tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/users/happyaura/feed ハッピーオーラの投稿 - Crieit Crieitでユーザーハッピーオーラによる最近の投稿 2021-06-03T17:23:44+09:00 https://crieit.net/users/happyaura/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17289 2021-05-27T11:24:28+09:00 2021-06-03T17:23:44+09:00 https://crieit.net/posts/fe8292815fce048a7001f1a9a05ec2ac スタティックルーティングその1 <p>※<span style="color: red; ">画像が見にくい時は、画像をクリックすると別タブで大きく表示されます</span>。</p> <h2 id="設定情報"><a href="#%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%83%85%E5%A0%B1">設定情報</a></h2> <p>PC1とPC2で通信ができるようにCisco Packet Tracerで設定します。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/af618391a2a0d527f610c656e2de715b60aefec15f15b.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/af618391a2a0d527f610c656e2de715b60aefec15f15b.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="ケーブルで繋ぐ"><a href="#%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%A7%E7%B9%8B%E3%81%90">ケーブルで繋ぐ</a></h2> <p>一番最初にやる必要もないのかもしれませんが、どのポートを使っているか繋げてしまったほうが分かりやすいので個人的には先につなげた方がいいと思います。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/cf7ff7d031f2f4a0dbd7259bda8a974860af0005e3afd.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/cf7ff7d031f2f4a0dbd7259bda8a974860af0005e3afd.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="PC1とPC2のIPアドレス設定"><a href="#PC1%E3%81%A8PC2%E3%81%AEIP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A8%AD%E5%AE%9A">PC1とPC2のIPアドレス設定</a></h2> <p>PC1をダブルクリックすると、ウィンドウが表示されるので、デスクトップのタブを選んで、IPアドレスを設定します。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/a5f813a10a480d57e5b0db4696d0cae360af0090449dc.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/a5f813a10a480d57e5b0db4696d0cae360af0090449dc.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/d55694b51a53e5203e8b7e7a2e5ef88a60af009d1c147.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/d55694b51a53e5203e8b7e7a2e5ef88a60af009d1c147.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/fc9fac38c0635cbba32d05f5f674cba160af00a95d408.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/fc9fac38c0635cbba32d05f5f674cba160af00a95d408.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="RT1とRT2のIPアドレス設定"><a href="#RT1%E3%81%A8RT2%E3%81%AEIP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E8%A8%AD%E5%AE%9A">RT1とRT2のIPアドレス設定</a></h2> <p>パケトレだと、CLIでなくても登録できちゃうのですが、勉強も兼ねてCLIで登録。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/9cd594551cc936469f29d4e4bdbb4d1a60af012c2069a.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/9cd594551cc936469f29d4e4bdbb4d1a60af012c2069a.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/d3bc8fe02aafa75048a2955d150cc63560af013d6aded.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/d3bc8fe02aafa75048a2955d150cc63560af013d6aded.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="スタティックルーティング"><a href="#%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0">スタティックルーティング</a></h2> <p>このままでは、RT1は192.168.103.0/24のネットワークを知らない、RT2は192.168.102.0/24のネットワークを知らないのでPC1とPC2間で通信できないため、ルーティングをします。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/5ac278334e4b1199793f6b477ceaf27060af01c734150.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/5ac278334e4b1199793f6b477ceaf27060af01c734150.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/f1aebea7e74c2fc5dec907c8bb88953a60af01d64e10e.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/f1aebea7e74c2fc5dec907c8bb88953a60af01d64e10e.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="確認"><a href="#%E7%A2%BA%E8%AA%8D">確認</a></h2> <pre><code>Router(config)# do sh run </code></pre> <p>で、IPアドレスとルーティングが設定されているか確認します。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/b372a89b4ef282f3d41976453b85155260af028693862.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/b372a89b4ef282f3d41976453b85155260af028693862.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/b775245e8d3a4dba120a0be24ebfaf9560af029464614.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/b775245e8d3a4dba120a0be24ebfaf9560af029464614.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="いよいよ、PC1とPC2間での通信!"><a href="#%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%84%E3%82%88%E3%80%81PC1%E3%81%A8PC2%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%81">いよいよ、PC1とPC2間での通信!</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/72e201b492973c19d6bc069e56693e3460af025d2e1b5.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/72e201b492973c19d6bc069e56693e3460af025d2e1b5.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/23c3fe56c808c23168919f102af263bc60af02a696a8e.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/23c3fe56c808c23168919f102af263bc60af02a696a8e.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <p>pingが通信できれば完了です。お疲れ様でした。</p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17245 2021-05-24T16:04:27+09:00 2021-05-24T16:33:09+09:00 https://crieit.net/posts/Active-Directory-60ab4ffb255ad Active Directoryのインストール <h2 id="まず、はじめに"><a href="#%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%81%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AB">まず、はじめに</a></h2> <p>virtualbox上でwindows serverを動かすとファンが全力回転します。<br /> タスクマネージャーを見ても大して仕事をしているとは思えないのに…なぜでしょう?</p> <h6 id="ホストコンピュータのタスクマネージャー"><a href="#%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC">ホストコンピュータのタスクマネージャー</a></h6> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/d766a3cf9f73b8aceae9a96e0e6493ae60ab49e49dd0e.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/d766a3cf9f73b8aceae9a96e0e6493ae60ab49e49dd0e.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h6 id="仮想環境のタスクマネージャー"><a href="#%E4%BB%AE%E6%83%B3%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC">仮想環境のタスクマネージャー</a></h6> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/31664e2be3c08a7ea50309ce71966d8860ab4a18a0558.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/31664e2be3c08a7ea50309ce71966d8860ab4a18a0558.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 風は確かに温かいことには温かいです、ファンコントロールとか温度がバグるのでしょうか???</p> <h2 id="さて、本題に戻ります。"><a href="#%E3%81%95%E3%81%A6%E3%80%81%E6%9C%AC%E9%A1%8C%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82">さて、本題に戻ります。</a></h2> <p>サーバマネージャーで「役割と機能の追加」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/95ab705574e0f72d3072cc2de0d9a9c160ab4d50d4ba7.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/95ab705574e0f72d3072cc2de0d9a9c160ab4d50d4ba7.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 「次へ」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/5e1347ca71b26eb919734aea014008d660ab4d786a0ec.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/5e1347ca71b26eb919734aea014008d660ab4d786a0ec.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 「役割ベースまたは機能ベースのインストール」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/53e4f36be40b90a36e52801e1e23767460ab4d90ce3c6.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/53e4f36be40b90a36e52801e1e23767460ab4d90ce3c6.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> インストールするサーバを選択します。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/c4d0c4018421afe9fbf1940bed21561c60ab4db6c7ef6.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/c4d0c4018421afe9fbf1940bed21561c60ab4db6c7ef6.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 「Active Directoryドメインサービス」を選択<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/c7282115ebbbbb5cf95695e3d710256960ab4e4d3966a.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/c7282115ebbbbb5cf95695e3d710256960ab4e4d3966a.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 管理ツールも含めてインストールしてください。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/ccd617d892e37d3a2ed9e93a3afafa6f60ab4e0342c9c.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/ccd617d892e37d3a2ed9e93a3afafa6f60ab4e0342c9c.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 追加する機能がなければそのまま「次へ」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/9597556f94a1837c640c20ed82d2fe7560ab4ed994c21.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/9597556f94a1837c640c20ed82d2fe7560ab4ed994c21.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 「次へ」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/8ce4808309441b212b5efe11ecec034260ab4f0797642.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/8ce4808309441b212b5efe11ecec034260ab4f0797642.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 「必要に応じて対象サーバを自動的に再起動する」にチェックを入れて「インストール」<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/9e24cc07cfe12f42d9eb1b9563acd5a260ab4f1dd2054.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/9e24cc07cfe12f42d9eb1b9563acd5a260ab4f1dd2054.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> <strong>完了しました</strong>と表示されれば閉じてしまって大丈夫です。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/ff67f9f7bbd02807e254e4b6a0a5ed4260ab56a077b6b.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/ff67f9f7bbd02807e254e4b6a0a5ed4260ab56a077b6b.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> サーバマネージャーを見ると、AD DSが追加されています。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/a9f6edfd2c6b6e57d7be906b6efe24e560ab4fc76b4a3.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/a9f6edfd2c6b6e57d7be906b6efe24e560ab4fc76b4a3.png?mw=700" alt="image" /></a></p> <p>以上でインストールは終了です。お疲れ様でした。</p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17242 2021-05-24T14:26:13+09:00 2021-05-24T14:31:04+09:00 https://crieit.net/posts/windows-server-60ab38f522536 windows serverのインストール <h1 id="windows server 2019のインストール"><a href="#windows+server+2019%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB">windows server 2019のインストール</a></h1> <h2 id="環境"><a href="#%E7%92%B0%E5%A2%83">環境</a></h2> <h3 id="ホストコンピューター"><a href="#%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC">ホストコンピューター</a></h3> <ul> <li>windows 10 pro 20H2(19042.985)</li> <li>intel core i5 10310U</li> <li>virtual box 6.1.18</li> </ul> <h3 id="virtualbox設定"><a href="#virtualbox%E8%A8%AD%E5%AE%9A">virtualbox設定</a></h3> <ul> <li>v core 1</li> <li>メモリ2048MB</li> <li>VDI 可変サイズ 50GB</li> <li>ブリッジ</li> <li>VBoxSVGA<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/846987bc6fb7e6d1ba885e532983aba460ab350a80aa3.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/846987bc6fb7e6d1ba885e532983aba460ab350a80aa3.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> 前にも書きましたが(<a href="https://crieit.net/posts/130dd4b5ad31e5755e10359dee1c5fa0">参照</a>)、最初はリッチにしてあげないとwindows10系はうまく立ち上がらない可能性があります。</li> </ul> <h3 id="インストール作業"><a href="#%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%A5%AD">インストール作業</a></h3> <p>作成済みの仮想ディスクを使うも良し、isoからインストールするも良しなので割愛します。<br /> 起動したら、ライセンスキーを入力します。ちなみに、windows serverは英語のをインストールすると、日本語パックを適用しなければいけず(英語でも全然okという方は別ですよ?)、結構時間かかります(awsのec2で使うと強制英語なんだけどね、、、だから事前に言語パックをローカルにダウンロードしておくといいよ)。<br /> さて、話がずれました。</p> <h4 id="注意点!!"><a href="#%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9%21%21">注意点!!</a></h4> <p>セットアップでデスクトップエクスペリエンスを選択しないと、GUIではなくなってしまいます。<br /> ※ちなみに、windows server 2019のディスクはStandard、Datacenter共通で、プロダクトキーで判断して適切なプログラムをインストールします。だから5.1GBという馬鹿げた大きさのようです。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/d14b99c257bd92dc5c9ce96c44196a9960ab3676cd048.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/d14b99c257bd92dc5c9ce96c44196a9960ab3676cd048.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 後は、インストール先のディスクを選んだり、、、で<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/f9f029dc38c84f8dec3f75bf5d2517f060ab372338c47.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/f9f029dc38c84f8dec3f75bf5d2517f060ab372338c47.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/e78fe50ca1054c095d596db4072e9d3660ab373451341.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/e78fe50ca1054c095d596db4072e9d3660ab373451341.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 再起動すれば、インストール完了!!<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/509024998334427790f72b41c07dc0c260ab374132819.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/509024998334427790f72b41c07dc0c260ab374132819.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> 再起動後、管理者のパスワード設定があります。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/3b6db7a1c74f589ce0b0c3d51b1c533660ab3772781c0.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/3b6db7a1c74f589ce0b0c3d51b1c533660ab3772781c0.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> このパスワードがくせ者で、大小アルファベットと数字orアルファベットと数字と記号…など複雑に組み合わせないと認めてくれません。確か、長さとかもあった。<br /> 自分のなんだから好きにさせてくれよ、と思うのですが。(awsのec2でwindows serverを立ち上げたときに英語のエラーの意味が分からず(当たり前なんだけど、コピペして調べても英語の解説ページしか出ないのよね)、このページで1時間ぐらいドンブラ子したのはここだけの話)</p> <p>立ち上がって、サーバマネージャが出てくればOK!<br /> 使い勝手はwindows 10と同じなので扱いやすい。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/09d04e8cbd77e0c00703749da37bf98160ab38524e951.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/09d04e8cbd77e0c00703749da37bf98160ab38524e951.png?mw=700" alt="image" /></a></p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17168 2021-05-18T15:56:10+09:00 2021-05-24T16:09:50+09:00 https://crieit.net/posts/130dd4b5ad31e5755e10359dee1c5fa0 仮想マシンの実行中に重大なエラーが発生し、マシンの実行が停止しました。 <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/62cfa93207b1e077676d241a6b71969460ab513176d48.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/62cfa93207b1e077676d241a6b71969460ab513176d48.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h1 id="windows server 2019をvirtual boxでインストールしようとしたらエラーが出た件"><a href="#windows+server+2019%E3%82%92virtual+box%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%9F%E4%BB%B6">windows server 2019をvirtual boxでインストールしようとしたらエラーが出た件</a></h1> <ul> <li>virtual box 6.1.18</li> <li>windows 10 pro 20H2(19042.985)</li> <li>core i5 10310U(v core 1)</li> </ul> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/846987bc6fb7e6d1ba885e532983aba460a3625d1c2e9.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/846987bc6fb7e6d1ba885e532983aba460a3625d1c2e9.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> の環境でやるとisoファイルの読み込みは行うもののOSインストールの画面が出ず、停止します。</p> <p>正直、原因がつかめた!!というわけではないので自分はこれで解決しましたよというぐらいの記録です。</p> <h2 id="環境をリッチにする"><a href="#%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B">環境をリッチにする</a></h2> <p>そのvirtual boxに一度もwindows server 2019をインストールしたことがない場合は、最初のインストールはリッチ条件にしてあげてください。<br /> 私の場合、</p> <ul> <li>v core 2</li> <li>4GBメモリ<br /> にしてあげました。そしたら普通に立ち上がりました。<br /> 以降、v core 1、1GBの悪条件で新規構築でもケロッと立ち上がります。virtual boxの初期起動処理かなんかにリソースをもってかれて立ち上がれないとかなのかな…?と推測しています。(違ったらすみません)</li> </ul> <p>こちらの記事を参考にしながら進めました!<br /> <a target="_blank" rel="nofollow noopener" href="https://www.fixes.pub/computer/254936.html">https://www.fixes.pub/computer/254936.html</a></p> <p>何か詳しい事情をご存知の方いましたら、ご教授ください。</p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/17150 2021-05-17T15:11:28+09:00 2021-05-24T16:18:52+09:00 https://crieit.net/posts/windows10 windows10が重い <h1 id="windows10が重い時の対処法"><a href="#windows10%E3%81%8C%E9%87%8D%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95">windows10が重い時の対処法</a></h1> <h3 id="環境"><a href="#%E7%92%B0%E5%A2%83">環境</a></h3> <ul> <li>virtual box 6.1.18</li> <li>windows 10 (20H2) ビルド19042.631</li> <li>core i5-10310U(v core 1)</li> <li>2GB<br /> <em>※ windows10に2GBはないだろうというご意見は受け付けません。</em></li> </ul> <h5 id="AWSのEC2 t3.microは1GBだからね(すげぇ、もっさりしてるけどね)。"><a href="#AWS%E3%81%AEEC2+t3.micro%E3%81%AF1GB%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AD%EF%BC%88%E3%81%99%E3%81%92%E3%81%87%E3%80%81%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9%E3%81%AD%EF%BC%89%E3%80%82">AWSのEC2 t3.microは1GBだからね(すげぇ、もっさりしてるけどね)。</a></h5> <h4 id="如何せん2GBなので、しばしばこういうことが起きます。"><a href="#%E5%A6%82%E4%BD%95%E3%81%9B%E3%82%932GB%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82">如何せん2GBなので、しばしばこういうことが起きます。</a></h4> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/d160846a8825760c65540d41f6fe155a60a2027411508.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/d160846a8825760c65540d41f6fe155a60a2027411508.PNG?mw=700" alt="image" /></a><br /> お馴染みのブルスクです。<br /> 手っ取り早い対処法としては、<strong>メモリを増やす</strong>。これに尽きます。<br /> しかし、それではブログのネタにもなりませんので、古くから使われている技を書きたいと思います。<br /> windows7ではエアロを無効にしたクラッシックモードというのが存在し、スペックの低いPCでは重宝していました。<br /> windows10ではそこまではできないものの、マウスポインタの影や文字の滑らかさを犠牲にしてグラフィック処理を軽くする方法が存在します。<br /> 適応することで、アイドル時のCPU使用率、メモリ使用率が低くなりブルスク遭遇率が低くなったり、動作が軽くなります。</p> <h2 id="windowsの設定でシステムを選ぶ。"><a href="#windows%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B6%E3%80%82">windowsの設定でシステムを選ぶ。</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/0674ed4a730eb135c11b0950d8e0181660a2048e99f47.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/0674ed4a730eb135c11b0950d8e0181660a2048e99f47.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="下にスクロール"><a href="#%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB">下にスクロール</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/e40e79efe2924438d3fbf598f5e9055a60a204df795ce.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/e40e79efe2924438d3fbf598f5e9055a60a204df795ce.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="詳細情報→システムの詳細設定"><a href="#%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E2%86%92%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A">詳細情報→システムの詳細設定</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/6b13ace2e853f58f9bae3fd3b5fc279160a2051242a61.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/6b13ace2e853f58f9bae3fd3b5fc279160a2051242a61.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="詳細設定→パフォーマンスの設定"><a href="#%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E2%86%92%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A">詳細設定→パフォーマンスの設定</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/a629fdd1d5992f39ec7c179f414a723e60a2053a55df7.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/a629fdd1d5992f39ec7c179f414a723e60a2053a55df7.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h2 id="パフォーマンスを優先"><a href="#%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%92%E5%84%AA%E5%85%88">パフォーマンスを優先</a></h2> <p><a href="https://crieit.now.sh/upload_images/5961526674bed2afeab9ac89896700b160a2055fbef04.PNG" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/5961526674bed2afeab9ac89896700b160a2055fbef04.PNG?mw=700" alt="image" /></a></p> <h4 id="これで今までチェックが入っていたのが全解除されます。"><a href="#%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E4%BB%8A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%85%A8%E8%A7%A3%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82">これで今までチェックが入っていたのが全解除されます。</a></h4> <p>CPUの計算処理能力は上がっているし、コア数も増えているのでvirtual boxに割り振れるリソースも増えていることには増えているのですが、グラフィックの部分はどうしても弱い(ましてや、末尾がUのCPUはね…ファンもあんなに小さいからすぐフル回転)。</p> <p>以上。</p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16994 2021-04-23T16:26:59+09:00 2021-06-01T10:21:52+09:00 https://crieit.net/posts/d631e2261c909ae3d5ed5c69a60414d6 ネットワーク基礎 第三章 <h2 id="ARPとは"><a href="#ARP%E3%81%A8%E3%81%AF">ARPとは</a></h2> <p>ARP(Address Resolution Protocol)とは、アドレス解決するためのプロトコルで、IPアドレスから、それが設定されたインターフェースのMACアドレスを調べることができる。</p> <ul> <li>Windows PCのコマンドプロンプトでARPテーブルを確認するコマンド</li> </ul> <pre><code>arp -a </code></pre> <ul> <li>Windows PCのコマンドプロンプトでARPテーブルを削除するコマンド</li> </ul> <pre><code>arp -d </code></pre> <h2 id="MACアドレステーブル"><a href="#MAC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB">MACアドレステーブル</a></h2> <p>MACアドレステーブルとはスイッチがMACアドレスを元にデータを中継するときに参照するもの</p> <ul> <li>CIscoスイッチにおいて、MACアドレステーブルを確認するコマンド(特権モード)で</li> </ul> <pre><code>Swithch#show mac-address-table </code></pre> <h2 id="小ネタ"><a href="#%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF">小ネタ</a></h2> <p>Markdownで空行を入れるには…</p> <pre><code><br /> </code></pre> <p>を行間に差し込む。HTMLでちまちまホームページ作ってた頃を思い出したよ…。</p> ハッピーオーラ tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16982 2021-04-22T15:58:07+09:00 2021-06-01T10:20:40+09:00 https://crieit.net/posts/aa6dc87325d14789da3ff987e86fab69 ネットワーク基礎 第二章 <h2 id="通信プロトコルとは"><a href="#%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF">通信プロトコルとは</a></h2> <p>通信プロトコルとは、通信に関する規約や手順などを定めたもので、通信をするためには、同じプロトコルを使う必要がある。<br /> 通信プロトコルは階層に分けて定義されていて、実際の通信では複数の通信プロトコルを組み合わせて使用する。<br /> TCP/IPプロトコル群において、4つの階層に分けて通信プロトコルを定義したものをTCP/IPモデルと呼んでいる。</p> <h2 id="TCPとUDP"><a href="#TCP%E3%81%A8UDP">TCPとUDP</a></h2> <p>TCP(Transmission Control Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)はTCP/IPのトランスポート層で利用されるプロトコルで、TCPは信頼性を重視したデータ転送を、UDPは即時性を重視したデータ転送を実現している。</p> <h2 id="ポート番号"><a href="#%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%AA%E5%8F%B7">ポート番号</a></h2> <p>ポート番号とは、どのアプリケーション宛の通信なのかを識別するための番号で、全体の範囲としては「0~65535」、そのうち「0~1023」の範囲がウェルノウンポートと呼ばれ、主にサーバ側で使用される。</p> <h2 id="OSI参照モデル"><a href="#OSI%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB">OSI参照モデル</a></h2> <p>第1層 物理層<br /> 第2層 データリンク層<br /> 第3層 ネットワーク層<br /> 第4層 トランスポート層<br /> 第5層 セッション層<br /> 第6層 プレゼンテーション層<br /> 第7層 アプリケーション層</p> <h2 id="TCP/IPモデル"><a href="#TCP%2FIP%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB">TCP/IPモデル</a></h2> <p>第1層 ネットワークインターフェース層<br /> 第2層 インターネット層<br /> 第3層 トランスポート層<br /> 第4層 アプリケーション層</p> <h2 id="MACアドレス"><a href="#MAC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9">MACアドレス</a></h2> <p>MACアドレスはNIC(Network Interface Card)に割り当てられた固有の番号で、物理アドレス(IPアドレスは論理アドレス)とも呼ばれる。2桁ずつ6つに分けられた12桁の16進数で表され、最初の6桁がベンダーコード(製造元)と呼ばれている。</p> <p>Windows PCでMACアドレスを確認するコマンド</p> <pre><code>ipconfig /all </code></pre> <pre><code>ipconfig </code></pre> <p>では<strong>MACアドレスは表示されない</strong>。</p> ハッピーオーラ