2019-05-07に投稿

とらを作って遊んでみた

2019/3/1

まずは、プロトタイプで「とら」を作ろうと思った。

 

スキルを作った

スキルを使う仕組みを作った。

ひとまず、とらのスキルは

 

水 ダッシュ(一時的にスピードアップ)

木 攻撃力アップ(使う度に+1)

土 スタン攻撃(敵の動きを一時的に止める)

火 中距離攻撃(前方、縦2×横3にダメージ)

 

でいくことになって...

なんだかんだ、いい感じにやったら完成した。

 

技術的な部分はまだ完全ではなくて、突貫工事な感じもある。

という言い訳の元、今回は技術に触れずに進もうと思う。

 

 ダメージ食らった時に点滅するようにした

よくある、ダメージ食らった時の点滅するエフェクトを付けた。

それっぽくなったと同時に、変なタイミングでダメージを食らっている事が明らかになる。

原因はラグだと思うが、こればかりはどうしようもない。

もう少し様子を見ながら、致命的なら対策を考えようと思う。

 

ステージサイズを調整

8×14くらいのサイズで考えていたが、環境を埋めきれないのと見た目が地味だった。

そこで、ひとまずステージサイズを6×12くらいに小さくした。

画面は大きくなり、環境の配置も考える必要が出たので一旦これでいこうと思う。

ボンバーマンのように、ステージを作る事で移動や環境の配置に制限を付けても良さそうだと思った。

 

見つかった問題点

序盤にやる事が無く、代わり映えがしない。
やっぱり待ちが強いゲームになっている(環境配置に制限を付ければ解決する?)
環境ではなく、精霊みたいになってるので折角の天地創造感が薄い
かといって環境にすると、その場所に行きたい感がない
火を開放後に金をとっても意味がない。(ウルトみたいのを用意する?)
 

コメント

面白そうだけど、詰めが甘いって言われたくない。

 ちなみに、ツイッター始めました。

https://twitter.com/werquest
 

Originally published at questgames.hatenablog.com
ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

QuestGames

全ては5年前に始まった。 QuestGamesはゲームを作る3人組です。 僕らの物語は現在執筆中です。ブログをご覧ください。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント