Crieitへの要望ボード

Crieitへの要望ボードです。こんな機能がほしい、などのお声があればお気軽に書き込んでください。

不具合の連絡、Crieit内での他者とのトラブルなどについてはこちらではなく お問い合わせ からお願いいたします。

匿名投稿も可能です。

person
(匿名) #ac627e61
comment
2

記事のもとのマークダウン記述(見やすいHTMLに変換されるまえ、rawの状態)が見たいです。


person
(匿名) #a0092868
comment
1

数式が書けるようになると嬉しいです。


person
(匿名) #ac627e61
comment
2

区切り線の色が薄いと感じています。
現状は色が#eeeで指定されているようですが、暗い色にしてもらえると区切りとしてわかりやすく、便利だと思いました。

Crieitのデザインに関わりますし、これまでの記事もあるので気軽に変更できないとは思いますが、検討いただければありがたいです。


タグが2段になると重なってしまってます。

下の例でいうと「スクレイピング」と「画像収集」が上下で重なってます。

すごい細かい指摘なのでお時間がある時にでも。

image


ボードの表示は、現在新しい投稿が上に表示されますが、古い順に表示するオプションがあると嬉しいです。

例えば、学習メモや何らかの取り組みをボードに投稿し続けたしたときに、時系列で投稿を閲覧できるようになると経緯が把握しやすくなります。


Googleアカウントでログインできるようになると嬉しいです。


person
(匿名) #ac627e61
comment
7

GitHub Gistの埋め込みができるようにしてほしい


markdown の Heading による目次の自動生成に問題があるようです。

https://crieit.net/posts/NET-Interactive-C-PowerShell
↑の記事なのですが、 リンクテキスト内の # が誤って目次にリストアップされているように見えます。


記事に貼るリンクURLについてなんですが、 <URL> 形式が記事編集のプレビューでは有効なように見えるのですが、実際に記事上で見ると <URL>形式のリンクが表示ごと消えてます。
(注釈:<>は全角で書いてますが、実際の記事本文上では半角です)

ちなみに、[リンクする文字](URL)に書き直して投稿しているので、とくに影響はありません。もしかして<URL>形式は、『はてなブログMarkdown』でのみ通用するローカル記法なのかも?

少し調べた限り、Markdownのメジャーな記法ではなさそうなので対応する必要はなさそうですが、念のため記載しておきます。


記事を書くときにMarkdownの注釈を使いたいです。

https://qiita.com/Qiita/items/c686397e4a0f4f11683d#注釈

もしかしたら記法が異なるだけで使えるのかもしれませんが、以下のページを読んでも特に言及がなく、わかりませんでした。

https://crieit.net/posts/Markdown

少なくともQiitaと同様の [^1]: は特に変化ありませんでした。


この記事、「# 初級編」のところが何故か見出しにならないのですよね。しかも記事作成画面のプレビューでは見出しになっているのに、公開すると見出しじゃなくなる悲しさ😭

https://crieit.net/posts/CutYourOwnHair

image.png
image.png


githubでユーザー登録した時、リンクがおかしくなるぽい?
具体例)https://crieit.net/users/imjn

左上"imjn.me"のリンク先が相対リンクになっちゃっています
image.png

githubでユーザー登録するとリンクもgithubのユーザー情報から持ってくるんだけど、その時https:// がついてこない、という問題じゃないかなあ。
再現テストやろうと思ったんだけどgithubのアカウントから作らないといけなくてめんどくさいので推測だけです。外してたらごめん。


生成される記事のURLを、投稿時に制御できると嬉しいです。
何気なく投稿した先程の記事、URLが「e-x」だったので、ふと感じました。

https://crieit.net/posts/e-x


いいねボタンを押した後の反応がサーバーのレスポンスを待っているようでちょっと遅く感じます。

クライアント側でスグに押した後の状態にしてしまってもいいのでは?


view ってタイトルを見てクリックしてそのうち閉じた人の数かだぜ☆(^~^)?
そんなんやめて 続きが読みたい ボタンでも置いたらどうだぜ☆(^~^)

投稿月

最近コメントされた投稿