付箋トラップ作った。これで検索流入の人たちの動きがどう変わるか……すぐには分からない。

せっかくコメントされたボード投稿が見えないともったいないのでいくつかボード詳細ページに表示するようにした。

michelf/php-markdownって打ち消し線に対応してないのかな…? issueもopen状態だし。とにかく無理やり対応した。
記事の下書きが削除できずどんどん増えていく感じだったので削除できるようにした。(削除機能を途中で追加はちょっと怖いけど…)
ボード内投稿に匿名コメントを付けれるようにした。(でないと匿名投稿した人がレスできないという…)
グラフいくつか作った勢いで、欲しかったタグの集計も作った。とりあえずこれで欲しいのは一旦できたかな。

ボードの投稿数も欲しかったのでこの前のグラフに入れてみた。

最近気になってたので月ごとの記事投稿数集計を作った。

なんか最近いいねされた記事の一覧を作ってみた。古い良記事とかが時々うまいこと掘り出されたら良いんだけど。

β表記を削除した。ついでにログイン前トップページと記事下の文言を調整してみた。そこはとにかく未登録ユーザーが一番見るところだと思うので。
ボード投稿でも下書きを保存できるようにしてみました。記事とは違って任意で有効にする形になっています。

下書き自動保存状態で投稿が完了するとその下書きも連動して削除されます。
wysiwygはどうもフリーズすることがあるらしいので使えないようにしておいた。