Markdownファイルは、

という形で画像を挿入することができますが、実はそのままだと今くいきません。そこでgatsby-remark-imagesを使用します。
npmコマンド一つで終わります。
npm install --save gatsby-remark-images gatsby-plugin-sharp
gatsby-remark-imagesは、gatsby-transformer-remarkのプラグインですので、gatsby-config.jsの中で書く部位が少し異なります。
gatsby-config.js
plugins: [
`gatsby-plugin-sharp`,
{
resolve: `gatsby-transformer-remark`,
options: {
plugins: [
{
resolve: `gatsby-remark-images`,
options: {
// It's important to specify the maxWidth (in pixels) of
// the content container as this plugin uses this as the
// base for generating different widths of each image.
maxWidth: 590,
},
},
],
},
},
]
第13回 | GatsbyJSでfontawesomeを使う |
第14回 | GatsbyJSでフォントを変更する |
第15回 | GatsbyJSでMarkdownで画像を表示する |
第16回 | GatsbyJSでiframeタグを使う |
第17回 | GatsbyJSでMrakdown内でコンポーネントを使う |
Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。
また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!
こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?
コメント