.fi/#!lat=35.9489&lng=139.6444">googleマップに表示させることができます。</a><br /> ネットと無線のインターフェイスの役割を果たすのがI-GATE局で、ほかにもパケットを中継するデジピーターというものもあります。</p> <p>従来はWindows PCに専用のソフトを入れて無線機や受信機に繋ぐ必要があったのですが<br /> この方法では消費電力が大きく場所も取りPCも無線機も高価です。<br /> そこで比較的安価で低消費電力なRaspberry PiとUSBワンセグチューナーを利用しI-GATE局を構築します。</p> <h1 id="用意するもの"><a href="#%E7%94%A8%E6%84%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE">用意するもの</a></h1> <ul> <li>Raspberry pi       なんでもいいですzeroでも動きます。</li> <li>microSDカード      容量はそんなに大きくなくていいです。</li> <li>ACアダプター      ちゃんと2A以上のものを使いましょう。</li> <li>USBワンセグチューナー RTL2832かそれと同等なチップが積んであるもの</li> <li>延長USBケーブル    なくてもいいですがラズパイにチューナー直刺しだと<br />              精神衛生上よくないので気になる方にはお勧めです。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/1d3fa3a1adac65d1080698a43b2fd1d46080e04d8c022.jpg" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/1d3fa3a1adac65d1080698a43b2fd1d46080e04d8c022.jpg?mw=700" alt="SDR" /></a><br /> ↑ワンセグチューナーと同じチップを積み無線受信用にカスタマイズされたUSBドングル。</li> </ul> <h1 id="ソフトウェアのインストール"><a href="#%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB">ソフトウェアのインストール</a></h1> <h2 id="rtl_sdrのインストール"><a href="#rtl_sdr%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB">rtl_sdrのインストール</a></h2> <p>Raspberry Piのセットアップはほかのサイトを見ていただくとしてこのページでは<br /> ソフトウェアのインストールから説明します。</p> <p>まずUSBワンセグチューナーを受信機として動作させるためにrtl_sdrというソフトを入れます。</p> <pre><code class="sh">sudo apt-get install rtl_sdr </code></pre> <p>正しくインストールできたかテストするためにFM放送を聞いてみましょう。<br /> TOKYO FM 80.0MHzを受信する場合。</p> <pre><code class="sh"> rtl_fm -M wbfm -f 80000000 -g 42 | aplay -r 32k -f S16_LE -t raw -c 1 </code></pre> <p>これでラジオが流れてくればインストールは成功です。</p> <h2 id="DireWolfのインストール"><a href="#DireWolf%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB">DireWolfのインストール</a></h2> <p>次にAPRS信号の復調とパケットの転送を行うソフトをインストールします。</p> <pre><code class="sh"> sudo apt-get install direwolf </code></pre> <h1 id="次回予告"><a href="#%E6%AC%A1%E5%9B%9E%E4%BA%88%E5%91%8A">次回予告</a></h1> <p>今回はいったんここまで。<del>やる気の糸が切れた</del><br /> 次回はDire Wolfの設定とラズパイを起動したときにDire Wolfとrtl_sdrが自動起動するようにします。</p> MSK