tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/tags/Zsh/feed 「Zsh」の記事 - Crieit Crieitでタグ「Zsh」に投稿された最近の記事 2022-05-31T10:07:00+09:00 https://crieit.net/tags/Zsh/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/18205 2022-05-31T10:06:10+09:00 2022-05-31T10:07:00+09:00 https://crieit.net/posts/c5307b3d3852347f82e034cbe8f554bf パスを追加したのに反映されない <p>PATHを通しているつもりなのに、反映されないことがありました。</p> <h3 id="環境"><a href="#%E7%92%B0%E5%A2%83">環境</a></h3> <p>zsh</p> <h3 id="現象"><a href="#%E7%8F%BE%E8%B1%A1">現象</a></h3> <p>例えば、.~/binにあるファイルscript.shを、ファイル名だけで実行できるようにしたく、<br /> .zprofileに、下記を追加しました。</p> <pre><code>PATH="$PATH:~/bin" </code></pre> <p>しかし、script.shと打ってみても、下記エラーとなりました。</p> <pre><code>script.sh not found </code></pre> <h3 id="対策"><a href="#%E5%AF%BE%E7%AD%96">対策</a></h3> <p>チルダ"~"の代わりに、"$HOME"にしたところ、動きました。</p> <pre><code>PATH="$PATH:$HOME/bin" </code></pre> pizza3900 tag:crieit.net,2005:PublicArticle/15902 2020-05-20T02:16:14+09:00 2020-05-20T02:16:14+09:00 https://crieit.net/posts/zsh-Rails-server-IPv6 zsh上で、Rails serverの外部からのIPv6接続を許可したい場合の、オプションの書き方 <p> zsh上で、Rails serverの外部からのIPv6接続を許可したい場合は、</p> <p><code>bin/rails server -b \[::]</code></p> <p>と書く必要があります。なぜかと言うと、<code>[</code>が組み込みコマンドと解釈されてしまうためで、エスケープが必要だからのようです。<br />  なお、bashでは普通に、</p> <p><code>bin/rails s -b [::]</code></p> <p>で大丈夫でした。<br />  また、IPv6の接続許可を行えば、自動的にIPv4でも接続できるようになりました。この辺は要調査ではありますが。</p> 真田 保