2021-05-09に更新

【一狩り行こうぜ】ラム討伐

最近、私の友人たちはモンスターハンターの話題で持ち切りですきんぎょ。
Switchを持っていない私もついに、装備を新調したので一狩り行ってきましたぎょぴ!


v目次にゃv

  1. 一狩り行くまでの前座
  2. ラム討伐クエスト
  3. 肉焼きセット~上手に焼けました♪~

一狩り行くまでの前座

GWは、いくら鉄フライパン育休を取得したといえども、育児のためには働かねばなりませんにゃ(=;ェ;=)
ということで、今回は仔羊を討伐してきたので、記事に残しますねこ~
(GW後半に行いました。)


ラム討伐クエスト

手始めに、ラムの生息地を探す旅から始まりましたぎょぴ。
近くのスーパー草原を数か所回りましたが、遭遇できず、数キロ離れたお肉専門店へ…
道中、信号のない横断歩道で来るはずのない青信号をひたすら待ち続ける奇行をかましてしまったの内緒ですぎょぴぼー。🤫(この時点でクエスト開始から2時間経過)
無事(?)にラムと出会うことが出来ましたきんぎょ!!
狩り
装備した鉄フライパンで殴打していきますねこ。
前回説明した通り、鉄フライパンは丈夫で一生物ですので、この程度ではビクともしませんよ!奥さん!


肉焼きセット~上手に焼けました♪~

さて、ここからが本題ですぎょぴ。
1.準備
ラムをチョップにしますキツネ🦊(既に店主がチョップに加工済み)
肉
2-1.焼き準備
ラム肉の脂身に対して切り込みを入れていくのにゃ~。こうすることで焼く際に無駄な脂を落とすことができるぎょぴ~(^.^)/~~~
臭みも減るし、脂のしつこさも軽減できるのでやっておくことをおススメしますきんぎょ。
2-2.焼き
鉄フライパンに具材を載せていくきんぎょ~
※ラムに振る塩は焼く直前に
臭み消しとしてローズマリーも一緒に炒めます。香りづけとしてオレンジも一緒に焼きましたねこ🐈
フライパンが温まるまでは強火で。その後は中火で焼きますぎょぴー。
ラムは脂面(今回は側面)を下にして焼きます。浮いているところはトング等で押さえてしかっり火を通しましょうねこ。
2-3.焼き
広い面を下にして焼き目がつくまで焼いていくぎょぴー。
オレンジの方が先に火が通るため、いい具合になったら、ラムの上や別皿にどかして退避させるぎょぴよ~。
付け合わせ(今回はナス)は火が通り始めたらお塩を振るきんぎょね。焼け目がついたタイミングでひっくり返すぎょぴぼー。
焼き
2-4.焼き(蒸し)
ラム片面に焼き目がついたら、ひっくり返して、蓋をするねこ~。大体5分~10分ほど蒸し焼きにします。
2-5.焼き
焼け具合を見つつ、いい具合になったら、先程よけたオレンジをフライパンに戻します
このタイミングでフランベします。(こちらはお好みです。)
おススメはフルボディーの赤ワイン。ボルドーなんかがよく合うみたいです。(そのままラムと一緒にいただけるので、ボトルで買っても余りづらいにゃ)
蒸し
3.ソースづくり
今回はバルサミコソース(市販)を使います。面倒くさいので市販です。男は黙って市販のソースをつかうきんぎょよ。
ご自身で作る場合はフランベ時の赤ワインを流用できますぎょぴ~。
4.盛り付け
いい感じに盛り付けぎょぴよ。ソースは直にかけず、お皿のリム(ふち)に盛ると、様々な味を楽しめますきんぎょ。
盛り付け
今回は、バルサミコソース、お塩、サイゼリヤのラム用シーズニング(麻薬と話題になりましたね)の3種類用意しました。
カレー粉等の香辛料もラムに合うので色々試してみると楽しいですにゃ~ฅ^•ω•^ฅ
※サイゼリヤのシーズニングは店頭で販売されいます。他にも辛味フレークやシュリンプ等々も販売が始まったのでサイゼリヤの熱狂的ファンは必見ぎょぴ!!
サイゼリヤ


エンドタイトル

はい、今回はこんな感じで美味しくいただいて終わりたいと思いますきんぎょ🐾
個人的にはサイゼリヤシーズニングが一番おいしくいただけましたねこ~。
(今回も技術ブログとして如何なものか、というご意見がありそうですが、料理は技術。生きるために人間が生み出した叡智の技術です。みなさん、反論はないですね?次回からは通常運転に戻る予定です。サブネット切り分けか、スタティックルートか…)

ラムは牛のような旨味と鳥のようなあっさり感のあるハイブリッド肉です。少し異国感や高級感も楽しめるので是非試してみてくださいきんぎょ~!
最近だと意外と近場に売ってますよ~。

これからも頑張るきんぎょー

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

keito_woood

実際はもう少しまともです。本当です。嘘じゃないです。

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント