Stripeアカウントの連結手順

Stripeと連携する処理を進めると下記の画面に遷移します。

ここでStripeアカウントを作成しますが、画像の右上にあるリンクから既にお持ちのStripeアカウントを利用することも出来ます。

基本的に全ての入力内容は、あなたご自身が事業を行う前提での質問となります。「お客様の事業」はあなたが記事を販売する事業、「顧客」はあなたの記事を購入したユーザーのこととなります。あくまでもCrieitとあなたの事業の手数料連携のみという扱いになり、Crieitがあなたの事業の管理及び保護を行うものではありませんので、その前提で入力を進めてください。

コンプライアンス関連の質問

まず最初にコンプライアンス関連の質問に回答します。こちらは自動的に下書きされますのでゆっくり入力して途中であとから続きを進めることも可能です。

基本的には下記のように回答すれば問題ありません。その他は適宜確認のうえ適切なものを選択してください。

今後、顧客のカード番号を取り扱う予定はありますか?

→いいえ

今後、お客様の事業で、または他事業の代理として決済を生成する接続アプリケーション (Connect Standard) で、顧客の身元を特定することを目的として、何らかの種類の付加的な検証手段を利用する予定はありますか?

→いいえ

今後、お客様の事業で、または他事業の代理として決済を生成する接続アプリケーション (Connect Standard) で、決済ごとにカードのセキュリティコードを要求する予定はありますか?

→はい

今後、お客様の事業で、または他事業の代理として決済を生成する接続アプリケーション (Connect Standard) で、疑わしい配送先住所を検出するための対策を講じる予定はありますか?

→いいえ

本番環境利用の申請

ご自身が事業者としての入力を行ってください。Crieitの情報を書く部分はありません。「ビジネスの Web サイト」はCrieitのご自身のプロフィールページURLを使って頂いて大丈夫です。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

Crieit=コミュニティlike(Qiita+dev.to)/3公式

何でも気軽に書けるプログラマー、クリエイターのコミュニティーCrieitの公式アカウントです。現在作成中です。開発中のことをつぶやいたり、要所要所で記事にまとめたりしています。 αバージョンで公開中です。気になる方は是非フォローお願いします。/ #crieit は #qiita の様だけど何でも書けるサービス

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント