tag:crieit.net,2005:https://crieit.net/users/ryypngrr/feed ryypngrrの投稿 - Crieit Crieitでユーザーryypngrrによる最近の投稿 2021-05-21T11:54:27+09:00 https://crieit.net/users/ryypngrr/feed tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16972 2021-04-22T09:51:58+09:00 2021-05-21T11:54:27+09:00 https://crieit.net/posts/PowerPoint-6080c8aee5e18 PowerPointのコツ <h1 id="はじめに"><a href="#%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AB">はじめに</a></h1> <p>皆様はPowerPointを使いこなしていますか?<br /> ちなみにブログを作成した本人は使いこなしていません。<br /> そこで今回は、PowerPointにおける重要だと思う要素を、初心者ならではの目線でまとめました。</p> <h2 id="1スライド1メッセージ"><a href="#1%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%891%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8">1スライド1メッセージ</a></h2> <p><strong>1枚のスライドの中に1メッセージまで</strong>ということです。<br /> 1枚のスライドの中に何点も説明する要素があると、結局そのスライドでは何を伝えたかったのか相手に伝わりません。<br /> なので、1枚のスライドの中は1メッセージまでにしましょう。</p> <h2 id="統一性"><a href="#%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%80%A7">統一性</a></h2> <p>文字のフォントや大きさなどをそろえることでスライドの見やすさは大きく変わります。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/b3e93a7062b8d505e8c4d47940486720607fdcd358a21.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/b3e93a7062b8d505e8c4d47940486720607fdcd358a21.png?mw=700" alt="image" /></a></p> <p>このの写真を見ればわかる通り<strong>統一性を出すことで文字は見やすく</strong>なります。</p> <h2 id="使用する色は3色まで"><a href="#%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E8%89%B2%E3%81%AF3%E8%89%B2%E3%81%BE%E3%81%A7">使用する色は3色まで</a></h2> <p>見る人に<strong>情報の重要度を判別するため</strong>にも3色程度に抑えたほうが見やすいです。<br /> <a href="https://crieit.now.sh/upload_images/250a1d480a6ace8dc2317fd940820428607fda3a1990c.png" target="_blank" rel="nofollow noopener"><img src="https://crieit.now.sh/upload_images/250a1d480a6ace8dc2317fd940820428607fda3a1990c.png?mw=700" alt="image" /></a><br /> このように配色が多すぎたら、どの情報が重要でどの部分を主張したいのかがわかりません。</p> <h2 id="なので、使用する色は3色までにしたほうが見やすいです。"><a href="#%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E8%89%B2%E3%81%AF3%E8%89%B2%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82">なので、使用する色は3色までにしたほうが見やすいです。</a></h2> <p>いかがでしたか?<br /> このようにPowerPointは簡単そうで実は難しいスキルだと思います。<br /> なので、お互い頑張りましょう。</p> ryypngrr tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16944 2021-04-21T15:16:38+09:00 2021-04-21T15:16:38+09:00 https://crieit.net/posts/Markdown-2-607fc34611528 Markdown 練習2 <h1 id="CentOS7にWebサーバをインストールしよう"><a href="#CentOS7%E3%81%ABWeb%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86">CentOS7にWebサーバをインストールしよう</a></h1> <p>CentOS7に<strong>WEB(Apache)</strong>をインストールし、テストWEBページを公開してみよう</p> <h2 id="インストール手順"><a href="#%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%89%8B%E9%A0%86">インストール手順</a></h2> <p>1.Apache(web サーバソフト)をインストールする</p> <pre><code>$ sudo yum -y install httpd </code></pre> <ol start="2"> <li>Apache(web サーバソフト)を起動する</li> </ol> <pre><code>$ sudo systemctl start httpd </code></pre> <ol start="3"> <li>Apache(web サーバソフト)の起動状態を確認する</li> </ol> <pre><code>$sudo systemctl start httpd </code></pre> <p><em>出力結果にActive:active(running)が表示されていれば、正常に起動しています</em></p> ryypngrr tag:crieit.net,2005:PublicArticle/16940 2021-04-21T14:57:38+09:00 2021-04-21T14:57:38+09:00 https://crieit.net/posts/Markdown-1-607fbed208461 Markdown 練習1 <h1 id="アウトプットしよう"><a href="#%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86">アウトプットしよう</a></h1> <h2 id="アウトプットには「早すぎる」はない"><a href="#%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%97%A9%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84">アウトプットには「早すぎる」はない</a></h2> <p>「勉強始めたばかりで、アウトプットなんてできない」、「他人に教えられる知識なんかない」と思っているそこのあなた、<strong>それは違います!</strong></p> <p>初心者でも、<strong>学習した内容</strong>や<strong>経験した事</strong>情報発信することには、以下の大きな意義があります。</p> <ul> <li>*<strong>記憶の定着</strong>を促し、<strong>知識の棚卸</strong>になる</li> <li>情報発信することで、<strong>同じ興味を持つ人と繋がる</strong>きっかけが生まれる</li> <li>目に見える形で<strong>反応が得られる</strong>ので、モチベーションが高まる</li> </ul> <h2 id="アウトプット方法は色々ある"><a href="#%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E8%89%B2%E3%80%85%E3%81%82%E3%82%8B">アウトプット方法は色々ある</a></h2> <ol> <li><strong>勉強会</strong>を開催する</li> <li><strong>技術同人誌</strong>を書く</li> <li>技術カンファレンスに参加して<strong>レポート記事</strong>を書く</li> <li><strong>技術ブログを書く</strong></li> </ol> ryypngrr