2021-05-25に投稿

男オタクの真似して合いの手を入れる役

読了目安:11分

はじめに

windowsサーバーの ンモットッッ やり方を説明出来るほどの語彙力がないのでLinuxを使った研修のンエェルッオォブイイェxェェ!! 振り返りをしていく。
そもそもこのブログ誰も見ないので...誰も見ないので!
研修に使ったコマンドとその説明して忘れかけてたコマンドを思い出す。それだけ。
CUIだから難しいって思われがちだけどコマンド覚えたらそうでもないしコマンドも大体略されてるのが多いから元の意味を覚えとけばいけんじゃねってひそかに思ってますが、オプションは許さん。-aとか-rみたいな大体共通するオプションは良いんだよ。tarコマンド..お前だけは許さない。は??みたいな。tarコマンドマジで覚えるの苦労した。

本題

研修に出たコマンドが
* pwd
* ls
* mkdir
* cd
* touch
* cp
* mv
* rm
* less
の9つのコマンド。つまみながら解説とおまけしていく。

pwdコマンド

ここ何処?を示してくれる。

[root@localhost nyanko]# pwd
/home/nyanko

そもそもroot@localhostの後にディレクトリ名が出てくれるのであんまり迷うことは無いと思うけど...って感じ。試しに/home/nyanko/nekoに行ったら

[root@localhost neko]# pwd
/home/nyanko/neko

と表示してくれる。

lsコマンド

Linux触って初めて使うコマンドはこれじゃないかな。これ叩けばLinuxできるアピールできんじゃねコマンド1位だと思ってる。
ちなみにlsコマンドはカレントディレクトリ(現在いるディレクトリ)になんのファイルorディレクトリがあるんやろ~って見たい時に使う。
lsの構文は
ls [オプション]
となってる。lsコマンドのオプションはいっぱいあるけど、これだけ使えばええやんリスト出しとく。

コマンド オプション 蛇足
-a 全部出すよ 隠しファイルなども出すよん
-l 詳細情報も出すよ パーミッションや更新日時もだすよん
-t 時間順に出すよ 更新日時の順だよん

なんとなく理解すればおkかも。ちなみに個別にできるけど、-latみたいに組み合わせてもOKなところもあったりする。面倒なので一緒にやる。

[root@localhost nyanko]# ls -lat
合計 12
-rw-r--r--. 1 root   root     0  5月 25 03:04 neko.txt
drwx------. 3 nyanko nyanko 108  5月 25 03:04 .
-rw-r--r--. 1 root   root     0  5月 25 03:01 nyanko.txt
drwxr-xr-x. 2 root   root     6  5月 25 02:52 neko
drwxr-xr-x. 3 root   root    20  5月 25 02:28 ..
-rw-r--r--. 1 nyanko nyanko  18 10月 31  2018 .bash_logout
-rw-r--r--. 1 nyanko nyanko 193 10月 31  2018 .bash_profile
-rw-r--r--. 1 nyanko nyanko 231 10月 31  2018 .bashrc

mkdirコマンド

なんて読むんみたいな。えむけーでぃあー?のんのん。MakeDirectoryの略。新しいディレクトリを作るよんっていうコマンド。
ちなみに.Windowsでいう「フォルダ」はLinuxの世界では「ディレクトリ」なんて表現したりする。でも.mp3や.txtなどはどちらも「ファイル」なんだよね。ごっちゃになりやすいから気をつけなきゃだよね。
構文は
mkdir [オプション]
となってる。mkdirのオプションによってはパーミッションを指定して作成などもあるのでここは割愛。
とりあえず作ってcdコマンド(後述)で移動してみる。

[root@localhost nyanko]# mkdir mikeneko
[root@localhost nyanko]# cd /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost mikeneko]# pwd
/home/nyanko/mikeneko

ちゃんと作れましたね。nyanko上でmikenekoディレクトリを作ってmikenekoに移動できたという感じ。

cdコマンド

作業するディレクトリを移動するよって意味。windowsだとCドライブ開いてProgramFilesダブルクリックしたら移動できるでしょ。CUIだとコマンドで移動する。cdコマンドで移動したら当たり前カレントディレクトリは移動先になるよねって感じ。
構文が
cd [ディレクトリ]
となってる。上記のコマンドだとカレントディレクトリはnyankoの状態でmikenekoディレクトリに移動したって感じ。なのでls叩けばmikenekoの中のファイルを探してる状態になるのよね。ちなみに一個上のディレクトリに移動したい場合「..」を使います。2つ上に行きたかったら「../..」等で上がれる。

[root@localhost mikeneko]# cd ..
[root@localhost nyanko]# cd /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost mikeneko]# cd ../..
[root@localhost home]# pwd
/home
[root@localhost home]# cd /home/nyanko
[root@localhost nyanko]# pwd
/home/nyanko

これはカレントディレクトリがmikenekoの状態で一個上のnyankoに戻り、mikenekoに移動し、2個上のディレクトリに移動し、カレントディレクトリの確認した後nyankoに戻るっていう行ったり来たりしてるだけです。
homeの中にnyankoがいてその中にmikenekoとマトリョシカみたいにディレクトリが入ってるのを意識したほうが良い。ディレクトリ区切りはスラッシュ(もしくは¥)で表記するのでイメージ大事。
この例の場合、/home/nyanko/mikenekoとディレクトリが並んでます。

touchコマンド

これは空のファイルを作成するコマンド。俺は.txtか指定されてない拡張子でしか使ったことない。
誰も見ないので拡張子の説明はしない。
構文は
touch ファイル名(.拡張子)
という感じ。txtにしたいならneko.txtみたいな。

[root@localhost nyanko]# touch nya-n.txt
[root@localhost nyanko]# ls -lt
合計 0
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 04:00 nya-n.txt
drwxr-xr-x. 2 root root 24  5月 25 03:43 mikeneko
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:04 neko.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:01 nyanko.txt
drwxr-xr-x. 2 root root  6  5月 25 02:52 neko

nya-n.txtを作ってlsコマンドで見てみました。作成されていますね。
あらあら。午前4時にlinuxの振り返りですか。夜更かしはいけませんね~?がおーさん来ちゃうよ?こわいこわいだね。
ちなみに上記の通り空のファイル作成なのでなんもないです。

cpコマンド

Copyの略で良いかと。ファイルorディレクトリをコピーします。
構文が
cp [コピー元ファイルorディレクトリ名] [コピー先]
と表現できる。同じディレクトリにコピーしたい場合は[コピー先]の部分を別の名前にするだけでカレントディレクトリにコピペできる。

[root@localhost nyanko]# ls -a
.   .bash_logout   .bashrc   neko      nya-n.txt
..  .bash_profile  mikeneko  neko.txt  nyanko.txt
[root@localhost nyanko]# cp nya-n.txt mikeneko
[root@localhost nyanko]# cp nya-n.txt nya-nko.txt
[root@localhost nyanko]# ls -lt
合計 0
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 04:12 nya-nko.txt
drwxr-xr-x. 2 root root 41  5月 25 04:11 mikeneko
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 04:01 nya-n.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:04 neko.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:01 nyanko.txt
drwxr-xr-x. 2 root root  6  5月 25 02:52 neko
[root@localhost nyanko]# cd /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost mikeneko]# ls -lt
合計 0
-rw-r--r--. 1 root root 0  5月 25 04:11 nya-n.txt
-rw-r--r--. 1 root root 0  5月 25 03:43 nyanko.txt

lsコマンドで一度どんなファイルがあるか確認した後、nya-n.txtをmikenekoディレクトリにコピペ、nya-n.txtをnya-nko.txtという名前に変えてカレントディレクトリにコピペ。そのあと両方のファイルをls -ltで時間順で表示したという感じです。ちゃんとできているっぽいね。
あらあら。4時超えてますね。がおーさんいっぱいきちゃうよ。こわいこわいだね。

mvコマンド

move...移動と同じようにとらえたらいんじゃね。cpはコピペだけど、mvはファイルやディレクトリを「移動」なので移動元は消えるんですよね。
それと、mvコマンドには名前を変える機能も付いてます。ちなみになぜかは知らない。
構文は

移動の場合
mv [移動元ファイルorディレクトリ] [移動先ディレクトリ]
リネームの場合
mv [リネーム元ファイルorディレクトリ名] [リネーム後ファイルorディレクトリ名]

となってる。オプションはあるらしいがこの研修で使わないので割愛。

[root@localhost nyanko]# ls -a
.   .bash_logout   .bashrc       mikeneko  neko.txt   nya-nko.txt
..  .bash_profile  kuroneko.txt  neko      nya-n.txt  nyanko.txt
[root@localhost nyanko]# mv kuroneko.txt /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost nyanko]# mv neko /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost nyanko]# mv nyanko.txt nyankosensei.txt
[root@localhost nyanko]# ls -lt
合計 0
drwxr-xr-x. 3 root root 73  5月 25 04:29 mikeneko
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 04:12 nya-nko.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 04:01 nya-n.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:04 neko.txt
-rw-r--r--. 1 root root  0  5月 25 03:01 nyankosensei.txt
[root@localhost nyanko]# cd /home/nyanko/mikeneko
[root@localhost mikeneko]# ls -lt
合計 0
-rw-r--r--. 1 root root 0  5月 25 04:29 kuroneko.txt
-rw-r--r--. 1 root root 0  5月 25 04:11 nya-n.txt
-rw-r--r--. 1 root root 0  5月 25 03:43 nyanko.txt
drwxr-xr-x. 2 root root 6  5月 25 02:52 neko

最初にnyankoディレクトリを確認し、kuroneko.txtをmikenekoディレクトリに移動、nekoディレクトリをmikenekoディレクトリへ移動、nyanko.txtをnyankosensei.txtにリネームし、それぞれのディレクトリをlsコマンドで時間順で見ると。
ちゃんとmikenekoにkuroneko.txtとnyankoディレクトリ作れてますね。nyanko.txtもnyankosensei.txtにリネームで来てます。
何故そこまでするかって?確かにディレクトリまで移動できるのは分かってるんよ。だからってファイルだけ移動して終わりってなんか嫌じゃね?どうせならディレクトリも移動できるんだよって証明したいじゃん。

rmコマンド

ファイルorディレクトリを消しまぁす。removeの略。
構文は
rm [オプション] [ファイルorディレクトリ名]
みたいな感じ。一個覚えるとしたら-rオプション。-rでディレクトリが消せます。理由は「再帰的」という言葉にかくれてたりしますね。
| コマンド | オプション |蛇足|
|:-----------|:---------------|:-----|
| -r |ディレクトリを再帰的に消すよ |「再帰的」ググれ。|
打ってみる。

[root@localhost nyanko]# ls -a
.   .bash_logout   .bashrc   neko.txt   nya-nko.txt
..  .bash_profile  mikeneko  nya-n.txt  nyankosensei.txt
[root@localhost nyanko]# rm neko.txt
rm: 通常の空ファイル `neko.txt' を削除しますか? y
[root@localhost nyanko]# rm -r mikeneko
rm: ディレクトリ `mikeneko' 配下に入りますか? y
rm: 通常の空ファイル `mikeneko/nyanko.txt' を削除しますか? y
rm: 通常の空ファイル `mikeneko/nya-n.txt' を削除しますか? y
rm: 通常の空ファイル `mikeneko/kuroneko.txt' を削除しますか? y
rm: ディレクトリ `mikeneko/neko' を削除しますか? y
rm: ディレクトリ `mikeneko' を削除しますか? y
[root@localhost nyanko]# ls -a
.   .bash_logout   .bashrc    nya-nko.txt
..  .bash_profile  nya-n.txt  nyankosensei.txt

一旦nyankoディレクトリでlsコマンド叩いてrmコマンドでneko.txt消して、rm -rオプション付きでmikenekoディレクトリを消し、消えたかどうか確認した。消えてますね。ばいばいmikeneko....ノシ

lessコマンド

テキスト系のファイルを見たとき一画面ずつ表示するよ!ってコマンド。一気にヴァアアアって出ても困るからね。一画面ずつゆっくり見れたらいいよな。
きり良いところずつ出してくれるmoreコマンドもあったりします。ただただファイル見たいだけならcatコマンドもあったりします。
構文は
less [ファイル名]
でおけ。moreコマンドもcatコマンドも同じです。
自分メンヘラやヤンデレ大好きのメンヘラなので例としてフリー長文持ってきました。

[root@localhost nyanko]# less yandere.txt
愛しの君へ


突然の手紙でごめんね。

きっと、驚かせてしまったよね。

でも…どうしても、私の想いを君に伝えたかったんだ。

………私は…君の事が……好きです!

…愛しているの。

この想いは……誰にも負けない自信があるんだぁ。

私は、いつも君のことを見てるよ。

…だからね。

君が私の事をよく見ていた事も、私が君の好みの女の子だって事も知っているんだよ。

君も、私の事が好きなんでしょ!

で一旦終わってくれます。もっと文あったけど1画面で割愛。もっと見たいって思ったお前。気質あるよ。

おわりに

時間かかりました。コマンドポチポチするの大変と思ったお前。そうだよ。お前。コマンドがなんの略なのかって知る事、オプションの意味と紐づけを叩いて覚えたら意外とそうでもない感じするよ。楽しいペンギン研修を過ごしてください。
image
試験詰まると脳死するのでペンギン生活は実は好きじゃなかったりします。おやすみなさい。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

.

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント