2019-06-06に更新

Qiitaのようなサービスを1年運営してみたデータや振り返り

Qiitaとdev.toの様なサービスということで作ったCrieitをリリースしてから1年が経ちました。せっかくですので色々と振り返ったりデータを公開してみたいと思います。

ただし最初にことわっておきますと正直たいしたデータではないため、すごいデータが見たい方や、元々サービス開発や運営が得意な方にとっては全くおもしろくないと思います。「うちのブログの方がすごいんだけど…」という方もたくさんいると思います。

僕と同様、今まで色々やってきたんだけど全く何もうまくいかなくて困っている……という方にとって、ちょっとでも何かの参考になればいいかな、と思っています。

検索流入

下記はSearch Consoleのグラフです。

去年の年末にも公開しましたが、それからもなんとか検索流入は伸びてきています。水色でなく青い方がクリック数で、最後の落ちてないところがだいたい800くらいです。

ちなみに1週間毎にでこぼこしていますが、へこんでいるところが土日です。また1月と5月に大きな谷がありますが、正月とゴールデンウィークで、ひどい事になっています。

GW明けの5月はグラフがぐちゃぐちゃになっていますが、なんともぎゃさんが5月中に3度もはてブ1位になるほどバズらせてくれたおかげで検索にも影響が出て何が何だかわからなくなりました。感謝です。今まではバズった記事があっても検索流入に影響はなかったみたいですが、VSCodeのRemote Developmentの話だったため記事に関係なく関心の多い人が多かったのだと思われます。

ちなみに平均CTRが7%で、平均掲載順位が18.9位です。もちろんこの記事はわりと人気あるな、という記事は一応あるのですが、とはいえどれがダントツという感じではなく、全体的にいろいろアクセスがあっての積み重ね、という感じのようです。CakePHP vs Laravelがかなり多く、あとはエンジニアのブログやPCの情報とか、Nuxtの情報あたりのアクセスが割と多いようです。

ただ、僕のメインのスキル範囲外の言語やフレームワークの話は全然まだ書かれていなかったりするので、そのあたりの記事は伸びしろがある可能性はあるのかもしれません。

とにかくやればやるほど伸びていくので、運営していて一番モチベーションの上がるデータとなっています。

Google Analytics

下記はGoogle Analyticsのグラフです。

平常時とバズった記事がある時の差があるので正直良くわかりません…。5月のバズはすごかったのですが他は5,000PV程度のため平常時が低すぎてこんな感じになっている気がします。

細かいアクセスの推移を見ていきます。

最初の月

5月末にリリースしたので6月はほぼ最初の1ヶ月内です。正直今までリリースしたサービスは毎日アクセス1ケタとかだったためわりと健闘しています。また、同じ6月でも結構アクセスが増えている日がありました。

あまり覚えてないのですが多分下記に多少アクセスがあったのかもしれません。

PHP+Laravel+FCMでWebプッシュ通知を送る

今考えると1ヶ月目でこれは僕の中ではかなり驚異的な数値ですね…! 6月からもう頑張って11記事ほど書いていたようです。

最初のバズ

グラフの最初の突起はなんとか自分でバズらせることができた最初の記事です。多分下記です。Twitterで許可をもらってなんとか頑張って翻訳しました。サーバーの強さが分からなかったのでまだリアルタイム解析を見ながらドキドキしていました。

SlackはPHPっぽいもので作られているらしい

あと、同じ月にもう一つバズり、これははてブの1位に一瞬なっていたと思います。

Vue.jsとHTMLとCSSで3Dアクアリウムを作ってみた

これ以降もちょくちょくはてブに載る記事はありましたが、僕が自分で書いた記事で大きくバズったものはもうなかったと思います。バズらせるのはむずかしい…。

下記はその後の平常時のアクセスです。

何回かバズったことで、恐らく色々なところからの流入が徐々に伸びるようになっていったのではないかと思います。また、元々はてなブログで書いていた記事も最初に移行していたので、そのあたりの影響も連動して出てきたのではないかと思います。

アドベントカレンダー

年末にアドベントカレンダーを開催しました。アクセスはそれまではたまに増えたりはしますが、基本的には平坦な感じでした。よく諦めず頑張りました。ただ、この時の12月は毎日通常の倍くらいのアクセスがありました。毎日記事をいろいろな方に投稿していただけたので、皆さんのツイートと自分の毎日のツイート&RTで頑張っていました。

あとは下記の記事がバズっていました。ありがたいです。

今年

今年は3月に久しぶりにバズった記事がありました。

月500円の不労所得を得るためにWEBサービスを開発した話(1)

おかげさまで平日のPVがだんだん1,000を超えるようになりました。

5月のバズった記事は下記です。GWはPV数などはもうぐちゃぐちゃで平常時のものではないので省略します。

AdSense

収益は現在AdSenseのみです。僕は今までのサービスを含め基本的に毎日クリック数はゼロで、たま~にクリックがある日がある、という感じでした。

ただ、今年に入ってから突然クリックが増え始め、あっというまに元々と逆転しゼロの日がほとんどない状態になりました。不思議な感覚です。とはいえ収益は平均で月数千円程度です…。無料枠を駆使して運用しているので黒字ですが、お金をかける人であれば赤字になっていることもあるでしょう。

ただ、今のところまだアクセスはアップしているところですので今後が気になるところです。また、これだけすくないのであれば逆にうまい広告の打ち方があれば全部使っていいかな、という気持ちにもなります。

ちなみにどの広告がよくクリックされているか、というのが下記の画像です。

adsense.png

右上ディスプレイがダントツですが、これはいろんなページに貼っていた気がするのであくまで参考程度に見たほうが良さそうです。基本的にはやはり特定の記事に来てそのまま直帰するパターンが多いと思いますのでやはり記事の下辺りのクリックが多そうです。

独自の集計

Laravel Admin上に指標として重要そうな独自の集計をいくつか作っています。

記事の投稿数

記事の投稿数も大事ですが、どれだけ多くの方に投稿していただけたかというのも重視しています。今のところ一応増えていってはいるようですが、たまたま一度だけ書いたり、書いていたけどもうやめてしまった、という方もいますし今後もそれの繰り返しだと思いますので、なんとかこの値が増えていくようやっていきたいところです。

とはいえ以前は僕が主に月10記事程度書くのが主なコンテンツの増加だったところが、いまや50~70記事ほど他の方に書いていただけるということになりますので本当にもう一つ一つの積み重ねになっている全ての記事が大切で、感謝しています。

ユーザー登録数

ユーザー登録数も大事ですが、どれだけ増加していけばいい感じの状態なのかがいまいちわからないのと、登録しても何かを投稿していただけたりのアクションに必ずつながるというわけではないため、あまり詳しくは見ていません。

このあたりはアクセスが増えればある程度連動していく箇所でもあると思いますし、それよりはアクション率を高める方が重要だと思うのでとりあえず他のところを考えているような感じになります。

元々は記事を見るためにアクセスしてきた方が登録されて記事の投稿などまでいけばいいな、と感じていましたが、そもそも記事を書く人、見る人の属性は全く別物で見る人は見だけの役割、というものもサービス上にはあるような気がしていますので、そのあたりも試行錯誤しつつも考えすぎておかしな施策をしすぎたりしないほうがいいのかな、とも考えるようになってきています。

Contributionランキング

丁度ちょっと前にContributionランキングを作っていたのでそちらです。

1位はコリさんで、いくつも連載を投稿してくださっています。連載機能はコリさんの大量の投稿やアイデアから考えて作ることになったものです。

2位はこうしえんさんで、ボードにたくさんの投稿をしていただけています。こちらもこうしえんさんが投稿したものを見てこれはやばいな、と思った箇所を調整することでたくさんの改善ができました。

3位はうえださんで、記事もコメントもたくさん書いていただけました。

今後色々調整したりすると思いますが、現在はGitHubと同様どのアクションも+1になるしくみですので、これだけのアクションをしていただけたのだなぁ、と感謝の気持ちでいっぱいです。アクションはコンテンツの増量だけでなく、サービス自体の改善すべき箇所の発見にも直結するため本当にクオリティとか量とか一切関係なく、どんなアクションでも全部ありがたいです。

ですのでもし何かしらのアクションに対して躊躇されている方などがいれば、是非何も気にせず思いつきのレベルで問題ありませんので是非試してみていただければと思います。

まとめ

ということで初になりますがいろいろとデータを公開してみました。他のすごいサービスに比べたいしたデータを公開できないのが申し訳なく残念です。もっとすごければ定期報告でもしてなにかの役にたてていただければとも思うのですが。

ただ、継続は力なりということでサービス運営において何の取り柄のない、何一つうまくやり遂げたことのない開発者でもここくらいまではいける、ということが示せたので、同じように悩んでいる方々の何かの参考になれば幸いです。(ただ、適当なものを作って長期頑張っても意味がないと思いますので、何を解決できるサービスかはしっかり考えていった方が良いと思います)

また、各データはまだ伸びている段階ですので、このまま続けていくとどうなるのだろう、という楽しみが自分の作ったサービスの中で一番大きいものになっています。引き続きいろいろと試してみたいと思います。

今後の展望

ロードマップに書いてあるものも書き忘れているものもいくつかアイデアがありますが、なかなか全部できる時間もないためまた優先的に色々ためしにやっていきたいと思っています。

開発だけでなく、こちらに投稿していただいたチャレンジ的な企画を年中やって盛り上げる、的なこともずっとやってみたいと思っていたのですが、なかなか心理的な障壁が高くてできていなかったため、せっかくですのでこの機会に試していきたいと思います。

あとは有料系の機能も徐々に試していきたいな、と思っています。たとえば有料記事、FANBOXのような有料ボード、有料広告枠等。このあたりは作っても多分使われないと思いますが、ただ人気がなくても使いたい人にとっては特に迷うことなく使えるものだと思いますので機能だけ作りつつデータを集めて様子を見はじめなきゃなと思っています。(とはいえ有料記事は僕自身も何を書けばいいかよくわからないのでなかなかモチベーションが上がりません)

あと話はずれますが、Crieitはユーザー属性が偏っており、多分技術系の人以外にこういうサービスをやってる、と言っても「???」となると思いますし、それゆえ単純に人の母数が限られていたり広告収入も渋かったりというところがあると思いますので、Crieitの運用と並行して常時他にも色々とジャンルの違うサービスを作っていきたいと思っています。

今年は下記を作ったりしました。

100の質問メーカー
TLシェア

とはいえバタバタしてるとやっぱり作りっぱなしで運営の方が放置気味になってしまいますが…。

こんな感じで何か一つガッツリ運営するサービスを持ちつつ、合間で他にも作って試してみる、というのは色々な意味でおすすめです。ただ、時間がないと全部おざなりになる可能性もあるためそうなる場合は一つのサービスに注力した方が良いかもしれません。もしくは、おざなりでもなんとかなるものをたくさん作って行った方が良いと思います。

ツイッターでシェア
みんなに共有、忘れないようにメモ

だら@Crieit開発者

Crieitの開発者です。 Webエンジニアです(在宅)。大体10年ちょい。 記事でわかりにくいところがあればDMで質問していただくか、案件発注してください。 業務依頼、同業種の方からのコンタクトなどお気軽にご連絡ください。 業務経験有:PHP, MySQL, Laravel, React, Flutter, Vue.js, Node, RoR 趣味:Elixir, Phoenix, Nuxt, Express, GCP, AWS等色々 PHPフレームワークちいたんの作者

Crieitは誰でも投稿できるサービスです。 是非記事の投稿をお願いします。どんな軽い内容でも投稿できます。

また、「こんな記事が読みたいけど見つからない!」という方は是非記事投稿リクエストボードへ!

有料記事を販売できるようになりました!

こじんまりと作業ログやメモ、進捗を書き残しておきたい方はボード機能をご利用ください。
ボードとは?

コメント