tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/users/GratitudeKur1/feed shimaの投稿 - Crieit Crieitでユーザーshimaによる最近の投稿 2020-12-09T20:02:38+09:00 https://crieit.net/users/GratitudeKur1/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16321 2020-12-09T19:49:03+09:00 2020-12-09T20:02:38+09:00 https://crieit.net/posts/PL-SQL-5fd0ab9f66f7a PL/SQL学習のメモ <h2 id="概要"><a href="#%E6%A6%82%E8%A6%81">概要</a></h2> <p>忘れずに、随時追記<br /> 2020/12/09 - 1.0 作成</p> <h2 id="PL/SQL"><a href="#PL%2FSQL">PL/SQL</a></h2> <p>SQLをプログラムのように実行できるOracle社が提供している独自のプログラミング言語<br /> 一度の呼び出しで複数のSQL実行や、loopやif等の操作も可能<br /> PL/SQLのプログラムはデータベースに保存が可能、「ストアドプログラム」と呼ぶ</p> <h2 id="データベースの実装形態"><a href="#%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E8%A3%85%E5%BD%A2%E6%85%8B">データベースの実装形態</a></h2> <p>・スタンドアロン型<br /> 1台のマシンにデータ/ファイル、アプリケーション、データベース管理システムを持つ。小規模開発向け<br />  <br /> ・ファイル共有型<br /> 1台のサーバマシンにデータ/ファイルを持つ。複数のクライアントマシンが操作<br /> クライアントマシンがデータ全体に対してロックをかけて操作するため、同じデータを同時に操作できる利用者は一人<br />  <br /> ・クライアント/サーバ型<br /> 1台のサーバマシンにデータ/ファイル、データベース管理システムを持つ。複数のクライアントマシンが操作<br /> サーバマシンのデータベース管理システムがレコード単位でロックをかけれため、同じデータでも異なるレコードなら同時に操作できる利用者は複数</p> <h2 id="Oracle Database 12c 以降の変更"><a href="#Oracle+Database+12c+%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4">Oracle Database 12c 以降の変更</a></h2> <p>Oracle Database 12c r1から "マルチテナント・アーキテクチャ" が導入<br /> 単一のデータベース内に複数のデータベースを配置して管理する構成</p> <p>Oracle Database 18c インストール時の接続情報を例にすると</p> <blockquote> <p>マルチテナント・コンテナ・データベース「 localhost:1521 」<br /> プラガブル・データベース「 localhost:XEPDB1 」<br /> EM Express URL「 https://localhost:5500/em 」</p> </blockquote> <p>マルチテナントコンテナデータベース(CDB)が単一のデータベース、<br /> プラガブルデータベース(PDB)が複数のデータベースにあたる<br /> PDBはスキーマや表領域やデータのセットになるので、実質従来のDB。</p> <h3 id="SQL*Plusでユーザ作成時の注意点"><a href="#SQL%2APlus%E3%81%A7%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%99%82%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9">SQL*Plusでユーザ作成時の注意点</a></h3> <p>CDBはルートコンテナとも呼ばれており、ログイン時最初に接続される<br /> 接続直後に通常のユーザ作成を実行すると、以下のようなエラーが出る</p> <blockquote> <p>行1でエラーが発生しました。:<br /> ORA-65096: 共通ユーザーまたはロール名が無効です</p> </blockquote> <p>CDBでは共有ユーザ(common user)と呼ばれる特殊なユーザしか作成できない。通常のユーザ作成を行いたい場合は、 CDB の下に当たる個々の PDB へ接続を切り替えた後に実施する。<br /> PDBについては Oracle Database 18c Express Edition インストールなら<br /> デフォルトで XEPDB1 という PDB が作成されているので以下のように入力</p> <pre><code>alter session set container = XEPDB1; </code></pre> <h2 id="SQL*Plus 管理ユーザでのログイン"><a href="#SQL%2APlus+%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3">SQL*Plus 管理ユーザでのログイン</a></h2> <pre><code>sqlplus {username} / (password) as sysdba </code></pre> <blockquote> <p>usernameには、SYSまたはSYSTEM管理ユーザーを使用できます。プロンプトで、インストール時に設定したパスワードを入力します。SYSユーザーを使用した場合は、ユーザー名の後にAS SYSDBAを含める必要があります。<br /> 引用元:<a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://docs.oracle.com/cd/E57425_01/121/ADMQS/GUID-DE8A79BD-FAE4-4364-98FF-D2BD992A06E7.htm">SQL*Plusの起動およびデータベースへの接続</a></p> </blockquote> <h2 id="最後に"><a href="#%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB">最後に</a></h2> <p>仕事くれ</p> shima tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16276 2020-12-07T15:53:51+09:00 2020-12-09T17:51:30+09:00 https://crieit.net/posts/Struts-1-3 Struts 1.3 開発環境の構築手順(備忘録) <h1 id="前書き"><a href="#%E5%89%8D%E6%9B%B8%E3%81%8D">前書き</a></h1> <p>以前の職場でメモした環境構築を吐き出す - 2020/12/07<br /> Windows7 64bit</p> <p>導入ソフトは以下4つ<br /> ・Eclipse 4.8<br /> ・jdk / jre 1.8<br /> ・apache-tomcat 1.9<br /> ・Struts 1.3</p> <h1 id="①Eclipseの導入"><a href="#%E2%91%A0Eclipse%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5">①Eclipseの導入</a></h1> <p>Pleiades - Eclipse プラグイン日本語化プラグイン<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="http://mergedoc.osdn.jp/">http://mergedoc.osdn.jp/</a></p> <p>上記サイトでeclipseをダウンロード<br /> 例:Eclipse 4.8 Photon 選択、Windows 64bit Standard Edition で Java のDownload を押下</p> <p>ダウンロードしたファイルは適当なフォルダで解凍し、適当な位置に配置<br /> 例:「 C:\work\pleiades 」</p> <p>Eclipseの起動は「 pleaides\eclipse\eclipse.exe 」<br /> 例:「 C:\work\pleiades\eclipse\eclipse.exe 」</p> <h1 id="②jdk / jre の導入"><a href="#%E2%91%A1jdk+%2F+jre+%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5">②jdk / jre の導入</a></h1> <p>Oracle社 Java SE Development Kit 8 Downloads<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://www.oracle.com/java/technologies/javase/javase-jdk8-downloads.html">https://www.oracle.com/java/technologies/javase/javase-jdk8-downloads.html</a><br /> (現在はオラクルアカウントが必要、無料登録)</p> <p>上記サイトでjdkをダウンロード<br /> 例:「 Java SE Development Kit 8u271 」の下<br />   「 jdk-8u271-windows-x64.exe 」を押下</p> <p>適当にインストールし、環境変数を設定<br /> 例:インストール場所「 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_271 」<br />           「 C:\Program Files\Java\jre1.8.0_271 」<br />   環境変数:「 JAVA_HOME 」<br />      値:「 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_271 」<br />   環境変数:「 Path 」<br />      値:「 %JAVA_HOME%\bin; 」(既にあると思うので末尾に追記)</p> <h1 id="③apache-tomcatの導入"><a href="#%E2%91%A2apache-tomcat%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5">③apache-tomcatの導入</a></h1> <p>Apache Tomcat 9 - Download page<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://tomcat.apache.org/download-90.cgi">https://tomcat.apache.org/download-90.cgi</a></p> <p>上記サイトでapache-tomcatをダウンロード<br /> 例:「 9.0.40 - Binary Distributions - Core 」の下にある「 64-bit Windows zip 」を押下</p> <p>ダウンロードしたファイルを適当な場所で解凍し、適当な位置に配置<br /> 例:「 C:\work\apache-tomcat-9.0.40 」</p> <p>配置した箇所に合わせて、環境変数を設定<br /> 例:ユーザー環境変数にて、変数を「CATALINA_HOME」値を「C:\work\apache-tomcat-9.0.40」<br />   システム環境変数にて、変数「Path」の値の末尾に「%CATALINA_HOME%\bin;」を追加</p> <p>tomcatの起動は「 apache-tomcat-9.0.40\bin\startup.bat 」<br /> tomcatの停止は「 apache-tomcat-9.0.40\bin\shutdown.bat 」</p> <p>※「tomcat」はサーブレットコンテナと呼ばれるソフト。<br />  画面側(html/jsp)とプログラム(javaServlet)を仲介する役目(厳密には違うかと思いますが)</p> <h1 id="④Strutsの導入"><a href="#%E2%91%A3Struts%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5">④Strutsの導入</a></h1> <p>Download a Release - Struts 1.3.10<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="http://struts.apache.org/download.cgi#struts1310">http://struts.apache.org/download.cgi#struts1310</a></p> <p>上記サイトでStruts1.3をダウンロード<br /> 例:サイト中段「 Prior releases」から「Struts 1.3.10 」の下にある、<br />  「 struts-1.3.10-all.zip 」を押下</p> <p>ダウンロードしたファイルは適当な場所で解凍し、<br /> 「 struts-1.3.10-all\struts-1.3.10\apps 」配下の「 struts-examples-1.3.10.war 」をコピーし、<br /> 「③」で配置したディレクトリの「 apache-tomcat-9.0.40\webapps\ 」配下に配置<br /> 例:配置後「 C:\work\apache-tomcat-9.0.40\webapps\struts-examples-1.3.10.war 」</p> <p>※「.war」ファイルは、zipのような圧縮ファイルの一つ。<br />  上記ディレクトリに配置し、tomcatを起動させると自動的に解凍しファイルが展開される</p> <h1 id="⑤Eclipseの設定 (JDKの設定)"><a href="#%E2%91%A4Eclipse%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A+%28JDK%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%29">⑤Eclipseの設定 (JDKの設定)</a></h1> <p>Eclipseを起動<br /> 「ウインドウ > 設定」を押下<br /> 「Java > インストール済みのJRE」より「追加」ボタンを押下<br /> 「標準VM」を選択し「次へ」を押下<br /> 「ディレクトリー」ボタンを押下し、JDKのディレクトリを選択し、「完了」ボタンを押下<br /> 例:「 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_271 」</p> <h1 id="⑥Serversプロジェクトの配置"><a href="#%E2%91%A5Servers%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E9%85%8D%E7%BD%AE">⑥Serversプロジェクトの配置</a></h1> <p>「ファイル > その他 > サーバー > サーバー」を押下<br /> Apache Tomcatのversionを選択し、「完了」ボタンを押下<br /> 例:「Tomcat v9.0 サーバー」</p> <h1 id="⑦Strutsプロジェクトの作成"><a href="#%E2%91%A6Struts%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90">⑦Strutsプロジェクトの作成</a></h1> <p>「ファイル > その他 > Web > 動的Webプロジェクト」を押下<br /> プロジェクト名を適当に入力し、<br /> ターゲットランタイムでApache Tomcatのversionを選択し、「次へ」ボタンを押下<br /> 例:「 Apache Tomcat v9.0 」<br /> 何も変更せず「次へ」ボタンを押下<br /> 「 web.xmlデプロイメント記述子の生成 」にチェックを入れ、「完了」ボタンを押下</p> <h1 id="⑧ServletAPIの設定"><a href="#%E2%91%A7ServletAPI%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A">⑧ServletAPIの設定</a></h1> <p>「⑦」で作成したプロジェクトを右クリックし、プロパティを押下<br /> 「Javaのビルド・パス」から「ライブラリータブ」にて「外部JARの追加」ボタンを押下<br /> 「②」で配置したディレクトリの「 apache-tomcat-9.0.40\lib\servlet-api.jar 」を選択<br /> その後「適用して閉じる」ボタンを押下</p> <p>「⑦」で作成したプロジェクトを右クリックし、「新規 - その他 - Web - サーブレット」を押下<br /> クラス名を適当に入力し、「完了」ボタンを押下</p> <p>~~~~~ここまでで一通り、Struts開発環境構築は完了。以後は好きに作る</p> shima