2023-12-05に更新

【将棋】千日手は後手何勝分か(^~^)?

先手くんと後手くん

202311__character__27-1910--SenteKun-small.png

ramen-tabero-futsu2.png
「 👆 先手くん というのが居るとしよう。
対局しようとすると、必ず 先手番を引いてしまうんだぜ」

kifuwarabe-futsu.png
「 つよい」

202311__character__27-1916--GoteKun-small.png

ramen-tabero-futsu2.png
「 👆 後手くん というのも居るとしよう。
対局しようとすると、必ず 後手番を引いてしまうんだぜ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 かわいそうに……」

202311__character__27-1938--ShogiBan-Small.png

ramen-tabero-futsu2.png
「 👆 将棋盤 があるぜ。 駒のイラストは描くのが めんどくさいから省くぜ」

強さ別、先手勝率

強さ 勝率
アマチュアの うわさ話 先手が 51% ~ 53% ぐらい有利
2021年のプロ棋士のタイトル戦 先手が 57% ぐらい有利
2023年のコンピュータ将棋選手権の決勝レベル 先手が 68% ぐらい有利

ramen-tabero-futsu2.png
「 👆 ここで、将棋は アマチュア・レベルなら関係ないが、
強い者同士だと 先手有利という話しもある」

📖 やはり先手が有利なのか? - プロ棋士のタイトル戦
📖 第33回世界コンピュータ将棋選手権の戦型分析 - コンピュータ将棋

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 アマチュアと 強い者とでは 別のゲームになってんのね」

勝ち星の偏り

202311__character__27-1910--SenteKun-Small-FacingRight.png202311__character__27-1916--GoteKun-Small-FacingLeft.png

ramen-tabero-futsu2.png
「 👆 ここで、先手くんと 後手くんは 同じ強さとするぜ」

kifuwarabe-futsu.png
「 どれぐらい強いんだぜ? アマチュアレベルなのか、 プロ棋士のタイトル戦レベルなのか、 コンピュータ将棋選手権の決勝レベルなのか?」

ramen-tabero-futsu2.png
「 コンピュータ将棋選手権の決勝レベルだぜ」

202311__character__27-1910--SenteKun-Small-FacingRight.png 202311__character__27-2004--ShogiBan-Seven.png 202311__character__27-2004--ShogiBan-Three.png 202311__character__27-1916--GoteKun-Small-FacingLeft.png

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 👆 1000局ぐらいやれば、 先手くんが70%勝利、後手くんが30%勝利 に近づいていくんじゃないの?」

ramen-tabero-futsu2.png
「 じゃあ、 先手で勝ったら 3点、 後手で勝ったら 7点 といったように、
手番に ウェイト(Weight;おもり)を付けるといった 小谷先生が例会の雑談の中で言っていた案ならどうだろうか?」

202311__character__27-1910--SenteKun-Small-FacingRight.png 202311__character__27-2020--Sente-3x7.png 202311__character__27-2023--Gote-7x3.png 202311__character__27-1916--GoteKun-Small-FacingLeft.png

kifuwarabe-futsu.png
「 👆 例えば 先手くんの7勝、後手くんの3勝だとすると、
後手から見た白星の絵図を描くと、
後手くんの 21勝、 21敗で 釣り合っているように見えるぜ」

ramen-tabero-futsu2.png
「 先手くんと 後手くんの強さが アマチュアレベルだったら どうなるんだぜ?」

202311__character__27-1910--SenteKun-Small-FacingRight.png 202311__character__27-2020--Sente-3x5.png 202311__character__27-2023--Gote-7x5.png 202311__character__27-1916--GoteKun-Small-FacingLeft.png

kifuwarabe-futsu.png
「 👆 例えば 先手くんの5勝、後手くんの5勝だとすると、
後手から見た白星の絵図を描くと、
後手くんの 35勝、 15敗で、 2と3分の1倍、後手くんが有利だぜ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 強いクラス(階級)に合わせて レギュレーション(規制)を作ると、
弱いクラスで バランスがゆがむわよ」

強さで広がる差

ramen-tabero-futsu2.png
「 すると 例えば アマチュアのときは 先手52%、後手48%の差 4% を埋め、
プロ棋士のタイトル戦で 先手57%、後手43%の差 14% を埋め、
コンピューター将棋の決勝レベルで 先手68%、後手32%の差 36% を埋めるような、
都合のいい何かが欲しいところだぜ」

kifuwarabe-futsu.png
「 プロ棋士で 千日手の登場する確率は 2% ぐらいだという説もネットにはあるぜ」

ramen-tabero-futsu2.png
「 フーム」

kifuwarabe-futsu.png
「 永瀬先生の 千日手の確率は 8% ぐらいだそうだぜ」

📖 “軍曹”永瀬拓矢七段の「千日手伝説」――やはり出現率はダントツトップだった

ramen-tabero-futsu2.png
「 ウーン」

kifuwarabe-futsu.png
「 コンピュータ将棋選手権の決勝レベルでは 2019年以降 8~10%、 2023年は 0% だぜ」

ramen-tabero-futsu2.png
「 18% 無いのかあ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 将棋の千日手が 真の分布として どれぐらいあるのかも分からないし、
将棋エンジンが 水面下 で千日手を避けるように動いているとしたなら 真の分布は ずっと分からないし、
千日手の出現確率を基準にしたレギュレーションを作ったら ぶれるんじゃないの?」

ramen-tabero-futsu2.png
「 先手勝率70%を、60%に減らすだけでもできたなら、コンピュータ将棋の延命の 効果はあるんじゃないか?」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 それは将棋なのかしらねえ?」

ramen-tabero-futsu2.png
「 最近のコンピュータ将棋は 将棋であろうとしてないぜ。
先手と後手の勝率が 52%、48% ぐらいだった頃に戻りたい人たちだぜ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 くじで 先手を引いた方が 勝つのだ! で よくない?」

kifuwarabe-futsu.png
「 それを くじ と言う」

ramen-tabero-futsu2.png
「 無い頭を 絞ってるわけだぜ」

kifuwarabe-futsu.png
「 タイトル戦で 先手番で勝ってるプロ棋士が これ制限されると 先手持っても5割しか勝てないような自縄自縛の制限、
考えてくれればいいのにな」

試算 千日手は、後手の3.6勝

ramen-tabero-futsu2.png
「 じゃあ 仮に、 先手勝率70%、 持将棋の出現事後確率10% と仮定して、
千日手の先手の勝ち星は 何% にしたら、
先手と後手の勝率が 50%、50% ぐらいだった頃に戻れるか、計算してみようぜ?」

kifuwarabe-futsu.png
「 持将棋の出現事後確率10% というのは計算で使いづらいから、 決着率90% と言い換えることにしようぜ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 分母を揃えましょう。
3と7と9の最小公倍数は63なので、100分率ではなく、6300分率を使うとします」

.kifuwarabe-futsu.png
「 わらう」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 決着率 5670、 持将棋率 630 として、
先手の勝率は 3969、 後手の勝率は 1701」

ramen-tabero-futsu2.png
「 五分五分に戻したいのだから、
3969 ー 1701 = 2268
後手に 2268 を足すようなものが欲しいわけだぜ、630 を使って」

kifuwarabe-futsu.png
「 2268/630 = 3.6
かだぜ?」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 持将棋は 後手の3.6勝にしたらいいの? 検算してみましょう」

10000 局対局する。
先手 6300 勝 = 10000 * 0.9 * 0.7
後手 2700 勝 = 10000 * 0.9 * 0.3
千日手 1000 局

1000局 * 3.6 = 3600勝

2700勝 + 3600勝 = 6300勝

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 👆 合ってるわねえ」

3.6敗するぐらいなら投了する

ramen-tabero-futsu2.png
「 えっ? じゃあ 先手は 千日手のとき 3.6敗 するのかだぜ?」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 そうなるわねえ」

ramen-tabero-futsu2.png
「 投了したら 1敗 だろ」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 千日手を選ぶぐらいなら、投了するし、投了するぐらいなら 打開するわねえ」

ramen-tabero-futsu2.png
「 じゃあ 3.6勝 なんて もらえない狸の皮算用だ。真の期待値は 1勝」

kifuwarabe-futsu.png
「 1勝なんかもらったって 釣り合わないぜ。 3.6勝 くれないと」

ramen-tabero-futsu2.png
「 1局について、1勝より多くの勝ちを もらえることはないぜ。なぜなら 投了されるから」

試算 千日手が後手の1勝なら 先手勝率70%→63%へ下がる

kifuwarabe-futsu.png
「 とりあえず 千日手は 後手1勝 のケースも試算してみてくれだぜ」

10000 局対局する。
先手 6300 勝 = 10000 * 0.9 * 0.7
後手 2700 勝 = 10000 * 0.9 * 0.3
千日手 1000 局

1000局 * 1 = 1000勝

2700勝 + 1000勝 = 3700勝

先手 6300 勝
後手 3700 勝

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 先手勝率70%が、63%まで下がったわよ」

kifuwarabe-futsu.png
「 そんなに嬉しくないな」

ramen-tabero-futsu2.png
「 52%まで下がって欲しいよな」

試算 千日手が後手の1勝なら 千日手が28%で起こると 先後は釣り合う

kifuwarabe-futsu.png
「 じゃあ逆に、千日手を後手の1勝とするなら、千日手の真の分布は 何% 在ってほしいんだぜ?」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 先手7勝と 後手3勝の間を埋めるには 後手に4勝加わったらいいわけだから、
全部で 14局 対局したということにして、その内の4局が 千日手 だったらいいのよ」

14 * 7 = 98

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 👆 14を 7倍したら だいたい 100 ねえ」

       7倍
計  14局  → 98局
先手  7勝  → 49局
後手  3勝  → 21局
千日手 4局  → 28局

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 👆 じゃあ だいたい 千日手が28% の確率で起こるんだったら 先手、後手は 5分5分の勝率になるんじゃないの?」

ramen-tabero-futsu2.png
「 強い者同士で 28% 起こり、アマチュアのヘボ将棋で 2% も起こらないような、
そんな都合のいい 決着の仕方 が 千日手でなくても 将棋の中で起こってるんだったら、
それを コミ出し に利用するには 良さそうだけど……」

kifuwarabe-futsu.png
「 10局やって 3局で それが起こる何かを制限するのなんか 頭金禁止 とか そんなんかだぜ?」

ohkina-hiyoko-futsu2.png
「 水面下 で起こってることは わたしたちには 分かんないのよ」

次の関連記事

📖 【廃案】きふわらべ式、将棋の先手勝率70%の時代に向けて、将棋のルールを変えない大会ルールの代案

.

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

むずでょ

光速のアカウント凍結されちゃったんで……。ゲームプログラムを独習中なんだぜ☆電王戦IIに出た棋士もコンピューターもみんな好きだぜ☆▲(パソコン将棋)WCSC29一次予選36位、SDT5予選42位▲(パソコン囲碁)AI竜星戦予選16位

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント